2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい110

1 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:21:44.10 ID:BjKTfKWd.net
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい108
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1425010837/
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい109
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1427929347/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ171【育児】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1426960033/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406294640/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板13【知りたい】 [転載禁止]�2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424098924/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。
専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/
リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

2 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:29:26.85 ID:ein6aSEM.net
さいたま市見沼区春岡むらむら
ラッキーさん自宅駐車場で当時下子が幼稚園だった
時に子供を上の娘ラマの目の前で引いてしまったらしい
もう早く自首してくれないかな?
近所の人は自分の甥っ子の子供と名前が被って その子を助けてほしければ大声で名前叫べって言われた人もいれば
車パール紫が引いた事にされた人もいるんだよね
早くむらむらさんが引いた子供の親子さんは被害届けを出してください
早く捕まりますように

3 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:57:51.06 ID:QHuPn5F0.net
ラマ
http://iup.2ch-library.com/i/i1423188-1429851421.jpg

4 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:50:33.96 ID:F3VyyzEe.net
 ,、,、,          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`,゙、.' '、       ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'; 、' ; ,´;`'.,      '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..; ,'゙  ̄  ̄
 '; 、' ; ,´;`'.                ;'`,゙、.'、`         これは>>1乙じゃなくて
 ´' .; ' ; '、'.            、'; 、' ´;`'.,          衣がくっついちゃっただけなんだから
  ' .; ' ; '、'.          、;`;' .; ' ; '、'.`          変な勘違いしないでよね!
   '; 、 ' ,'          '; ; , ' ,'`
   '; 、 ' ,'       ,`;'.,´; '
    '.,´; '       '. ; ',´; '、,、,、、..,_       /i
     l !j      ;'`;、、:、. .;:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    /ルゝ     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

5 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:55:46.20 ID:oqlyhcbk.net
私、夫、高校生娘、小3娘の4人家族です。
義実家は敬虔なキリスト教一家で、我が家とは車で20分ほどの距離です。
我が家は、夫と高校生娘がクリスチャン、私と小3娘はノンクリスチャンです。
夫はそれほど敬虔な信者ではありません。

先日の土曜日、夫と小3娘が義実家へお泊りに行き、キリスト教の絵本などをもらって帰ってきました。
もらった本は『こどもの聖書』という絵本やキリスト教の教えが細かく書かれた文庫本。
娘は、絵本を読んで「面白い」と思ったようで、それをお友達に貸そうとしたので、あわてて止めました。

娘はただ単純に面白い本(物語)があるよって感じで特に他意もないと思うのですが、
もしお友達に貸してしまったら、相手の親御さんに「なにこれ?子どもを使った勧誘・・・?」と
思われてしまいますよね?
私だったら、娘のお友達が宗教色が強めの本を貸してきたらやっぱり すごく困惑してしまいますし。

宗教関連の本は簡単に人に貸さない、勧めない。それを小3娘が納得できる上手い言葉がけが見つかりません。
ただでさえ、宗教関連はデリケート。
「そういう本は人に貸さない方がいいし、そういう話もしない方がいい。トラブルのもと」では、
「なんで?」と理解できないんですね。
まだ小学生ですからわからなくて当たり前なんですけれど。

お友達にはこういうものを貸したりしないようにするには
どういう言葉がけをすればよいでしょうか?

尚、今まで色々あり、私はクリスチャンという存在が苦手になってしまいましたがキリスト教の教えを否定する気持ちはありません。誹謗中傷等は控えてくださいませんでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。

6 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:13:09.38 ID:9EhbO/u0.net
三年生ならきちんと説明するのがいいと思う。
『悪いことではないが社会通念上、デリケートな問題』があることは早く把握させるのも良い教育

7 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:01:46.72 ID:oqlyhcbk.net
>>6
ありがとうございます。
そういう感じで説明したいのですが、
多分「なんでデリケートな問題なの?」という返事がかえってくると思います。

こう言えば、ああいう質問がくるな・・・先々の会話まで色々シミュレーションして
かえってドン詰まってしまっている状態といいますか。

「社会通念上」という言葉をまだ知らないので、言い換えれば「普通はね〜」とか「世間では〜」となるのでしょうが、
そう言えば「なんで言わないのが普通なの?」と質問されそうで結局堂々巡りになりそうです。

娘は、いくら注意しても「私がやりたいことはやる!」な自由人タイプなので、
納得させない限り、私に隠れてお友達に貸したりすると思うんですよね。

「そういうもんなんだ!大人になればわかる!」ですませられたら楽なのに・・・。

8 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:13:33.57 ID:vvPVizJ0.net
>7
「確実に仲間と分かってる相手以外、政治や宗教の話はしてはいけない。
それがマナーだから」で教えるしかないよ。
強いて言えば「ケンカの原因になることが多いし、その話題は嫌いな人が多いから」かな?

例えばだけど、家族やお友だち、学校の先生などに挨拶する理由を一々教えてる?
理由云々じゃなく、それがマナーだからそうするように教えてるよね。
挨拶も突き詰めればいろいろ理由はあるけど、そんな面倒なことはひとまず置いておいて
「そうするもの、それがマナー」として躾けてるんじゃないかな。
この話もそれと同じだと思う。

9 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:30:56.61 ID:hvrqUeVl.net
理屈がわかる子なら、宗教、つまり「信じている神様の違い」は
戦争を何度も引き起こしてきたぐらい、お互いの喧嘩のもとになる。
お互いの家で信じている神様が違うのに
別の神様の話や、読み物を渡すのはとても失礼な場合もある。

娘さんと議論をしない、っていうのも大事とは思いますけどね。
駄目な物はダメダ。って
なんで?って聞かれたら、それがまだわからないぐらいだからダメなの、って


10 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:37:39.01 ID:mv5YgZRH.net
すみません
もし解ったら教えてください
母の日にお母さんたちに妹と一緒にプレゼントするんです
私も妹もお花と手紙あげるつぉりなんですがそれ以外で何か良いものないですか
お母さんはお酒好きで食べるのは嫌いで家にお酒はいっぱいあるのでそれはあげたくないのでお酒と食べ物以外で
すみません

11 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:44:29.56 ID:fiQfq5V2.net
>>10
あなたはお子さんの立場なのね。中学生くらいかな?
お母さんはお花とお手紙をもらえたらじゅうぶん嬉しいと思うけど、他に料理をつくってあげたりはどうだろう

12 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:45:49.23 ID:fiQfq5V2.net
>>11
やだごめんなさい、下の部分読めてなかった
お花とお手紙だけでも喜んでくれると思うよ

13 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:03:41.95 ID:mv5YgZRH.net
ありがとうございます6年生です
毎回同じ感じで何かもっと良いよないかと思って
お母さんいつも損しててずっと忙しかったから何か他にしてあげたいのに何も思い付かなくて

14 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:34:45.82 ID:Q/z0jY+n.net
>>13
髪の毛がくくれるくらいの長さのお母さんならシュシュはどうかな?
いくつあっても困らないし800円くらいで買えるよ。
予算がわからないけど、お金かけないならお手伝い券とか肩もみ券とか地味に嬉しいな。

15 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:46:07.87 ID:d5KdZwez.net
まだ前スレあるのに何でここ使ってんの?
前スレ埋まってから使いなよ

16 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:57:41.18 ID:Q/z0jY+n.net
あれ、ほんとだ!
ごめんなさいー

17 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:59:37.64 ID:ppUupjo4.net
>>5
前スレがまだ埋まっても無いのにここで相談するのはマナー違反。
子供に教える前に自分がマナー守りなよ。

>>10
完全スレチ
ここは育児スレ

そしてこれらの質問に答えてる奴も同じくらいバカ

18 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:01:27.96 ID:ppUupjo4.net
>>15
ちんたら書いてたらかぶった。
ごめん。

19 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:23:50.55 ID:oqlyhcbk.net
>>8 >>9
ありがとうございます。
わかりやすい言い方ですし、例を書いてくださって助かります。
マナー等、そういう言い方なら納得してくれるかもしれません。
上手く組み合わせてみます。

議論しない、それは娘には通用しないんですよね・・・。
その場ではおさめることが出来ても、数日以内に必ず何かをしでかしてくれます。
想像力が乏しいのかも。

20 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:25:52.80 ID:oqlyhcbk.net
5です、前レス埋まっていなかったんですね、
見落としてしまってすみません。

21 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:32:22.53 ID:mv5YgZRH.net
何か間違ってたみたいですみません

22 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:33:10.96 ID:mv5YgZRH.net
シュシュで妹と話してみます

23 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:18:20.36 ID:ENylARf2.net
前スレが、ごたついているので一応誘導
>>970
次スレは立っていますが、落ちている可能性もあるので
要確認でお願いいたします
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい110 [転載禁止]c2ch.net (実質111)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430228642/

24 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:11:27.93 ID:HA20sapL.net
前スレのイジメの件
とにかく一生恨まれても仕方のないことをしでかしたと認識して欲しいわ
>あくまでも言葉だけです。
って書き方があんまりだと思った

25 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:12:31.19 ID:Lk1gC3Ng.net
前スレいじめっ子親
>相手のお子さんが部活を辞め、文化部に転部してからもいじめを続けた事です。
>これは学校校長、担任、顧問まで相手方に頭を下げる大騒動になりました。
これ大事件じゃん
加害者がこう言ってるってことは被害者からみるとほんとえげつなかったんだろうな
今回被害者お母様が出て来なくてもそれなりに内申に響いてくるんじゃない
少なくともスポーツ推薦なんかは無理だよね
最近は部内いじめ発覚でも公式試合停止などの厳しい処分が下されるから、
いじめの前科がある者は強豪になるほど取りたくないはず

加害者親ID:QesXTOwY様のお言葉が斬新過ぎて心に残りますわ
いじめをするような子の親の心理として皆様心に刻みましょう
>息子のしたいじめは暴力等ではなく、あくまでも言葉だけです。
>なので些細な事だと甘く考えておりました。
>本当に言葉だけです。

26 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:29:55.43 ID:FoRErcvd.net
>>25
いじめはなぜいけないのか
という話に盛り込みたいね。一生、報復の恐怖から逃れられなくなると。

27 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:39:02.88 ID:MoLJSHfm.net
>>23


28 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:11:50.76 ID:H7JqifN2.net
>>23
誘導おつ!
前スレいじめは胸クソすぎるしこれ以上言っても理解しないだろうからもういいよー

29 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:49:29.49 ID:Z/LD+zXt.net
小4と小1の姉妹がいます!
リビングにテレビを二台置くかで主人ともめてます。
皆さんのご意見が聞きたい!!

うちは元々リビングにテレビが2台ありました。
それは子供達が小さい頃ウトメも一緒に暮らしていたから。
リビングの広いところに置いてある大きいテレビが私たち家族用、食卓の上に置いてある小さいテレビはウトメ用でした。
理由は見たいテレビが違うときにもめるから、そんな程度でした。

この度ウトメたちが出て行くことになったので、食卓の上のテレビを片し、リビングには大きいテレビが1台になったのですが子供達と主人がもう一台前のように置けとうるさいのです。

子供達、主人の言い分は見たいテレビが違う、違うソフトのゲームをしたくなったときに便利、ということ。
変に揉めなくていいでしょ?みたいな。

私としてはリビングにテレビは1台で十分だし、録画だってできるんだから順番に見ればいいしゲームだってすればいい。
食卓にテレビを置くと狭くなって4人で座れなくなるので嫌だ、という理由があります。

リビングにテレビが二台ある家なんて私の中ではありえなかったんですけど、それって普通のことなんでしょうか。
リビングにテレビ2つ置いてまで姉妹喧嘩を防ぐものなの??と疑問に思っています。
皆さんどう思いますか?

30 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:02:38.23 ID:bTJP3QCr.net
前スレのいじめてた相談のかた988です
たかが言葉のいじめというけど、相手のお母さんがやってることだって、『たかが言葉のいじめ』なんですよ
まずそれについてお子様と話しました?
自分がしたことをされ返してどれだけ怖かったかわかるか、と
今回のことでお子様が深く反省されてるようでしたら、家族(つまりご主人もつれて)揃ってきちんと相手の家族に謝罪すべきかと思います。
きっと、被害者のお母様はお子様のことでかなりのストレスなんだと思いますよ
金で解決するとは言いませんが、被害者のお子様が部活を退部したことで公立に行けなくなったとしたら私立の学費くらいは援助してあげないと、
それだけ重いことを自分の子供がしたことは理解してください

31 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:06:32.54 ID:V3dQ5NgS.net
>>29
リビングに2台あるのが普通かどうかは他の家のことなのでわからないけど
食卓にテレビを置いて視聴したら目が悪くなると思うよ
私なら食卓には置かないな

32 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:06:44.47 ID:puqB0xnB.net
生中継の試合を生で見たいってならわかりますけど、そうじゃないなら二台目は必要ないです。
買うなら他のチャンネルの番組を2つだか3つだか同時録画できるブルーレイレコーダーを買います。
時間をずらしてテレビを見れば良いし、ゲームも順番にすれば良い。
お宅にパソコンやタブレットがあればそこから、テレビやDVD見れば良い。
読書なり宿題なりさせるとか、別の遊びさせるとかね。
携帯用のゲーム機3DSとかがあるなら、どっちかがプレステで遊んでどっちかが3DSとかやれば良いだけ。
姉妹喧嘩防止の為にテレビ二台?
ふざけてるの?ってのが感想。

33 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:07:22.83 ID:bTJP3QCr.net
>>29
家の中にテレビはいくつあるの?
同じ部屋には無かったけど、大きい家だったから自部屋以外に共用テレビが二台あったけど便利だったよ
ダイニングテーブルじゃなくて新しくテレビボード買うのも厳しいかな?

34 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:12:14.68 ID:FoRErcvd.net
>>29
姉妹育ての理想は、喧嘩のもとを家に置かないことらしい。
この場合はテレビだね。
でも同じ部屋に同じの2台あれば喧嘩のもとが減らせるかもね。アホにはなるだろうけど仲はこじれなくてすむんでないかね

35 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:25:56.06 ID:W3yQRyVa.net
>>29
うちは姉妹だったけどテレビ1つで十分だと思う。
見たいテレビが同時間帯にあれば録画でいいしゲームやりたきゃ家族みんなで譲り合えば問題ないよ。
まだ二人とも小学生だしね。

また思春期とかで親と子の見る番組にかなりばらつきが出てきたら二つ目置けばいいんじゃないかな?

36 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:30:36.96 ID:cN2UT8qE.net
>>29
譲り合いっていう心も教えたほうが良いんじゃないかな
どうしても二つないと生活が成り立たないものじゃないから

37 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:44:50.61 ID:KVsPlWVH.net
>>29
あくまでも個人的な意見だけど、一つの部屋に二台もいらない
・テレビを我慢させる事に悪影響があるとは思わないから
・何でも好きなようにさせるよりは我慢する事も大事だと思うから
・家族が一緒に過ごす部屋で別々のテレビを見る事に若干違和感がある
・旦那さんとしては子供達が好きな番組を見るのは退屈だろうけど、一緒に視てコミュニケーション取りなよ、と思う
・子供達が不満がるなら、「嫌なら頑張って勉強して働いて自分で買いな」としつけたいから

38 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:20:32.81 ID:1UbhMTcP.net
ウトメさんたちとのときには2台置きOK、これからは止めようっていうのを
旦那さん向け・娘さんたち向けにどう説明するかが難しいかな?

39 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:23:33.55 ID:Z/LD+zXt.net
>>29のテレビ相談したものです。
早速みなさんありがとう。
私も我慢させることも順番守ることも大切だと思う。
リビングにテレビは二ついらないですよね〜〜
姉妹喧嘩防止とか私もアホかと主人に言いました。
まぁ本人がちがうてれび見たいんでしょう。
参考になりました、ありがとう。

40 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:26:33.09 ID:Z/LD+zXt.net
>>38
それは大丈夫かと思います。
じーじばーばが見てるNHKをつまんないつまんない騒いで、自分たちのせいでじーじばーばがテレビ買うはめになったってのは2人も理解してます。
それにテレビもゲームもそんなに見ては、してはいけないって分かってるから文句は言えないみたい。

主人は寝室のテレビでもみてれば良いと思うので大丈夫です。

41 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:53:08.61 ID:0M5wBWqM.net
なぜ>>29ではウトメ表記なのに>>40ではじーじばーば()表記なの?

42 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:57:46.47 ID:bTJP3QCr.net
>>41
単に後者が子供視点の書き方なんでしょ

43 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:43:59.51 ID:Z/LD+zXt.net
そんなこと突っ込まれると思わなかったw
>>42さんの言う通りですー

44 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:30:27.77 ID:u7jLVIjU.net
長文になります。
息子と同い年の男の子(Aくん)と、
その親御さん(Aママ)についての相談です。

息子と誕生日が同じAくんと3ヶ月検診で知り合い、
それからずっと互いの家を行き来するくらい仲良くなりました。
子供の幼稚園も同じところで、登園降園も一緒になります。
今年で年中なのですが、Aくんにかなり手を焼いています。
かなり暴力的で、自分が一番でないと気が済まないらしく、
少し前を歩いていただけでも引き倒され殴られます。
興奮すると手がつけられないくらいに暴れ、近くにある石や棒で叩いてきます。
通園路にある石段が好きらしく、そこで遊べないと3時間でも4時間でも泣き叫ぶ。
Aママに促され私と息子だけ先に行こうとすると、石を投げつけてきて、先に行くなと暴れます。
Aママはきちんと叱っているのですが、
何度叱っても奇声を上げて逃げ回り、毎度同じことの繰り返し。
まだ年齢が小さい頃なら、男の子だしこんなものかな?と考えていたのですが、
さすがに年中になっても変わるどころか、さらに酷くなるばかりなので、
発達障害の可能性があるのかな、と思うようになりました。

45 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:36:41.15 ID:u7jLVIjU.net
続きです。

ある時、他のママさん達と一緒にたまたま発達障害の話になり、
Aママが、自分自身が自閉症と注意欠陥障害、軽度の知的障害、パニック障害があり、精神科に通っていることを告白しました。
(私はなんとなく今までの付き合いで、そうじゃないかと思っていました)
だから、Aくんももしかしたら、発達障害があるのかなぁ、と。
すると他のママさんは全員、
Aママが発達障害には見えない、発達障害なんて精神科が勝手に言ってるだけ、
Aくんも普通の子、発達障害とかありえない、と。
Aママは、私自身も発達障害と言われてもピンとこなかったから、精神科医が変なんだね、
精神科にもらった薬は止めて、精神科に行かないことにする、
Aくんも普通なんだね、発達診断は行かない、と言って話は終わりました。

私はAママと二人になったとき、心配ならちゃんと小児精神科に行ってみてもらってもいいのでは?
あと、精神科や心療内科も勝手に止めないで、家族と相談してからの方がいいのではないか、と少し遠回しに伝えました。
Aママは、みんなが大丈夫と言ったから二度と行かないと。
今までの経験上、Aママは、他人に言われたことをそのまま受け取る性質があるので、
半端な慰めや、期待を持たせることを言ってはいけないと分かっていました。
でも言えませんでした。
余計なお世話だし、Aくんが発達障害ではなかった場合、Aくんにも悪いしで、
その時それ以上はっきりとは言いだせませんでした。

Aママに、精神科のこと、発達診断のことをはっきりと言ったほうがいいのか、迷っています。
それとも、少しずつ距離を置くべきでしょうか。

46 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:49:59.14 ID:uNGp2VLO.net
>44
周囲のママさん達は、その場の空気を壊さないためとは言え
言ってはいけない人の前で適当なことを言っちゃったね。

素人とプロ、どちらの言うことが概ね正しいと思われるかと言えばプロだよね。
素人は(ほぼ毎日接するぐらいの距離感で発達障害者と向き合っていない限りは)
どれだけ数がいても所詮は烏合の衆。専門知識や経験を持ってる訳じゃない。
遠回しじゃなく、はっきり伝えた方がいいよ。
医師の指示なしに勝手に通院を止めたせいで症状が悪化して潰れていく例は
これまで枚挙に暇が無い。
もしAさんが話を受け付けないようなら、信頼できる第三者を間に挟めないかな?
もちろん、Aさんのことをそこまで大事に思ってないならあなたにそうする義務はないけども。

私も自閉傾向があるので、はっきり言ってくれる人はとてもありがたい存在だよ。
いつも感謝してる。

47 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:50:43.84 ID:TF18l/qG.net
>>44
今の状況であなたがいくらハッキリ言った所で絶対に無駄
周囲の友人達は事なかれに徹しているようだし、Aさんもそれに流されたいようだし。
他の友人達やA君とは同じ小学校なのかな?
今後実害受けそうなら疎遠にしておいたほうが良い
幸いAママは軽度知的障害もあるようだし、たとえ関係性が悪くなったとしても
周囲の人をうまいこと操作してあなたを孤立させる、みたいな事はできないと思われる
一番厄介なのは、園や小学校に「A君のお守係」と認識されてずっと同じクラスにされたりする事かと

48 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:00:50.51 ID:kKHkFV+B.net
いじめ加害者は内申書にその事実、場合によってはやった内容書かれるからな
上位校はそういう輩は、入学させないから受験はランク落とさないと、厳しいかもな
推薦は取るの無理だし

被害者さんが受験に失敗したら、被害者さんのお母さんがやばそうだな
無敵の人に変化しなければよいが

49 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:05:41.58 ID:iyaeSu0r.net
>>44
本当にその人のことが大事なら、幼稚園の担任に時間作ってもらって、発達診断を勧めてくれるようお願いするとかどうだろう
保護者複数から言われたことを鵜呑みにしたいんだろうね
何言っても聞いてくれないなら離れるな、私なら
子供に石を投げてくるとか、怖すぎる
何かされてからでは手遅れだからまず我が子を守りたい

50 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:07:08.08 ID:8/3C4mxq.net
>>45
Aママが大事でこの先も付き合いたいならハッキリ言う、そうでなければ疎遠にする
石投げたり、危害加えたりな子と一緒にいさせるのは大きくなったらもっと酷くなるよ

51 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:12:46.29 ID:O/Da7hKu.net
>>49
幼稚園の担任に言わせるのは無理だと思うよ。
>>50案を支持する。

52 :名無しの心子知らず:2015/04/29(水) 18:21:21.29 ID:veXRfCiqR
>>44
確かにAママさんやAが発達障害だという確証は御座いませんが、あやふやな精神科医や悪徳精神科医がいたとしてもプロはプロ。
別の場所での診療を薦める方向で、きちんと伝えるのが良いと思います。

さほど大事な相手では無く、この先も程々の距離の相手ならほんのり距離をおくべきです。
精神疾患の類いは親族同等の付き合い覚悟ではないと、こちらの精神がやられるだけです。

53 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:17:00.54 ID:HA20sapL.net
さらに賃貸なら引っ越す

54 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:19:09.68 ID:4QA8W4bB.net
>>44
周囲の無責任発言もひどいね。療育は早めに受ける程効果的なのに。
自分ならその集団からはFOするわ。

55 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:29:35.44 ID:8LBteGnI.net
>>45
まずはお子さんを守ってあげてほしい。
親が一緒の状態でそうなら、園での生活だって少なからずストレスあると思う。
目や頭狙われたら取り返しつかないよ。

そして私もよほど大事な存在でなければもう関わらない。
賃貸であれば引っ越しもありだと思う。

Aさんもだけど、周りの親たちもガンだと思う。

56 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:32:18.87 ID:IlORpuij.net
>>48

>息子のしたいじめは暴力等ではなく、あくまでも言葉だけです。
>なので些細な事だと甘く考えておりました。
>本当に言葉だけです。

被害者の親も言葉だけなのに些細で甘く考えないのか
加害者の親が警察に相談するくらいなら
被害者は2年前のいじめを起訴したり
慰謝料を請求すればいいんじゃないの?
時効3年なんだし

57 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:35:13.64 ID:prCmcm4K.net
親なら自分の子供の事を第一に考えろ
いろいろ考えて悩んでるのは子供の事より自分の事を考えてるからだ
子供の事を第一に考えるなら自ずと答えは出るだろ。
そんな事もわからんのかよ

58 :44:2015/04/29(水) 18:39:54.28 ID:u7jLVIjU.net
>46.47.49.50.51.52.53さん
レスありがとうございます。

私はAママの事は嫌いではないのですが、他害のあるAくんには正直参っています。
息子はAくんにしょっちゅう怪我をさせられていて、
何度か息子に、嫌なら遊ばなくてもいいよと言っています。
しかし息子は、Aくんも友達だから仲良くしたいと仲間ハズレにせず一緒に遊んでいます。
園でもすでにペア扱いで、トイレも息子が一緒でないと
漏らそうが絶対に行かないそうです。
小学校の校区は違うので、多分、園で終わりになるかとは思いますが。

Aママは、私以外に友達はいないらしく、旦那さんもあてにできない、
両親は亡くなられていて、相談事は全て私に来ます。
その性格と性質で、友達は今までほとんど出来たことがなかったと言われました。
ここで私まで離れてしまったら、この人はどうなってしまうのだろう。

他のママさん達は、たまたま懇談の帰りで一緒になっただけの、その場限りな集まりです。
いつも一緒にいるわけではないから簡単に大丈夫なんて言えるのでしょうか。
私なら、人の一生に関わることを、考えなしに大丈夫なんて言えない。

59 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:47:12.77 ID:1UbhMTcP.net
>>44
A君の状態がこのままでいいのか
もっと酷くなる可能性もある
療育を受ければA君本人がもっと伸び伸びと人と関わる方法がわかるんじゃないか
昔と違って助けてあげられる可能性が高い
発達障害だと判らずに生きづらさを感じて苦しむ人たちが多いのだからA君のためにきちんと確認してあげた方が良い
……という点を伝えるかな
A君のこれからをAママだけで決めてしまうのはA君が気の毒だよね

それに発達障害があろうがなかろうが、引き倒され殴られ石を投げつけられるなんて個人的にはもうお付き合いできないレベルだからと、そこもハッキリ伝えたい
面と向かって言う勇気がないなら手紙でもメールでも使う
たとえ他人に読まれても誤解のないようにする

そっとFOしてもしょうがない案件だけど、他のママさんたちがかなり無責任なので
離れる理由だけはハッキリさせた方がいいと思うよ

60 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:47:33.71 ID:O/Da7hKu.net
>>58
>ここで私まで離れてしまったら、この人はどうなってしまうのだろう。

ああ、あなた自身がAママの存在に依存してるのか。
3カ月検診で出会うまで、別々に育ち生活していたんでしょう?
小学校だって、今のままなら別々に進学するんでしょう?
あなたはAママの家族でも身内でもない、他人なんだから、深入りしすぎ。
それこそ、「大丈夫、大丈夫」と無責任発言したママさんたちよりタチ悪いわ。

Aママには何も言わず、園にセット扱いをやめてもらい、徹底的に離してもらう。
共依存は解消すべき。

61 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:51:30.09 ID:iyaeSu0r.net
よく知りもしないからこそ、大丈夫と言うんだろうね
自分の子供が怪我させられたら手のひら返すでしょう
それだけ友達も居ない環境ならフェードアウトも難しいというか、変に固執されそう
「息子が怪我をさせられて本当に困っている。できれば発達診断を受けて欲しい。これ以上危害を加えられる息子を見たくないから、このままなら申し訳ないけど友達をやめさせて」と、勇気をもって言うかなー
そこで変わってくれるなら待ってみて、それでも譲らないならバッサリ関係を切る

62 :名無しの心子知らず:2015/04/29(水) 19:14:47.66 ID:veXRfCiqR
>>58
まずは我が子と我が身大事です。
学区が違ってその後も出会う予定が無いのでしたら、
なあなあの程々に付き合ってやり過ごすのが良いと思います。

息子さんがA君を友達だと認識し、尊重しているのは素晴らしいことですが、
それで息子さんが怪我や、心の傷を負ってしまっては返って息子さんの為になりません。


今だけの付き合いだと割り切ってしまい、あまり関わらないのが得策に思えます。


可哀想だという気持ちは重々判りますが、ここで相談するくらいなのに、
家族+A親子の事も考える余裕があるならしっかりと向き合って下さい。

63 :44:2015/04/29(水) 18:59:22.28 ID:u7jLVIjU.net
>55.56.58.59.60さん
レスありがとうごさいます。
園では、どうやら先生が目を光らせているそうで、
他害しそうになったらすぐに飛んできているようです。
クラスが違うので、園内の絡みはトイレ以外にないみたいです。

私はやはり自分の保身を考えているのかもしれません。
共依存になっているのは重々承知でしたが、
やはりもう止めるべきなのかもしれませんね。
毎日泣きながら育児をしているAさんを見ていられなかったから、
余計なとこまで手を突っ込んでしまっていたのかな。

園の方にセットは止めてもらうこと、Aくんの担任の先生に相談してみます。
Aママには、Aくんの発達診断のこと、Aママ自身の精神科のこともハッキリと伝えてみます。
これで改善が見れないようなら、距離を置こうかと思います。
考えがまとまりました。
みなさんありがとうございました。

64 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:04:15.57 ID:M9gOaHsI.net
ママ友に固執する余り、子供を越境入学させた人を知ってる
執着心の強いタイプだと、学区が違っても安心は出来ない

親子ともにほぼ間違いなく黒だと思うから、
改善しようとしまいと距離を置くことをお勧めするわ

65 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:27:11.74 ID:DFfm2DAk.net
うちの園にもいた、自閉傾向ありの娘持ちで自分が仲良くしたいママ友とお世話係に固執して小学校の校区越境させたママ。
狙ってたお世話係ちゃんやママ友とは別クラスにされて手のかかる子ばかりが集まるクラスへぶち込まれたけど、下手したら小学校でもペアにされるから気を付けた方がいいよ。

66 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:06:54.31 ID:FD/bOyi5.net
もう見ていないかもですが、前スレ949さんへ
あなたがとても軽く見ている言葉によるいじめを受けた経験のある者です。
私は小学6年の頃それを受けました。
私は10年以上経つ今でもいじめをしてきた奴等が許せません。
言葉の暴力って傷口が見えないけれど、その分傷口が深いもんですよ。
一生その傷口抱えていなきゃいけないなんてざらにありますし。
両手足が抉られて血が止まらない、傷口がふさがらないまま過ごすようなものって言えば分かりやすいでしょうか。
あなたのクソガキは相手の方にそういう傷を負わせたんですよ。
正直、謝罪なんてされてもダカラナニ?って感じですよ。
だって、謝罪する方の自己満足ですから。
こっちはあれからずっと悩んで、卑屈になって、自己嫌悪して、薬飲んでも治らなくて。
なのに向こうは笑って過ごしてるなんて、許せるハズない。
謝って終わりって馬鹿じゃないの。
あんたら今、当然の報い受けてるだけじゃん。
人のコト壊しといて、自分が無傷でいられるなんて思ってんじゃねーよクズ。

あ、私の書き込みで気分を悪くされた前スレ949以外の方がいましたら申し訳ありません。

67 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:28:15.16 ID:M9gOaHsI.net
前スレ949には松谷みよ子の「わたしのいもうと」という絵本をお勧めする

68 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:38:39.78 ID:lW2l5gFM.net
>>66
クソガキとかクズとか言っちゃうの?
あなたも「言葉によるいじめ」を軽く見てるように思える。
相談者が加害者だから、暴言吐いても良いと思った?
それは違うよ、わかってるでしょ?
冷静さを欠いた状態で勢いに任せて行動しちゃダメだよ。
あなたの気持ちはとってもよくわかるけどね、ここで暴言吐いちゃ台無しよ

69 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:42:50.72 ID:8LBteGnI.net
前スレ949
自分語りで申し訳ないけど私もいじめにあって20年も経つけど未だに忘れてないよ。

大学時代のクラス会でヘラヘラ話しかけられて、記憶も蘇り怒りで震えた。
成人してまたクラス会であった時、子供が重い障害で疲労困憊してる姿を遠巻きに見たけど、正直ザマアとしか思わなかったわ。

70 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:48:17.42 ID:ZZgOR7cx.net
加害者だけが問題ではなく、いじめられる側にも原因があるということがよくわかりました

71 :名無しの心子知らず:2015/04/30(木) 00:17:12.99 ID:UGN47Ty2g
>>68
横から失礼致します。
言葉によるいじめを軽く見ていないからこその暴言じゃないですかね?
報告者が加害者だから、自分の加害者もこんなに軽く考えているのか?と、
想像してしまえば冷静になれる訳がありません。

まとめでも、本スレでも構いませんが復習スレを見ると、
いじめはこんなにも人を壊してしまうんだって判ると思います。

72 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:03:53.59 ID:4sTJCE6x.net
原因があるから虐められる、という事ではなく
それぐらい、やられたほうは病むという事じゃないかな

73 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:49:48.53 ID:SBmHmvNT.net
>>67
あの母子には共感力と言う物が欠けているのだから何を読んでも無駄無駄w

だって「被害者の現在」に全く思いを馳せてないんだよ
言葉だけだから些細なこと!謝ったから終わり!なのに蒸し返された!なんだよね
そもそもこの母親、相手を恐喝やら飲酒運転()でしょっぴけないか、という相談をしに来たんだよw

今は向こうがアクションを起こして、さらに受験がかかってるから焦ってるけど
向こうのお母さんが黙って引いて、自分とこの受験が無事済んだらその後は
全く反省しないどころか「あの時は本当に大変な目に遭わされた」と被害者面するに決まっている

>>48
やっぱり内申には書かれるんだ
教員複数に校長まで出てくるほどのイジメやったなら絶対に推薦は取れないよね

誰か同じ中学校の人がここを見てたら格好の井戸端ネタになっちゃうねw

74 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:35:09.76 ID:KZ8K5BbC.net
まとめから来たけど
1年間いじめ倒して1回2回謝った程度で終わるわけないだろ
1年間いじめ倒したんだから1年間家族総出で毎日土下座しに行けよ
それぐらいの覚悟と筋を通せよ

75 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:45:10.23 ID:hhFhQdU3.net
ああまとめに載ったの
じゃあもう来ないか

76 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:58:01.66 ID:X5gBsQ97.net
むしろそれ目当て。今回もネタにマジレスご苦労さんw

77 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:00:47.85 ID:Fxd8XN3+.net
地域にもよると思いますが、小中学生はお小遣いを何に使っているのでしょう?

息子は小学校高学年なのですが、学習用品と本は必要なものですし、店が遠い事もあり一緒に行って買ってあげる事にしています。
その為、それ以外に使い道があまり無い息子はほとんどお小遣いを使いません。
私としては買い物の仕方やお金の管理を覚えて欲しいので、学習用品や本の分もお小遣いに含めようかとも思ったのですが小学生にしてはお小遣いが高額になってしまうので迷っています。

皆さんは小中学生のお小遣いってどうしてますか?

78 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:21:17.67 ID:msl84Etu.net
消しゴムが小さくなったりした時に申告すれば親が買って、無くしたりしたら本人の小遣いです。
学業用でない趣味の雑貨や工作用資材も小遣いから。

他にはもっぱらゲームや高額商品ですが、財布は親が握っているので、承認がないと勝手には買えません。

残りは貯金して高校卒業したらハワイに行きたいらしいw

79 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:29:30.27 ID:I/97f5py.net
>>77
お子さんは漫画や面白い文房具、簡単なおもちゃや駄菓子やジュースとか自分で買わないの?
ゲームソフトとか
休日に家族でショッピングモールに行く時、例えばガチャガチャとかゲーセンとかは自分で出させてる
映画に行って映画代は親だけどグッズでどうしてもほしいものは小遣いからとか
中学生ともなればプリクラとか
うちが繁華街に近いのもあるけど小学生1年生から貯金箱とお小遣い帳、月100円とかお小遣いあげてて、使いたい物が無ければ貯めさせてたよ
「必要な物」は親と相談「欲しい物」は自分でが基本ルール

80 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:36:52.38 ID:ikuFawwP.net
>>77
過疎ぎみだけど、こういうスレもありますよ
下がっているから、ageて質問すれば答えがあるかも
【聞きたい】アンケート@育児板13【知りたい】 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1424098924/

一応、うちの子たちの主な使い道。小学生は学年×100円、
中学生は一律千円支給
中3男子は文庫本、中2女子は交際費(カラオケや映画)、小5女子は漫画・駄菓子
学校で使う文具は親が購入、ただしスタンダードなもの
機能性文具(クルトガなど)で趣味性が高かったら、こづかいで買わせます

81 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:53:18.93 ID:yQVfR0Ez.net
いじめ加害親に対する自分語り正直しつこいわ。
一言言ってやりたいんだろうけどいい加減胸糞悪いし、相談者だった加害親がまだここを覗いていたとしてもそんなの読み飛ばしてると思うし。
だって自分と自分の息子を守るためにどうしたらいいかを相談しに来たんだもん。
自分達のしたことは反省していますー、息子も後悔していますー、だから心情的なことや叱咤はいまは置いといて、被害者親の行為に対してどうするべきか教えてくださいー、だもんね。

まぁネット上のどこで聞いてもここでの反応と同じように「保身よりもイジメを思い知れ!」になるだろうし、リアルじゃもっと誰にも言えない無理だろうし、聞きたいことはどこへいっても聞けない。
自分達だけで答えを探して、間違ったり苦しんだりすることになるだろうから、それが答えだってことだよね。

82 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:56:42.95 ID:msl84Etu.net
>>81
もう話題がうつってんのに
しかも長文

83 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:58:30.04 ID:Fxd8XN3+.net
>>78-80
すみません。
どちらかと言うとアンケートみたいでしたね。

漫画は私や夫も読む物は家族共用で他は自分で買うルールですが、息子が個人的にほしい物はないようです。
飲み物もMyタンブラーがお気に入りで持ち歩いているので買わないですし、お菓子も家にある徳用パックやワケあり激安品をまとめ買いしてあるのを持ち歩いたりしています。
田舎なので友達の家が遠くてあまり遊びに行かないですし、友達もお金使わない子が多いようです。

84 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:01:04.33 ID:Fxd8XN3+.net
貯金して旅行行きたいというような目標があるのは羨ましいです。

85 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:11:15.09 ID:PFW+LgsC.net
某資格職の妊婦です。
産休ギリギリまで働いて、体調や保育園が上手くいけば来年四月のからの
復職を考えています。
今年、どうしても受けなければいけない資格の更新研修(8時間×3日間・ホテル泊)があります。
日程が2パターンあって
A.34週の頃
B.生まれて2〜3か月の頃
になってしまいます。
今年の更新研修を受けないと免許失効になり仕事に付けません。
一応、何か特例措置は認められないか…と本部に掛け合ってはいますが、
もし認められない場合、AかBの日程で受けないといけません。
Bの場合は実母(60代・自営業)に赤ちゃんをお願いすることになると思います。
どちらのパターンも母子ともにキツい状態だとは重々承知ですが、
どうしてもどちらかを選択しなければならないとなると、どちらがマシだと思いますか?
今のところ体調は順調で、もともと健康体ではありますがこの先どうなるか…。

86 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:14:51.03 ID:I/97f5py.net
>>83
良い子じゃん
もし普段とくに使わない、使う場所もないってわかってるならどーんと年棒的に口座にでも入れてあげちゃうのもいいかもね
普段は口座に入れといて、本当に欲しい物があったらここから使いなさいって感じで
「自分のお金」って言うのがあるのとないのじゃ同じ使わないでいても責任感が違うらしい
うちは誘惑が多いからちょこちょこ口を出しちゃうし高いものはつい親がなんとかしちゃうけど(誕生日やご褒美)
大学生とかになったらまた違うしそれまでに自分で貯めさせてあげたらいいんじゃないかな

87 :82:2015/04/30(木) 10:18:27.44 ID:PFW+LgsC.net
すみません、書き忘れましたが…
Aは飛行機移動やBは1時間半くらいの電車移動が必要になります。
Aが今住んでいる居住地近くで
Bが里帰り先近くです。
本来はAで受けなければなりませんが、事情次第ではBで受けることもできるはずです。
でも、Aを受けようとするとその時期には病院の都合で里帰りしてるので
もう一度飛行機で舞い戻ることになります。
Bで受けるとなると、1ヶ月健診後自宅に帰る予定だったのを延ばすor
一度自宅に戻って再度飛行機でBの研修に行くことになります。
その際、実家からBまでは1時間半くらい電車でかかります。

88 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:19:24.18 ID:f4ikgyZW.net
>>85
今からでも遅くないから、自分で考えて選んで、自分で責任とる練習した方がいいよ。
資格はともかく、子育ての判断を他人に委ねると後悔するよ。

89 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:19:34.20 ID:I/97f5py.net
>>85
迷わず34wの頃だなあ
研修は立ち仕事なの?座学なら後ろの方で頻繁にトイレに抜けたりできるようにする
自分の体調や姿勢に気をつけて、最悪早退とかできるでしょ
産後2〜3ヶ月の頃、8時間×3日間赤ちゃんと離れられる人は少ないし
可能であったとしても夜泣き始まってフラフラで研修受ける事になるよ

90 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:23:09.36 ID:I/97f5py.net
>>87
え、飛行機?
うーん妊婦は酔いやすいから辛いだろうな
お金もかかるし
かといって研修8時間プラス往復3時間、計11時間赤ちゃんと離れられるかはかなり難易度高いから
AB以外のプランがベストだと思うけど、どうしても避けられないなら
やっぱAだな

91 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:27:21.25 ID:Fxd8XN3+.net
>>86
やはり自分のお金という感覚があった方がいいですよね。
口座というのは流石に思いつきませんでした。

>>85
自分ならBですね。
Aだとお腹の中の赤ちゃんにも負担が掛かりそうで早産や最悪流産が心配です。

92 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:31:19.13 ID:GyaWYJO4.net
自分ならB
34週で飛行機で行ったり来たりして、機内や研修先で何かあったらどうしようもない
Bにして実母と赤ちゃんにホテルに一緒に泊まってもらう
2〜3ヶ月ならうろちょろするわけでもないしミルクで育てていれば預けるのもそこまで困難じゃないと思う

93 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:34:49.47 ID:aKv/bGvJ.net
>>87
Bなら、毎日里帰り先には帰れるか、自分でホテル取れば赤ちゃんと実母と同行の可能性もありそうかな?
私は一人目は産後数週間で仕事始めたので、自分の感覚ならBだなぁ。
しかもそこまで大変では無かった。
産後休暇も2ヶ月程度って人はそこそこ居るし、それが当たり前の国も多いので、出来ない事は無いと思う。
でも問題は母乳かなぁ。
トイレで搾乳とかの時間が取れるか、ミルクと割り切るか…。

Aだと本当に何かあったときに野良になってしまうのが怖いね。
切迫になったらシャレにならないし、リスクを考えるとなあ…。

94 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:37:42.67 ID:/IqFNOsC.net
>>85
パターンBはありえないかな。
産後はなにが起きるか全くわからないから。産後半年以上先なら別だけどね。

母体の回復状況、母乳かミルクか、2ヶ月から予防接種がどっと始まるよ。
予防接種はスケジュール立てないといけないから地元の方がいいと思うけどね。

新生児の頃はよく寝てたのに、夜泣きが始まった、寝なくなってきたっていうのも2〜3ヶ月頃

34週で飛行機移動も現実的ではないけどね。

95 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:38:08.35 ID:K1kVQoEP.net
自分もB
いくら疲れてても身軽さが違うし、子供には負担は掛からない
実母と旦那がよっぽとの毒でもなければB一択

96 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:49:46.75 ID:f4ikgyZW.net
>>85さんは、ベストの答えが存在すると思っているようで心配。
相談して解決する話と、しない話があるんだってことわかってるのかなと。

どうしても誰かに相談したいなら、お腹と相談しなと言いたい。
ここのひとは親切だからこそ、飽くまでも「自分なら」で話してる。この意味を考えてみな。

97 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:04:53.60 ID:9vZmQxWs.net
>>85
自分に置き換えるとBの方が楽だとは思うけど
仕事に必要なものなら、単純に
Bのつもりで動いていて何か事情があって
受けられなくなったときが怖いから
日程が先のAを受ける方向で動く。
ただ、その週数なら飛行機搭乗に医者の許可いるから
もし医者に止められたら諦めてBにする。
まあ、医者が慎重派な人なら問題なくても
止められちゃいそうだけど…

Bの場合でも実母がダメになったときのために
他に頼れるものがあるかはよく確認しておくかな。
低月齢でもokな一時保育、旦那が有休とれないか、
実母以外の親族等。

98 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:05:25.83 ID:GyaWYJO4.net
Aだと何かあったときに失うのは自分や子供の健康、もしかしたら命。しかも予測不能。
Bだと研修中に急に何かが起こることは考えにくい。事前に不測の事態に陥って研修に行けなくても、途中でやめることになっても、失うのは資格だけ。

99 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:07:17.55 ID:I/97f5py.net
けっこうB派もいるんだね〜
>>85がいくつか、普段運動とかしてるかと体質にもよるかも
若いとか普段運動に慣れてる人や体質的に大丈夫な人なら産後の回復は早い
赤ちゃんがよく寝る子だったりの差もある
私は30の初産だったけど、産後は本当に聞いてない!って焦るくらい体ガタガタだった
骨盤開いたからか固い椅子に1時間座ってるのも辛かったし母乳推奨だから普通に母乳してたけど
そうすると赤ちゃん哺乳瓶拒否になるとか知らなかったし(預けられなくなってた)
差し乳タイプなら良かっただろうけど溜まり乳タイプだったから時間あくとパンパンガチガチで出方が順調になったのはもっと後だった
精神的にもよく泣く子と離れられなかったし
妊婦時代切迫流早産経験したけど自分でどうにかできるぶん(ひたすら動かない)マシかと思った
こればっかりは個人差激しすぎて82がどうなるかわからないからねえ
妊娠中も大丈夫な人は大丈夫だし
AB以外のプランを諦めず、自分や旦那親の産前産後の様子を聞いて参考にしてもよいかも

100 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:07:27.83 ID:GyaWYJO4.net
ここでこんなこと言っても仕方ないけど、そんな不親切な制度にしておいて女性の社会進出だの出産育児との両立だの…どうしろっていうんだろうね

101 :82:2015/04/30(木) 11:08:42.58 ID:PFW+LgsC.net
短時間でたくさんのレス、ありがとうございます。
初産で、産前産後の想像がどうしても甘くなってしまっているので
皆さんのご意見をきけて良かったです。
飛行機移動では体調も心配だし…
どうしても、ならBですが…やはり、無理がありますよね。
まだ日程もはっきりしておらず母にも相談できていませんが
母も自営とはいえ仕事があるのでホテルまで付き添う事は出来ません。
その状態では余計厳しいですよね。
もう一度、本部に掛け合って、無理なら一度失業して再度資格取得…と言う手も
視野に入れて考えてみます。
(その前に母子ともに元気で、無事仕事復帰できる状態まで回復できる様、祈ります)

>>96さん
どう考えても今回の2パターン、無理のあるのは承知です。
あくまでも「自分なら」…の子育て経験者さん達のご意見が参考になることもありますよ。
その上で、お腹の意見も最優先に、最終決定するのは勿論、私ですし、
皆さんに責任なんてありません。
でも、未経験なことに対して自分と違う目線で意見を貰うことが間違えでしょうか。
だからこそ、育児書なりこういう相談の場があるのだと思いますが。

102 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:10:48.36 ID:/IqFNOsC.net
Bはなしって書きたものだけど、確かにBで失うものって資格だけだ。
そういう意味でならBよりAの方がなしかも。

ぶっちゃけどっちもなしだけど、旦那さんや実母さんはどう思ってるのかな?

103 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:15:49.68 ID:/IqFNOsC.net
>>101
>>96の言ってることは最もだよ。
むしろ93が一番親切で親身だと思うけどね。
そんな逆ギレみたいな態度だとこれまで意見くれた人にも失礼だよ。

104 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:21:53.88 ID:I/97f5py.net
>>103
そう?
お腹と相談したって初めての事だからわからないことだらけじゃん
経験者の話を参考にしたかったんでしょ
鵜呑みにしてじゃあBにします!とか言ったわけでもないんだし
疑問系だから逆ギレと感じたのかな
別に失礼とも思わないから気にすんな>101

105 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:45:00.21 ID:TKjrFpFW.net
まぁ本人が一番分かってるだろうし
二回もグタグダ書かれると逆ギレっていうか、
一言返したくなるだろうよ。

106 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:53:32.24 ID:LVhtOHi+.net
上から目線で最後に
>この意味を考えてみな。
これはカチンときても仕方ないw
でも93は老婆心ってやつだわ
婆は心配なのよ

107 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:13:59.82 ID:MizzPDl2.net
>相談して解決する話と、しない話があるんだってことわかってるのかなと。

>お腹と相談しなと言いたい。

>この意味を考えてみな。

w

108 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:28:44.31 ID:BvcBDj7r.net
>>101
ここで聞いて自分で判断する、そんなおかしいことじゃないよ。ただ心配して言葉がキツくなる人もいるのは仕方ないくらいの状況かもね
私ならその状況なら体調と研修内容次第だけどAかなぁ。
お母さんが働いてて付き添えず、2ヶ月の子を3日預けるプランは無理があると思う。旦那さんに3日休んでもらうとかならありだけど、旦那さんはどう言ってる?
Aなら緊急で行ける病院等をよく調べておく必要があると思うし、切迫リスクが少しでもあるならNGだけど。
何かいいプランCが本部と調整できるといいね

109 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:33:49.30 ID:WPIZdjxe.net
選択肢にBがあるのに驚いた
誰かに預けて子供が死んでも許容できる人種なのかな

110 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:45:02.98 ID:aKv/bGvJ.net
Aは早期胎盤剥離したら子はまず助からない。
Bは実母は少なくとも一人以上の子育て経験がある。

111 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:53.43 ID:bh+SUCdp.net
>>109
誰かに預けて死ぬ低い確率に怯えてたら生きていけないよ

112 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:40.75 ID:WPIZdjxe.net
>>111
そりゃそうだけど何かあったら相手を恨むのわかってるから
自分は新生児は預けなかったよ

113 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:42.73 ID:KDdD1Lb0.net
私は産後半年くらいは体力的にも精神的にもかなり参ってて、外に出たくない誰とも会いたくないって状態になってしまったからAを選ぶかな

114 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:26.05 ID:bqmJccam.net
>>87里帰りしないでAで受けるのはどう?

115 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:01:55.65 ID:bqmJccam.net
研修の内容が分からない(実習で動き回るのか、座学なのか)が、
本来はAで受けるのなら、Aで申し込んでおいて、
体調が悪くなりうけられなくなったらB。

116 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:03:24.49 ID:bqmJccam.net
研修の内容が分からない(実習で動き回るのか、座学なのか)が、
本来はAで受けるのなら、Aで申し込んでおいて、
体調が悪くなりうけられなくなったらB。

117 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:05:33.16 ID:bqmJccam.net
連投すみません。産婦人科の医師に相談はしたのかな?
34w前に病院の都合で里帰りし、里帰り中に自宅に戻ることは
許可されているのかな?

118 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:13:52.75 ID:msl84Etu.net
34wの時に病院の都合で里帰りってのはなんだろう。
健診?

119 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:22:14.24 ID:msl84Etu.net
C.
自宅近くの病院に転院、そこで産んで実家には帰らない
自宅近くで研修を受ける
研修中、赤は保育所一時預かり

ってのは?

120 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:29:49.53 ID:S6r1W3MW.net
私も資格を持って仕事してるから気持ちわかるけど、
どっちも諦めるって選択肢はないのかな。

体調がすごくよければ産前がいいかもしれないけど、
もし何かあった場合の対応が難しいよね。
妊娠中に緊急搬送されたけど、受け入れ先がなくてかなりたらい回しにされたよ。
そして産後は母乳も安定しなかったし心身ボロボロで外出するのしんどかったよ。

出産前後の状況はほんとに人それぞれだから、93が言ってることはもっともだと思う。

121 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:35:28.80 ID:IXjBFkQj.net
>>119
2〜3か月の赤ちゃんを預かってくれる一時保育ってなかなかなさそうだと思ってしまったゴメン

122 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:35:44.73 ID:rqmRAoiI.net
一応産後にしておいて、体調や状況が難しいなら諦めるでいいんじゃないかな。
とにかく無理はしない。これ鉄則。

123 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:43:17.74 ID:msl84Etu.net
>>121
そう?
57日以降はよく預けてたな
保育園は難しいけど、認可無認可いろいろあるよ
地域によるかもね

124 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:04:55.50 ID:Up5RMGIg.net
>>121
そこは自治体によるとしか言えないな

亀だけど>>77
まだ、自分の子供は小さいからこうしたい程度なんだけど、
鉛筆とかの文房具で、香り付き消しゴムとかバトエンみたいな遊具になるようなものはお小遣い、
本当に勉強に必要なものは親が出すとかはどう?

ちなみ旦那は中学生でコンポ買えるくらい貯めたと言ってたから、旅行するために貯めるのもありじゃないかな

125 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:15:28.90 ID:GJGSAJKa.net
同じような状況の人や予定してた更新時期に入院したりして更新できない人いただろうし何かしらの特例措置あると思うけどなー。
私の持ってる医療資格は妊娠時と産後は更新時期延長できるシステムがある。
最悪多分来年の同じ時期にまた更新研修あるだろうしその時期まで資格関係ない事務作業で仕事復帰するとか何とかならないのかな。

産前は怖いからナシとして(意外と動けるから行けるかなって思っちゃうかもだけどやっぱり何があるか分からないし)、産後赤ちゃんと三日間も離れて暮らすのって不安だと思うよ。
しかもその場合はじめから完ミで育てるくらいじゃないと哺乳瓶拒否になった場合のこともあるし。
仕事で預けてたって言う人も、離れてる時間はせいぜい10時間もなくて毎日顔見られるでしょ?
生後一歳になりそうな今ですら丸一日会わないのは心配なのに三日はきついわ…

126 :82:2015/04/30(木) 16:30:31.94 ID:PFW+LgsC.net
皆さん、色々なご意見、ありがとうございます。
本部から連絡があり、「特例で認められるかどうか、本部の中でも会議?に掛けるから
詳細な情報を教えてください」とのことでした。
女性の多い資格だし、それでなくても健康上の理由等色々な場合もあるだろうし
>>125さんのおっしゃるようなシステムになるといいのですが…。
自分の中では、今年度の受講は諦めつつあります…。
本部には少し粘るつもりではありますが…。

127 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:42.01 ID:GJGSAJKa.net
>>126
頑張って詳細な情報を伝えるんだー
会議してるような人はオッチャンも多いだろうしそれくらい大丈夫じゃね?って思われそうでいやだね。

128 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:45.83 ID:2sQMIhE1.net
>>126
頑張って詳細な情報を伝えるんだー
会議してるような人はオッチャンも多いだろうしそれくらい大丈夫じゃね?って思われそうでいやだね。

129 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:39:06.82 ID:RsW31bSh.net
運転免許ですら妊産婦に特例措置ある、とかそういうほかの免許での特例措置の例を
本部に書面で通達したらどうかな

130 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:07:54.40 ID:YblK4M6Z.net
相談です。
うちは住宅ローンがあり、3200万ほど残っています。
旦那38歳、一歳の子供がいます。
旦那の年収約600万私の収入個人事業主のウェブデザイナーで130万

約10万貯金しているところです。
ローンを早めに支払いたい、と思ったので、私は旦那の扶養を外れてもっと働きたい、と考えています。
でも、旦那に言うと、もっと子供と一緒にいる時間を大切にしてほしい、扶養を外れてもっと仕事をしたとしても、俺は何一つ家事なんかできないし、負担を増やすな、と言われました。
でも、正直ローンを早めに繰り上げ返済をしないときついですし、家計的にももっとゆとりが欲しいです。

共働きの家庭の場合、家事育児完全分担ですよね?
さらに旦那は、そこまで働かなくても良い、俺が稼げばいい、退職金もあるからなんとかなる、と言ってきます。

私はもっと働いて貯金をしたいのに、旦那は負担を増やすな、というばかりで家事育児分担を期待できそうにありません。
皆さんならこの場合どうしますか?
ちなみに家計を握っているのは私です。
なんか呑気な旦那に腹が立ちます。

131 :127:2015/04/30(木) 17:09:07.91 ID:YblK4M6Z.net
ごめんなさい、ミスりました
>約10万貯金しているところです。

→月に約10万ずつ貯金しているところです。
の間違いです。

132 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:17:08.74 ID:Up5RMGIg.net
>>130
旦那さんの言い方がよくわからないんだけど、
3歳保育や幼稚園行くまでは子供と過ごしてほしいなのか自立するまでは仕事セーブしろなのか
前者なら私は別に旦那さんの考え方もありだと思う

どちらの言い分が正しいかは難しいところだけど、保険会社に行って、FPにキャッシュフロー表作ってもらったらどうだろう?
大手の保険会社ならやってもらえるはずだよ
その後の保険の見直しうんぬんは必要なとこだけ考えればいいから

133 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:18:21.34 ID:0lnP1gn6.net
共働きで家事育児完全分担ってのは理想だけどさ
現実は家事も育児も母親が殆どって家庭も多いんじゃないの

その年収でその残額ならローン始まってそんなに経ってないよね、きっと
減税のあるうちは繰り上げしたら損だし扶養内で貯金頑張って
減税終わったら子もある程度大きくなっているだろうし
それから仕事量増やすかな

134 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:19:47.52 ID:7Qlm3InF.net
個人事業主なのになんで130万なの?
青色申告して控除額増やして扶養から外れないようにすれば良いんじゃないの?

135 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:04.88 ID:WPIZdjxe.net
いまどきのローンは低金利だから繰上げ返済にこだわる必要ないんじゃない?
貯まったらドカンと繰り上げ返済ぐらいの方がストレスないよ

136 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:30.94 ID:XjLLqqYj.net
スマホからで読みにくかったらごめん
そもそも扶養外れても大丈夫なほどウェブデザイナーって儲かるの?
もし旦那さんを説得したいなら労働時間をどのくらい増やすか、そのぶんの育児・家事はどうするのか、月収はいくらupが見込めるのか、それによってローン完済が何年早まるのかを具体的に伝える必要があると思う
でももし仮に説得できても旦那さんの協力は期待できなそう
家事や育児でトラブルになる度「だからお前の仕事に反対したんだ」とか言われる覚悟がいると思うよ
幼い子供にとって、ローン完済を急ぐよりも夫婦がギスギスしないことの方が重要だと思うから深刻な喧嘩にならないよう話し合いは慎重にね

137 :127:2015/04/30(木) 17:25:49.00 ID:YblK4M6Z.net
>>132
旦那は、幼稚園に入るまでもそうですが、入ってからも仕事は扶養内の方がいいのでは、と言っています。
子供に寂しい思いをさせて、そして自分に負担をかけてまで仕事をしてほしくないそうです。
保険会社はかなり安い保険しか入ってないです…

>>133
やはり理想ですか…
ローンは始まってから3年程度です。
10年目以降返した方が得と言うことですが、私としては10年経ったらすぐに返したいんです。
でも旦那はこれ以上働くな、と言うので切り詰めるのがつらいです。

>>134
一応税理士さんに頼んで、超えないように青色申告、そして扶養内でいけるように調整しています。
130万年収と言うのは大体の数字です。

138 :127:2015/04/30(木) 17:28:07.57 ID:YblK4M6Z.net
>>135
そうなんですか…ドカンと繰り上げ返済できたらいいですけどねー

>>136
それほど儲かりませんが、月10万円以下の所を、月15万まではそれほど無理なく増やすことはできます。
仕事があるけれど断っている状態なので。
そうですね…たしかにこの話をしたらかなりギスギスするので、やはり扶養内でとどめといたほうが良さ毛な気がします。

139 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:36:14.49 ID:4sTJCE6x.net
現実問題、「共働きなんだから家事も育児も完全分担ね」と言われても
うまくいかない業態の人のほうが多いと思う
だから、女の人にしわ寄せがきて頭下げて休んだり早退する事になるんだけどね…
ただ逆に、子持ち母はそんなもんだと良くも悪くも思われてそれが通りやすいという側面もある

将来に渡って旦那さんと遜色なく稼げそうなら、万一どちらかがクビになってもおk
ぐらいの気持ちで「完全分担」押し通すやり方もありだとは思うけど…なかなかリスキー

140 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:46:57.43 ID:WPIZdjxe.net
>>138
月10万→15万になったとして差額の5万x12ヶ月で年60万。
それを10年維持しても600万にしかならない。旦那が1年多く働けば問題ない話
ローン借りる前に悩むべきだし、もう借りてるんだから悩んでもしょうがない

141 :127:2015/04/30(木) 17:57:36.31 ID:YblK4M6Z.net
よくわかりました。
共働きで完全分業をしているところは少ないんですね。

旦那が一年多く働くということはどこでもできるんでしょうか?

皆さんは、ローン組んで後悔とかないですか?
私はキャッシュで買える家にしたらよかったな…と思ってしまいます。
ローンが高額過ぎたのかな、とかも思います

142 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:59:11.99 ID:aKv/bGvJ.net
>>138
我が家も共働きで夫もかなり手伝ってくれてるけど、やっぱり妻側の年収が最低でも300は無いと夫側としても労働対効果を得られないと思う…。
もちろん、仕事をやり甲斐として夫に協力を求めるなら良いと思うんだけどね。
お金の面で仕事を増やしたいと説得するなら、収入が3倍にならないと現実的でないかなぁ。

143 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:45.98 ID:WPIZdjxe.net
>>141
定年後の再雇用がある会社もあると思うよ。でも重要なのは、
あなたが10年で繰り上げられる金額が旦那が1年働いた金額と同じという認識

144 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:06:17.80 ID:tEXbz5v+.net
ローン残額からして転落組か小梨予定がウッカリ妊娠かと思ったよ

145 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:10:26.75 ID:Up5RMGIg.net
>>137
別に安い保険会社しか入ってなくても大手の保険会社にキャッシュフロー表作ってみてほしいって言えば尻尾振って無料でやってくれるよ
保険の見直しを〜って言ってるような会社に行くのもあり
http://www.jafp.or.jp/personal_finance/fresh/young_handbook/files/31-34.pdf

こんな感じのやつね
ただ、手計算で個人でやるより、保険屋はアプリやソフト使ってやってくれるから自分で作るより簡単にしっかりしたものができるのよ

146 :127:2015/04/30(木) 18:22:27.78 ID:YblK4M6Z.net
>>142
そっか…そうなんですね。共働きと言っても年収にもよりますね…
>>143
今見たら、定年65歳が義務付けられたみたいですね。
どこの会社でも65歳まで働けたらいいのですが…望めば60歳定年しなくてもいいんですかねー

>>144
ローン残額多いでしょうか?

>>145
そんなのあるんですね。
検討してみます。

147 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:37:42.78 ID:XjLLqqYj.net
確かにローンすごい額だよね
よっぽど大きな家なのか立地が良いのか
でももう買っちゃったんだし腹くくって家を大事にすべし
ローン大変でも「こんな家買わなきゃよかった」だけは禁句だよ
旦那さんにとっては頑張って築いた我が城だと思うから
…自分で書いててあれだけど男って本当大きな子供だなと思うわ
いや、男じゃなくてうちの夫が子供なだけかしら…

148 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:42:41.48 ID:Up5RMGIg.net
>>147
年齢考えると高いけど、頭金1000万としても注文住宅ならそこまで高くない方じゃない?
土地代含めて4000とかよくある金額のような

149 :127:2015/04/30(木) 18:44:00.15 ID:YblK4M6Z.net
えっローン凄い額なんですか?
年収の5倍までは大丈夫、ということなので、一応年収の5倍程度なんですが…

150 :127:2015/04/30(木) 18:45:14.05 ID:YblK4M6Z.net
全部で、5500万の家になります。
頭金で結構払いました。
土地代含めてです…

151 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:46:05.31 ID:lcQRhqtQ.net
テレビのイクメンなんか理想で、
現実は共働き≠家事育児完全分業だからなぁ…。
うちも共働きで随分と同じテーマで喧嘩したけど、結局私が折れた。
でも旦那の気持ちも分かるんだ。
働き盛りの男性が家事育児で気軽に休むのは
社会的にまだまだ難しいから。
制度があっても、実際にチームで仕事すると休めないよね。

ローンを返したい気持ちは分かるけど、
ゆっくりお互いの妥協点を見つけてね。

152 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:48:55.39 ID:tEXbz5v+.net
年収の5倍って借りられる上限であって、それフルに借りたら破綻すると思う
年収ガンガン上がる予定なら別だけど

153 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:21.49 ID:ROT2KwpZ.net
うちの近所は狭小の建売でも安くて3800万だ。
4000万で注文住宅が建てられるなんて羨ましい。

154 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:33.82 ID:/IqFNOsC.net
年収600万で35年ローンでも多い額だと思う。

でもお子さんも1歳だしまだ若いだろうから、10年後くらいには年収1000万くらいはなる見込みがあるのかな?

一人っ子確定なのか、まだ欲しいのか、教育費用や今後のお金の動きをもう少し夫婦で話し合った方が良さそう。

今更キャッシュで買えばよかったとか、こんなはずじゃなかったっていうのは夫婦で共通認識が甘そうだし、今後また似たようなことが起きそう。

155 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:43.07 ID:Up5RMGIg.net
>>149
28でそれなら高くないと思った
38でならやや高めな感じがする
適当に言うけど、借入額的に利息含めて最終的に支払う金額が4000くらいとして28歳で60歳まで借りたら月/10万の支払いだけど、38歳なら月/15万円の支払いってなるとわかりやすいよね?
65まで働けるとは言え定年後の再雇用給与とかあまり期待できないし

156 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:51:41.93 ID:aKv/bGvJ.net
>>152
んー、頭金で2000万近く出せた相談者家なら、節約で何とかなりそうな…。
まあ実家援助とかでなら辛いかもしれないけど。

157 :127:2015/04/30(木) 18:55:31.16 ID:YblK4M6Z.net
なんかローン凄い額だといわれて、急に焦ってきました…
旦那は、大丈夫だ、とかなんとかなる、とそればかり言うんです。
旦那は毎年5千円は昇給しています。
また、ボーナスは必ず出るんです。
公務員の様なもので、私学学校職員という部類に入ります。

今の所、月9万、ボーナスから10万の支払いになっています。
実家援助で頭金出したんですよね…

旦那は、退職金があるから大丈夫、とかそういったことばかり言ってきて話をしたがらないんです。
本当にどうしよう…

158 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:56:49.37 ID:/IqFNOsC.net
上限フルで借りるのはちょっと無理が出てきそう。
うちは当時年収700万くらいで2000万のローンを組むのが現実的だって話し合って、実際それくらいで良かったと思ってる。

159 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:58:26.25 ID:7Qlm3InF.net
青色申告の控除額って103万だけど、経費額少ないと思う。個人事業主の経費についてもう少し調べると良いと思うよ。
そしたら扶養から外れず稼げて、もう少しローンに回せるでしょ。その額なら税理士に頼まなくても青色申告できるよ。
お金の使い方や個人事業主として色々甘そうだ。

160 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:59:15.38 ID:4sTJCE6x.net
同意、頭金2000万揃えられてたわけで、
それなら3200万のローンも順当に返す素地ができていそう

それにしても5500万円の家なんて羨ましい
そのぐらい出せれば、資産価値も期待できる所を狙えるよね
うちは年収は同じぐらいだけど、使い捨てするしかなさそうな中途半端な価格帯のとこ

161 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:59:37.52 ID:/IqFNOsC.net
今時ボーナスを返済に組み込んでる人なんていることに驚いた。

162 :127:2015/04/30(木) 19:09:33.42 ID:YblK4M6Z.net
>>158
私もローンは少な目が良かったんですが、旦那が借りるって聞かなくて…
返せるって言い張ってます。

>>159
私頭悪いので帳簿付けとか全然わからないんです。
毎月の帳簿に、さらに控除など全然分からなくて。
扶養内でいくらまでなら稼げそうなんでしょうか?

>>160
私の実家が頭金をくれたんです。
資産価値あるんですかね…一応ニュータウンで、家賃は上がっているみたいですが

>>161
公務員の様なもので、ボーナスが変動することなく一定額必ずもらえるので、公務員は必ず組み込んでいるといわれました。

163 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:16:28.75 ID:Up5RMGIg.net
>>161
退職金当てにするのは怖いけど、ボーナス返済はよくあるよ
うちは担当のミスでボーナス返済なしにすったもんだの挙句なったけど、今迄の家賃と同じ感じで返済したいからボーナス返済使おうかって相談してたし

164 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:18:36.84 ID:/IqFNOsC.net
ここで旦那がー旦那がーって言ってても仕方ないし、あなたがそれで不安なら旦那さんと話し合えばいいのでは?

何年後にいくら繰り上げ返済して、何歳に完済して、老後の費用はこれくらい貯金できるねって二人で話し合えば不安も減るんじゃない?

165 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:20:58.87 ID:I/97f5py.net
ローン多いのはまあしょうがないけど
>>136
>労働時間をどのくらい増やすか、そのぶんの育児・家事はどうするのか、月収はいくらupが見込めるのか、それによってローン完済が何年早まるのかを具体的に伝える必要があると思う
帳簿付けられなくてもこれ↑できるでしょ?
どう?説得できそう?

月収うpは月5万の年間60万で、
それなら>>140でファイナルアンサーな気もするけど
これ以上何を相談したい?

166 :127:2015/04/30(木) 19:21:36.59 ID:YblK4M6Z.net
>>164
それが話したがらないんです。
いつも仕事で疲れているということで、お金の話題をしたら嫌そうな顔をして、早く寝ろ、とか言ったり。
繰り上げ返済は10年過ぎたら、って決めてますが、どんどん教育費がかかるからそれほどまとまった額返せないね、という話をしています。
また、退職金の話とかをしても、さぁどうなんだろうね、とかしらな〜いとか言われたり、またあなたに家計を任せてるんで、といって私にすべてを丸投げしたような感じで真剣に話せないんです。
もういやだ〜

167 :127:2015/04/30(木) 19:23:04.84 ID:YblK4M6Z.net
そうですね、なら定年退職はいつごろするのか、65歳まで働けるのか、ということを聞いてみたいと思います。
ファイナルアンサーで大丈夫ですありがとうございました。

168 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:32:02.84 ID:7Qlm3InF.net
>>162
自分で調べなさいよ。
でも旦那の言う通り扶養範囲で個人事業主にした方があなたの場合良いと思う。
扶養から外れた途端、住民税から所得税からすごい額が翌年請求されるし、きちんと節税を考えないと会社員と同程度の共働き夫婦にまで到達できないもの。

169 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:37:18.03 ID:k/SGxJL4.net
>>166
>>140に同意 ではあるけど、旦那さんの年収一年分にしかならないって話なだけだよね

一気に返せるならまだしも、ちまちまなら繰り上げ返済すればいいってものでもないし
繰り上げの手数料は?
そもそも旦那さんの定年で払い終わる設定なんだから、再雇用とか関係ないんじゃない?

ローン組んだとき、団信とか保険入ってないのかな
色々整理した方がいいと思う

170 :127:2015/04/30(木) 19:44:07.91 ID:YblK4M6Z.net
ファイナルアンサーにしたかったのですが、質問ありましたので、もうちょっとさせてください。

そうですね。もう扶養内で働こうという風に気持ちが固まっています。
住民税だの所得税だのが多額で来てそして旦那の年収1年分にしか到達できないのであれば、負担が多いので、これまで通り扶養内で働こうと思います。

35年なので、旦那が65歳で払い終える設定なんです…。
保険には入っていて、旦那がもし死亡すればローンがチャラになるという保険はあります。

ですので、旦那が60歳以降も働き続けてくれる意思があれば返せそうなんですが…

171 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:44:17.85 ID:5mUC+5mi.net
そうそう、扶養から外れたら
住民税も所得税も健康保険や年金だってかかってくるよ
自営じゃ預けるための費用もかかりがちだし
月5万くらいじゃプラマイして大変になるだけって感じだよ

172 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:46:15.07 ID:yy+NoVHZ.net
いつまでも健康なわけじゃないよ、旦那も。

173 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:47:05.46 ID:LCm5kVaN.net
我が子が1歳、旦那一馬力で年収700万(毎年1万ずつ昇給・リストラなし・65歳定年)だけど
子供の教育費や老後資金のこと考えたら3000万のローンなんて恐ろしくて組めないわ
ちなみに旦那は28歳

174 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:48:46.75 ID:5mUC+5mi.net
ふうん、それを条件が違うもう払ってる人に対していって何か足しになるの?

175 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:50:05.18 ID:I/97f5py.net
>>173
それは怖がりすぎ

176 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:50:36.21 ID:aKv/bGvJ.net
これ以上旦那さんに言っても仕方ないんじゃないかな。
定年時に仕事があるかどうかは30年後じゃないとわからないし、その時にローンが残ってたら交通整理だろうが工場だろうが働くしかないし、その前に病気になれば家も手放すしか無い。
全て自ずと答えが決まってる事ばかりで、考えてもなるようにしかならず、意味がない。

唯一の安全策はあなたが旦那さん並か、せめて半額でも稼ぐことだと思う。
それが出来ないのに「どうするの!?どうするの!?」って言われても困るんじゃなかろうか?

177 :127:2015/04/30(木) 19:52:03.27 ID:YblK4M6Z.net
>>171
ありがとうございます。
そうですよね。
住民税や所得税のことまで考えていませんでした。
周りに自営で働く人がいて、私もできるかな、と思ってしまいたが、甘かったですね。

>>172
そうですよね。
今から60からも働いて、なんて言わないほうがいいですよね?

178 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:53:52.42 ID:YblK4M6Z.net
そうですね。
私は半額も稼げるとは思えないですし、さらに子供との相手をしてあげて、っていうのが旦那の考え方なので無理ですね…
あまり言わないようにして、扶養内でやっていくようにしていこうと思います。

179 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:01:01.02 ID:yI8ieMyP.net
家庭板案件だと思うからそろそろ移動を

180 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:45:20.18 ID:Up5RMGIg.net
>>173
むしろ今組まないと後から組む方がそれは怖い

181 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:51:22.52 ID:Up5RMGIg.net
>>177
さっきも言ったけど、ファイナンシャルプランナー(保険屋か銀行員)に相談した方がいい
旦那が行きたがらないなら一人でも

ここで(言い方悪いけど)ど素人に相談するよりも、金のプロに聞いてもらった方がいいと思うよ
つか住宅の火災保険は大手の保険屋じゃないの?

182 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:17:43.30 ID:NxsS9H90.net
育児関係なくない?

183 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:18:03.16 ID:nXvD5UvY.net
私が鼻かぜひいてしまいました…
生後半年の子に移さないようにしなきゃと思うけど、鼻がずるずるしてる状態で世話してたらどうやっても移りそう。
旦那仕事だし、連休中に風邪ったら困る…
自分が風邪のとき、どうしてますか?

184 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:27:08.61 ID:Up5RMGIg.net
>>183
マスクしてお世話、手洗いうがいはしっかり
くらいじゃない?
むしろ0歳スレで聞いた方がいいと思うよ

185 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:28:33.46 ID:f4ikgyZW.net
>>183
専業なら、
感染防御(抱っこでなくなるべくおんぶ、親は鼻にティッシュを詰め、自分の顔さわる度に、手洗い。はなかんだら、手洗い顔洗い。
赤ちゃんに顔さわられたら手を洗ってあげる、など)に最大限の努力は払いつつ、一緒にかかって一緒に寝込むことのできる幸せを感じつつ夫に感謝する。に1票。

赤ちゃんにうつしても、仕事ある人にはうつすなよ!

186 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:31:16.01 ID:nXvD5UvY.net
>>184>>185
ありがとう、0歳スレ移動します。

187 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:02:45.53 ID:F+vu59hb.net
年少の娘について相談です。
幼稚園でうまくいかないこと(和式トイレで失敗、給食が食べられないなど)があって、給食時間中泣き通したり、家でもイライラして些細な事で怒ったり泣いたりします。
娘が幼稚園に慣れることで解決する事とは思いますが、
ストレスを和らげるような効果的な声かけ方法や、逆に言わないほうが良い言葉などがあれば教えてください。

188 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:03:49.67 ID:F+vu59hb.net
補足です。
私は担任の先生から報告を受けて泣いたことを知っている状態で、
娘は「泣いてない」「給食は全部食べた」と言っています。
その為「これから先、食べられないものが給食に出るかも知れないけれど残しても大丈夫だよ。少しずつ食べられるようになればいいよ」
「泣きたくなったら泣いてもいいよ。泣いてスッキリする事もあるから」
と言うような感じで話しています。
また「もし泣いたりしたら教えてほしい。あなたが大切だからいろんなことを知りたいから」とも言っています。
和式トイレについては家や近所で練習をしています。
もともと私服では出来ていたのですが、幼稚園の体操パンツではうまくいかないのは盲点でした。
ただ、練習をやりすぎてプレッシャーになるのを懸念しています。

189 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:42:53.23 ID:Co+5ZBkz.net
うーん…私が娘さんとほぼ同じ感じだったけど、私の場合は「あはは〜大丈夫大丈夫」
と言ってくれるような人が周りにいず、母親が心配性で「大丈夫?」と聞いてくるタイプ
だったので、その心配性が移ったんだと思う。
でも遺伝とか生まれつきによるところが大きいので、「これがだめ」とかはその子による
と思う。
私は「大丈夫『?』」の?がだめだった。「大丈夫だよ〜そんなの、誰でもあるよ」と明るく
笑ってくれる存在でいてほしかったです。
親の心配は子に移ると聞いたので、はれ物に触るようにしたり、心配したりしないで、
「いつか泣かなくなるわ〜」と思っていてほしい。
「この子、特別困った子」という目で見ないでほしい、かな。

190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:51:14.69 ID:ufXzEcwy.net
>>187
入ったばかりの年少さんなら、失敗も家で荒れるのも普通だよ。
肉体的にも精神的にも疲れてるから、家ではのんびり好きな事させてあげるといいよ。

年少さんに嫌な事失敗した事聞いても、なんかよくわかんないモヤモヤだけだから、色々ごちゃごちゃ言わないほうが良いみたい。
処理しきれないときは、教えてくれるから一緒に考えたりしてあげればよいかと。

191 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:31:01.53 ID:h7toTt5H.net
>>187
年少さんで、入ったばかりのこの時期だから仕方ない、と割り切った方がいいと思う。
担任の先生はただ報告しているだけで、今すぐ直せ!なんて言ってないよね?
トイレも給食も、1学期間かけて慣れればいいさ〜とお母さんがどーんと構えていれば平気。
なんというか、考え方がネガティブな方向にいっている印象。
「食べられないものが給食に出るかも知れないけれど」なんて、給食にマイナスイメージを植え付けてどうする…
そして、娘さんが早く幼稚園に慣れることに躍起になっていないかな?
年少さんはGW明けからがまた仕切り直し状態になるから、家でのトイレ練習もほどほどに。体操服の扱いなんてすぐ慣れるって!

娘さん自身は、お母さんが先生から報告を受けていることを知っているのかな。
(「泣いてない」「給食は全部食べた」という言動からすると知らないっぽいけど)
事実と違うことを言ってくるってことは、娘さんの中では泣くことや給食を残すことはあまりいいことじゃないと思っている。
ただ、それを言うとお母さんにいろいろ言われると思っているのでは…
家では、幼稚園で何した?とか、泣かなかった?とかいろいろ詮索しないであげてほしいな。

192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:37:41.99 ID:2DyiTWbf.net
>>188
事実は事実として、お子さんの強がりみたいなものも多めに見ててほしい
泣かなかったよと言われたら「あら偉いじゃ〜ん」って笑顔で言ってあげて
給食全部食べたよと言われたら「凄い!その調子だよ」と褒めてあげて
ママは本当のことわかってるのよ…いいのよいいのよ…みたいなのはちょっと怖い
そういうのが負担になって急かされてる気持ちになるのもあると思うんだ
事実を指摘するにしても「本当は泣いちゃったんじゃない〜?」と冗談ぽく言うくらいでいいと思う
常に事実だけ見て重く受け止めるだけじゃなく、それがどうした大丈夫OK!という大らかさも大切

193 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:54:28.39 ID:pzcXh78d.net
>>187
一人目ならそんなもんだよ。お母さん、年少で最初から何でもやれるよう努力してきたのになぜ、と困惑や焦りがあるのでは。

早熟の456生まれや、二人目以降でもなきゃ、そんなもんだよ。

私も子らもアタマだけは早くて、早くからのネガティブな記憶があるんだけど、洞察するちからのある子は早くから洞察するので、親の不安とか焦り、恥ずかしさを感じ取ってしまっているようだ。

私は、母親がパンツ洗いを丁寧にやるのがモヤァンだった。「へーきよ!」と笑顔で励ましてくれるわりに、楽しそうには見えなかったから。
ザブザブ、ポイッと洗濯機に入れるようになったのを見てすごくほっとしたのを覚えている。

子によると、ほっとしたやりとりは、
「パパもはなぐみさん終わるまでよくもらしてたんだーママも実はけっこうもらしてたんじゃないの」(ほんとかなーそう言えば安心すると思ってるんじゃ?ほんとならいいけど)
「おしっこって最初温かいのにだんだん冷たくなるよねー」(ママももらしたことある、って本当だ!!てことはパパの件も嘘じゃないんだ!!)
「おもらしじょうずさんは、そのうちお着替え上手さんになるよ!」
(そういえばパパは着替えるのもなにするのも速い!ピコーン)
だったそうだ。

お子さんごとにピコーンのツボは違うと思うけど、少なくとも心配して「今日は成功したけど、明日はうまくいくかな、」なんて考えるのやめるといいよ。
ちょっと多目に汗かいたのねくらいの感じで関わってあげてほしいな。

「忘れた頃におさまる」「いつのまにかおさまった」というのは、実際には「忘れたから、おさまった」「毎日気にするのをやめたら、おさまった」だったりする気がする。

194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:59:59.01 ID:pzcXh78d.net
>>192
ううーん、盛りぶんをほめたり評価するのはおすすめしないな。
「もらさなかったのねー。ママ、もらしてたけどね!」
「残さず食べたのねー。
ママは小さい頃なかなか食べられなくて悲しかったんだー」

なんにしても、ついついオーバーリアクションしたくなるけど、盛りぶんについて目を見張って満面の笑みでほめてしまうのはおすすめしない。
母の喜ぶかお見たさに、盛りまくる小学生になりかねない。
弥勒菩薩的な微笑みくらいでちょうどいい。

195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:23:57.09 ID:yC9v+zek.net
>>194
ある程度のことを見逃してあげるのも時には必要だと思うけどな
それならあなたの言うほっとしたやり取りだって人によりけりとしか言えないわけだし
書かれてるのは嘘の助長じゃなく、何事も大げさに捉えすぎない大らかさについてだと思うよ

196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:40:58.49 ID:+dt6karn.net
自分語り大好きなズレたレスしてる人ってなんなの

197 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:44:05.00 ID:CArAWtYz.net
ゆとり教育だなぁ

198 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:47:04.43 ID:pzcXh78d.net
>>195
あ、もちろんその通り。全否定とかする気ない。飽くまでも「おすすめしない」という主観から出てないつもりだった。

このケースの範囲なら、事実か事実じゃないかが明確なので、過度にわざとらしくオーバーリアクションすることはないだろうね。

人間の心理として、いいとこ見せたくても見せられないときに、盛っちゃう、って当然、ある。
全てが程度によるんだけど、盛っちゃった罪悪感を超えるレベルのカタルシスやごほうびを継続して与えないことが大切、って大昔の児童心理学では言われてた(今は知らない)。
「本当の自分」ではなく「塗り固めた自分」が認められたということが過度に積み重なると、罪悪感が薄れやすく、塗り固めることが常態化しやすく、自己肯定感不全になりやすく、あとあとまずいんでないかい。
という説があった。

子育ては、正解や最短距離なんてなくて、行きつ戻りつしながら微調整してやってくものだと思う。その、微調整の材料として書いたの。

199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:09:48.52 ID:1qe89k0w.net
>>190-192に全面同意だわ
お母さんに心配かけまいと頑張ってるんだね
>>191さんも書かれてるけど、あんまり詮索がすぎると、逆に嘘をつくようになってしまうこともあるだろうし
>>192さんの書かれているように接して行けば、お子さんもお友達に対してそういう風に接するようになるよ

あと、幼稚園での顔(社会的な顔)と家での顔ができつつあるのかも知れない
お子さんの「幼稚園での顔」を立ててあげることも大事じゃないかな
何にせよ、お子さんは今幼稚園に慣れることだけでいっぱいいっぱいなんだなって思う
かわいいなあ

200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:12:21.88 ID:Fd7XPtV9.net
どんな対応だってケースバイケース、子の持って生まれた性質によるよね
それを本当に分かってあげられるのは親だけだけど、分かろうとしない親もいる
だから結局は自分(親)次第だと思う

201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:00:50.63 ID:BicZTPsC.net
ありがとうございます。>>187 です。
担任の先生は給食をほとんど食べていない娘を心配して連絡を下さっています。
私が先生から聞いていることを娘は知らないと思います。
自分では焦っていないつもりでしたが、この悩みをここに書き込んだ時点で相当焦っていたということですね。
もっと大らかに接していきたいと思います。
娘が見栄を張る様になったのは、初めに「給食全部食べた」と言った時に本当だと思ったので大げさに褒めたのが原因かもしれません。
これからはさらっと褒める程度で収めたいと思います。

202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:15:29.86 ID:BicZTPsC.net
すみません。>>187です。
今日はほとんど泣かずに給食は半分くらい食べられたそうで、食べている時には笑みも見えたそうです。
本人は「少し泣いたけど、給食食べた。レタスは残した」と本当のことを言っています。
たまたま今日は本人が好きなものが出ていたので、気持ちを切り替えて食べることができたのかもしれません。
でもとりあえず変化があったことを喜びたいと思います。

203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:22:05.40 ID:kQ96PH/P.net
褒めるっていうより、力を認めるっていうのかな、
そういう気持ちで接するといいと思うよ。
×食べた○○ちゃんえらいパチパチ
○食べたんだ。がんばったねヨシヨシ

給食は完食がノルマじゃない。
担任が電話してくるのは食べられないことでお腹が空いて具合が悪くなってしまうのではないか、
給食がその子の成長段階等にあってないのではないかの心配で、
家で食べられるよう指導しろって意図じゃない。
年少はまだまだ家庭や分かりやすい外食以外の味に馴染みがないし
食べる力や色々で完食できないなんて珍しくない。
給食が辛い子はしばらくお弁当にして、好きなものだけ入れて
完食の喜びを覚えてもらうのがよくある第一歩じゃないかな。選べればだけど。
家でその場にいなかった人がしつこく
食べたの!?(食べたって言ってるのに)食べてないんでしょ!食べなさいよ!ってやるのは違うでしょ。
先生というものへの信頼も年少にして崩れちゃうからやめたほうがいいと思うわ。

204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:50:48.27 ID:72EKfSTu.net
子供を義実家に会わせる頻度について教えて下さい。距離は車で一時間。姑は義姉と中学生の子供と同居。お祝い等は貰っていますが生後10ヶ月正月含め3回位しか会わせていません。
義実家に会いに行くとみんな喜んで迎えてくれるものの、元から年に2回位しか会わないし、孫が出来てもかわりません。旦那は孫の顔見にも来ないと拗ねるし、会わせに行くのも面倒みたいです。
幼稚な質問ですが皆さん呼ばれなくても会わせていますか?
会いに行くと喜んでくれるし義母義姉も可愛がってくれます。

205 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:59:49.66 ID:IBkzamlH.net
>>204
車で40分くらいのところに住んでます
義両親は義兄と義兄子(高校生)と同居
会いに行く頻度は月に一回くらい
盆正月以外は私が夫に提案する形で会いに行ってる

孫の顔を見に来ないとのことだけど、普通は呼ばれてもないのに自主的には来ないのでは?
それとも招待しても来てくれないということかな?

206 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:15:23.44 ID:ZlshpcpW.net
>>204
実の娘&孫と住んでいたら寂しい気持ちになる事も少ないだろうし、
呼んだり行きたがったりしてウザがられたらと気を遣ってるんじゃない?

207 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:09:09.53 ID:afpdJx5g.net
うちはまだ未就園で違いが良くわからないのですが、ウトメが保育園>>>保育所って
発言をします。
近くの保育所に義兄嫁の姪が通っていて、そこでの事を話していて『園』が付いた
「入園」や「園長」って言葉を使ったら「入所」「所長」だろって言われてました。
実際はどの様に違うのでしょうか?

208 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:16:02.26 ID:m48LMa5h.net
>>207
ごく簡単に言うと、制度上は「保育所」がホント。
○○保育園だったら、「『○○保育園』という名称の保育所」ということ。
保育園と保育所でどっちが上も下もないよ。
ただ、うるさい年寄りにイチイチ言い聞かせるのは時間のムダだから、ハイハイって聞いておけばいいんだよ。

209 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:54.33 ID:afpdJx5g.net
>制度上は「保育所」がホント

では何故、保育所でなく保育園という名称をつけるの?

210 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:31:47.02 ID:VH/WOzMM.net
「保育所 保育園 違い」で検索すれば、色々出てくるよ。

211 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:44:14.39 ID:afpdJx5g.net
幼稚園が蟹で保育園がカニカマで保育所が蒲鉾みたいですね

212 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:05:01.31 ID:tFcVzB76.net
ハイハイスルースルー

213 :201:2015/05/01(金) 17:20:30.40 ID:72EKfSTu.net
レスくれた方ありがとう。
私達から招いたりもないので、自分から少しだけ義実家へアプローチしようかなと思います。
孫いたら確かに人暮らしより寂しくはないですよね。

214 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:23:05.52 ID:uDQDVBZ6.net
息子が酷い厨二病に陥ってもう1年以上立ってるんです。
中3なのに全く改善する感じがしないんですけど
一般的に厨二病っていつまで続くんでしょうか?
ただ厨二病のおかげで成績は急上昇したので
夫は放っておけと言いますが、厨二病のせいで友達がほぼゼロになってしまった感じで
非常に心配です。

215 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:50:29.48 ID:uDQDVBZ6.net
一般的にいわゆる中2病ってのはいつまで続くものなのでしょうか?
また、少しでもどうにかする対策みたいなのってありますか?
夫はむしろ煽っているので協力は見込めません。

216 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:03:37.49 ID:ow4B9a0I.net
>>214
時期になればわりとすんなりぬけれるので生暖かく見守ってあげてください

ただ、例えば自作小説が自部屋の机の上に出しっぱ(親に見られていいのか?)、あきらかに怪しい薬品を作ってる、部屋で隠れて何か飼ってる等

やや危険な行為のみやんわりあなただけの家ではないと諭してあげましょう

ちなみに例として出した下2つは私の父が実際にした行為です。(上一つは私と弟がして母親に公開処刑されました)
謎の薬品を捨てたせいで我が家は二階のトイレが使用不能になり(そのまま20年近く放置されてました)、スズメバチを自部屋で飼ったおかげで大惨事になりかけたと聞いております。

217 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:07:00.45 ID:ow4B9a0I.net
>>213
変に孫に会わせるために行くと考えずに、何かしら用事を作って行くと向こうも気張らなくていいと思う

今月なら母の日だからでいいと思うけどね

218 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:16:55.26 ID:uDQDVBZ6.net
>>216
家の外、つまり学校で症状が出てる場合はどうでしょうか?
先生に顔合わせるたびに苦笑いされるのは疲れました。

219 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:19:16.58 ID:RnRaPxmU.net
>>218
学校での対応は、その年代を扱うプロである先生にお任せでいいのでは?

220 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:31:24.27 ID:uDQDVBZ6.net
>>219
先生とお話しする度に、先生から息子の奇行について聞く羽目になって
もう疲れました。
今日家庭訪問だったんですけど
「私も教師生活長いですけど、こういう方向にグレた子供を見るのは
初めてです。校長の話だと40年前の学生にいたタイプらしいですよ。
将来が楽しみですね。」とかニヤニヤしながら言われてもう恥ずかしくて
死にそうでした。

221 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:35:12.31 ID:0N1Eogzs.net
>>220
具体的にどんな行動をしているの?

222 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:05:14.09 ID:D7WzzbZW.net
うん。
具体例を幾つか挙げてくれないと分からないのでよろしくお願いします。

223 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:07:19.65 ID:uDQDVBZ6.net
>>221
息子は何故か田中角○にはまってしまったんです。
それでしゃべり方も角栄の真似をしだして
暇さえあれば政治や歴史の難しい本ばかり読んでるよくわからない子になってしまいました。
今は宮本賢治と笹川良一に嵌っています。
そんな事ばかりしてるので、友達は減ってしまいました。
一応良い事もあって
「将来政治家になりたいけど、二世じゃないから官僚からしか道はない。
だから東大行かなきゃ。」って必死で勉強初めました。
だから少々の中2症状なら時期だからしょうがないかな?と思ってたんですが
去年の夏休みの自由研究で、創○学会員の選挙運動について
本気で調べようとしてて、その時は私と夫と担任の先生が3人がかりで
必死に止めて断念させたんですがもう何しでかすかわかりません。

そうしたら去年の秋に、生徒会長選挙があったんですけど
「角福戦争を再現させる。」とか言い出して
不利な子の陣営について、ビラ撒いたり演説したりで
結果をひっくり返してしまったんです。
政治家の名演説を研究したとか言って、家で生徒会長候補の子に
練習させててそれも近所迷惑でした。

自分で立候補すれば良いのにって言ったら
「神輿は軽くてパーが良い。担ぎ手の思うがままに動くがままに動く。」
とか言い出して、もう意味不明でした。
一応自分も生徒会の書記になったんですが、周りに
「書記じゃなくて、幹事長と呼んで。」と言ってるらしいです。

学生運動最盛期の頃の学生の行動だと言われました。
まあ、先生たちと対立とかは一切無いらしいですが
非常に恥ずかしいです。
自分はちゃっかり生徒会の

224 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:12:30.69 ID:6uAr3++J.net
>>223
合う私立を探して受験することだね…

225 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:22:56.62 ID:uDQDVBZ6.net
>>224
こんな変な成長の仕方をするとわかっていたら私立受験させていましたが
小学校の時は大人しい、さして勉強もできない子でしたので
まさかこんな事になると思って無かったんです。
どこからかうちの地域の自民党の議員に実子がいないという話を聞いて
「東大行って、官僚になって地盤を乗っ取ってやる。」
とそればかり言っています。
時期が来れば治るものなんでしょうか?

226 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:31:07.19 ID:6uAr3++J.net
>>225
高校見学に行きまくればどこかに合う学校があるはずよ

227 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:32:50.03 ID:uDQDVBZ6.net
>>226
高校は地元一の名門高校に行くと決めてるようです。

228 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:34:42.70 ID:6uAr3++J.net
>>225
不快に思う子達に袋叩きにされて引きこもるタイプよそれ。

229 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:48:18.96 ID:dppUt45J.net
>>225
ここまでやる気がある子なら、そのまま議員になる夢を叶えて欲しいな
今回の選挙で県議に当選まで行った同級生が居るけど
大変だけど本当にやりがいのある素晴らしい仕事だと思うよ

230 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:57:23.57 ID:uDQDVBZ6.net
>>229
将来の議員云々より、今の中2病をどうにかしたいです。

231 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:03:52.90 ID:5/6z1qst.net
それもう中二病じゃなくて彼の夢になってませんか?
政治家になりたい、という明確な目標が出来てしまっているので直そうとしても直らない気がする。

232 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:04:11.27 ID:b++B35cZ.net
そっとしとけばよろし。
親がどーこー言ってどうにかなるもんでもない。

233 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:08:28.64 ID:dppUt45J.net
>>230
本気で止めさせたいなら、先ず何に心を動かされているのか理解する方がいい
「学生運動最盛期の頃の学生の行動」とやらを調べてみたらどうかな
息子さんの読んだ田中角栄の本でもいいよ
そこで息子さんの琴線に触れるものがあったに違いないから
そこから話し合ってみたら?
今の70代くらいの人が詳しいけど身近にはいませんか?

234 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:10:55.37 ID:mLXk+R4w.net
地元一の名門に行くような子は人格的にも成熟していて大人だからなぁ
それに、先生からの評価がそんなだと内申もつかないでしょ

235 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:14:54.78 ID:zYFWpjTU.net
>>230
変な止め方?するとまた極端な方向に行きそうだから、煽らずしかし窘めつつ様子見かな。
私自身が中二病酷くて今思い出すとウワァァァァァってなってるから、まぁ、時が解決を…。
無駄にエネルギッシュなんですよね、その頃。
すべてのエネルギーを吐き出したら落ち着くかと。

少なくても良い友達がいるなら大丈夫じゃないかなぁ。

236 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:15:00.12 ID:uDQDVBZ6.net
>>233
夫が仕事がマスコミ関係なので凄く詳しいです。
そして夫は息子を注意せずに情報を与えるような事ばかりします。
息子は政治関係の本を私に読むように勧めてきますが、正直私は興味がなくて
全く面白くないです。それで反抗期はどこに行った?とばかりに夫にべったりで
私はもういないかのような扱いですね。

237 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:17:03.85 ID:uDQDVBZ6.net
>>234
内申は本人相当頑張ってるようで良いです。

238 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:22:25.64 ID:mLXk+R4w.net
じゃあ放置でいいんじゃないの
あなたも自慢の愉快な息子さんなんでしょ?
周りの評価が自分の評価と違うのが本当の悩み事なんじゃないの?

239 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:23:09.55 ID:XCwtZ2ju.net
ダラダラ書いてるけどどうしたいの?内容変わってきてるよ?

240 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:25:54.19 ID:u8SQfn30.net
とりあえず他の子に迷惑をかけないならいいんじゃないかね
勉強して東大入って官僚か議員になるって夢というか目標を持つのはいいことなんだし

241 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:28:47.25 ID:dppUt45J.net
>>236
のめり込んでいる事に父親が理解を示して、母親は良い顔しないなら
そりゃ父親にベッタリになるよ
少しは子供の気持ちを理解する努力もしないと説得もできないよ
すぐできる事というなら、とりあえず旦那さんから学校では浮かないよう諭してもらうくらいかな

242 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:30:33.45 ID:3m/Xe61T.net
むしろ将来有望というか大物になりそうな気がするね
手法はともかく、そこまで明確に目標を設定して研究し努力し、その成果を
中学生なりに結果(=生徒会選挙や学業など)として出してる
これってすごいことだと思うけど

やり方が問題なのであれば、理屈で説得して方向を修正させればいい
>214さんの場合、個人の好悪(政治に興味があるかどうか、世間体を気にするかどうか)に
息子さんの行動が合致してないという部分が引っかかってそうな気がする
躾や教育の部分と、211さんの個人的好悪の部分を切り分けて考えてみるのは
やっぱり必要じゃないかな?

243 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:36:25.27 ID:D7WzzbZW.net
内申が良いとか悪いとか親は分かるものなの?

244 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:40:50.36 ID:RnRaPxmU.net
>>243
手元に通知表があれば計算できるよ。
211息子は生徒会書記もやってるから加算もあるだろうし。

245 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:48:40.51 ID:W/CCiAe9.net
盗んだバイクで走り出すとか、学校の窓ガラス壊すとかかと思った
犯罪じゃないし、中学生男子で父親と仲が良いなんていいじゃない

要は自分が恥ずかしいってだけだよね

246 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:59:00.97 ID:yE6tRa3J.net
えーでも友達がゼロになっちゃったってのはマズくないか?

247 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:59:13.25 ID:RnRaPxmU.net
父親が息子の思想言動に理解あって応援してるなら、学校の面談も父親に行ってもらうか同席してもらえばいいのでは?

248 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:07:10.91 ID:pzcXh78d.net
浮きこぼれて友達いなくなるのは仕方ないよ。知的レベルが合わないんでしょ。ほっとけば属性が上な高校に行って、満たされて、角がとれる。

249 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:12:45.27 ID:u8SQfn30.net
外であからさまに同級生を見下した態度ならそこは改めろって言うかな

250 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:21:50.66 ID:6uAr3++J.net
そこまで思想がおかしそうな子は宗教の罠に簡単にかかりそう。
ご主人は宗教関係の広報とかじゃないの?

251 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:31:29.23 ID:ZlshpcpW.net
このまま突き進んで一角の人物になれたら万々歳、黒歴史が黒でなくなるけど
受験に失敗するなどして冴えない状態になった時に真の黒歴史として発動する
もろ刃の剣だね…

252 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:32:31.31 ID:JQkjY0L/.net
中2病みたいな一過性のものじゃない気がするなあ。
本当にそうなりたいなら特定の分野に偏らず、
色んなジャンルの本を読め、と言ってやりたい。
特に、傾倒してる人を批判してる人とか、
傾倒してる人が批判してる人のとか、
意見が異なる人が書いた本がいいと思う。

いわゆる歴史のある名門高校的な所に入れれば、
話の合う友達もできると思うよ。

253 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:35:43.30 ID:o4Q9XkIX.net
男の子の成長に、女親が戸惑ってるんだな

254 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:40:36.72 ID:6uAr3++J.net
本当に理解して言ってるの?
丸暗記したフレーズを切り貼りして発しているだけで
それを聞いた人がどう思うかと考えてないか自分の等身が見えてない感じでなんか違和感があるから社会性が無さそうで
大物になるなんて思えないんだけど。
そこまでハイテンションだとアドレナリンが枯れるのも早そうで鬱病になるんじゃないの?

255 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:41:40.14 ID:0N1Eogzs.net
なんかこの間の小便舐めてたダンスィと似てるなあ
変わってるけど優秀な我が子自慢をしたいだけで相談も質問もする気がない

256 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:44:41.42 ID:kwIuR7OL.net
旦那とばかり仲良くて自分が蚊帳の外だから面白くないっていうのが本心なんだね
厨二だからどうのとか将来がどうのとかではなく

257 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:45:27.74 ID:ZlshpcpW.net
>>255
「私には彼の思考回路が理解できないですヨヨヨ」やりながら、
一方でそんな息子を誇らしく思う部分もあり、という感じかね

258 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:46:42.15 ID:bI8Z+G7v.net
>>255
同意。
事実でもネタでもいいけど、スレ違い甚だしい

259 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:46:44.09 ID:o4Q9XkIX.net
>>254
だから厨二病で困ってるんだって。
普通の子だって、どこかで聞きかじったセリフを言うよね。
「『頑張って』という言葉に傷ついた」とか、「産んでくれと頼んだわけじゃない」とかw

260 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:47:34.86 ID:3m/Xe61T.net
政治かぶれを活かすも殺すも親次第かもね
知力は及第点、バイタリティは○。でも人生経験が少ないが故に社会性は△
伸ばし方次第で政治家じゃなくても一廉の人物にはなれそうじゃない?

反抗期すっとばして旦那さんを男として人生の先輩として仰いでるようだし
大きな目標を理解できないならば女親の出番はもう半分終わりかもね

261 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:50:04.28 ID:o4Q9XkIX.net
>>260
だね。
別に困ることではなく、もう旦那に任せたらいいのかも。

262 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:54:17.63 ID:6uAr3++J.net
>>259
自分の内面に響いた言葉や共感した時は言うけど
そういうのと違うんじゃない?
厨二病って>>223みたいなのとは違うよね
自分の理想の姿と自分の等身のギャップに納得できなくて苦しんだりしないの?
かなりおかしいように思うけど…

263 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:01:46.13 ID:o4Q9XkIX.net
>>262
そうかなあ
カズが好きすぎてカズダンスする子とか、本田が好きすぎてじゅんいちダビッドソンみたいになたっちゃう子とかと、そう変わらないんじゃない?

264 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:04:26.90 ID:OCPicaeM.net
ID:6uAr3++Jは人の子供の事をそこまで言えるほどの人物なんですかねぇ…

265 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:07:46.87 ID:6uAr3++J.net
>>263
全然違うと思う
だって同級生にも共感されないんでしょ?

266 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:14:37.19 ID:RnRaPxmU.net
厨二病って言ったら、「鎮まれ、オレの右手…!」みたいなアレでしょ。

267 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:16:15.85 ID:o4Q9XkIX.net
>>265
目標になる人物があって、そのように成りたいと思って、未熟ながら真似ぼうとしてるだけだよ。
その目標が、芸能人やスポーツ選手などのメジャーな人物じゃなくて、理解を得られにくいってだけじゃない?
そこまで気持ち悪がって非難することかな?
相手は中学生でしょ。

268 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:34:35.43 ID:6uAr3++J.net
>>267
ものすごく気持ち悪いよ

269 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:37:11.19 ID:oeJgseK9.net
そのまま大学生になっちゃったら過激な右翼または左翼団体とか学生運動とかにかぶれて公安と揉めて逮捕されそう
最近でもそんな事件あるよね
主義主張は尊重しつつ、越えてはいけないラインを教えないとやばそう
もしも息子さんが原発反対派だったらドローンとか買わせないようにね

270 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:42:17.67 ID:x1bRiEfW.net
>>266-267に賛同。

気持ち悪いとか怖いとか思わないよ。
大成するか、隠したい過去ができるだけかw
そのどちらかだよ。

271 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:25:48.86 ID:SvdX2Afc.net
中学にもなれば変に親が強制的にやりたいことをやめさせたら余計駄目な方向にいきそう。
友達に関しては高校大学と学歴が上がるにつれて同じ学力の人が集まってくると自然と似たような人や共感できる感覚の人が出てきてつるむようになるよ。
せっかく勉強好きになってるのにもったいない。
学歴はあって無駄にはならないよ。
それとも悪そうなやつは大体友達みたいな子と仲良くなってヤンチャして頭下げ回る方がいいのかな。

272 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:33:00.26 ID:8OlrkyaI.net
政治家になることだけが目標なら、そのうち挫折するわw

273 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:37:50.93 ID:NF5rH7jC.net
>>220
それは学校としては回りに悪い影響を与える
指導困難、要配慮の生徒として
家庭に指導を求めているんじゃないの?
学習面が良くても回りに悪い影響を与える生徒は他の生徒から離したいんじゃないかな。
本気でどうにかしたいなら中学生なら別の教室で学習させてもらえるはずだから
先生にどのようにしたらよいか指示を仰いだら?
もう校長も知っている事なんだろうし。

274 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:58:20.23 ID:p1l89Sqi.net
指導困難、要配慮ってどこが?
非行に走ってるわけでもない、内申がいいなら授業妨害もまずないよね。
学業優秀で生徒会役員もこなす、どちらかと言えば優秀な生徒じゃない?
強いて言えば、頭が切れて弁が立ち建前や子供騙しが通用しないので、先生にとっては
扱いにくいというだけ。
でもそれは先生の指導力不足だよ。

275 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:28:36.53 ID:NF5rH7jC.net
>>274
学校の先生からしたら笹川良一に傾倒している時点で危険因子だよ。
今の40代以上なら一日一善の笹川良一をモーターボート協会会長としてテレビCMで見た記憶があると思うから何となく認識しているだろうけど
それ以下の人は全く知らないのか
そもそも校長の時代にはそういう生徒がいたというけど今の校長世代はそんな年代じゃないでしょう。
何歳の設定なんだw
校長の年代にも校長の教え子の年代にももうそんなのいないわ。

276 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:04.11 ID:sfnflMkS.net
笹川良一だけならちょっと危険な感じだけど、笹川良一と宮本顕治にってことで、これまた両極端な感じだから、
思想に心酔してるんじゃなく、単にリーダー的な部分に憧れてるとかじゃないのかなと思うがな

277 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:51:26.10 ID:FDhj3/LQ.net
>>275
警官や自衛官の子供を晒し者にするタイプの教師かもね

278 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:21:00.04 ID:LwApF5lD.net
何年後かに、「その後いかがですか」スレに
来てくれることをお待ちしてます!
私はお子さんの未来は明るいと思ってる。

279 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:39:21.55 ID:dDGVB7By.net
211も、昨日のローンの人も、ダラダラとどうしたいのかわからないまま引張らないで〆ればいいのに
ローンの人なんてスレ違い指摘されてお礼も言わず居なくなったし
こんなに沢山の人が考えてくれてるのに、なんだかなぁ

280 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:09:11.85 ID:3Y1r6Gii.net
寝てるんじゃないの?

方向さえ間違わなければ、成功しそうだけどなあ
オウムみたいな例もあるし、心配な気持ちはわかるわ
お父さんとは仲良いみたいだから、違う道に進まないように旦那さんに相談してみたら?

281 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:26:49.39 ID:TF7DnCQc.net
>>279
ローンの人はスレ違い言われる前にファイナルアンサーでおしまいじゃないの?
お礼や〆ますもはっきりとは言わなかったし、その後質問に答えるとか変なとこ律儀に個人情報落っことしてったけど
まあみんなローン残高が高いことに食いついて本人もえ、高いですか?こうでこうだからグダグダ〜みたいな感じだったからきっちり〆た感はあまりないね
211はまだ寝てるんじゃない?

282 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:25:31.27 ID:y3TUXU92.net
ローンの人は「車のエンジンがかからないの…」のコピペの女かと思った
「ローンが高くて心配なの…」
「子供もまだ小さいのに…」
「定年までローン残ると困る…」
みたいなw

283 :211:2015/05/02(土) 10:59:07.04 ID:2mZzR+1u.net
>>214です。

昨日は中途半端な状態で消えてしまってすみません。
あの後、少し夫と話してそのまま寝てしまいました。

夫は知識欲旺盛で成績まで伸びてるんだから結構な事だ。
俺は今から息子の将来が楽しみだよ
と笑っていました。
息子が興味あることを見つけてそれを頑張ろうとしてるんだ。
応援してやるのが親だろ?お前は何を心配してるんだ。
バカな中傷はやめろとまで言われてしまいました。

もう夫は話しにならないので
私が鬼婆となり息子の意味不明な言動と主義主張と性根を叩き直して正気に戻そうと思います。
(もちろんいきなり理不尽に怒ったり叱ったりはしません)

他の子に対して見下すような言動をとったりトラブルを起こしりした際に
今までの意味不明な言動と行動の全てを徹底的に糾弾します。

皆さん相談に乗っていただきありがとうございました。
これで〆とさせていただきます

284 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:19:25.36 ID:sgeu4N8y.net
結局、相談者の、アドバイスはまるっと無視して息子糾弾ですか、そうですか。
息子さん、お気の毒だな。

285 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:27:47.36 ID:p1l89Sqi.net
見下すような言動やトラブルを叱るのは当たり前だけど、それこそ普通は親が
子どもを糾弾なんてするかね?
もはや息子さんを敵認定ぐらいまでしてそうでなんだかな
「意味不明な主義主張」って、息子さんがおかしいんじゃなくて自分の理解力や
教育力が足りないんだよ
息子さんは大器且つとっくに母親を追い越してることに気づけないとは

くれぐれも伸び盛りの息子さんの芽を摘まないようにね

286 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:33:55.32 ID:jauT82/o.net
ネタ決定したと思ってしまったわ
子供に対して糾弾とかアホすぎる

287 :211:2015/05/02(土) 12:02:21.59 ID:Ac6ZXBMQ.net
>>285
すいません。>>283は偽物です。
ゴールデンウィーク初日なのでつい寝過ごしてしまって
相談したのに、長時間放置する事になってすいませんでした。
ただ偽物と言っても酉付けてるわけじゃないので、本物と証明出来ないので消えます。

288 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:25.49 ID:/pV4nRR/.net
ハイハイもういいよ

289 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:11:46.55 ID:NPULC5OB.net
まだ妊娠中なのでスレチだったらごめんなさい。

FOしたつもりの人から「お祝い送りたいから産まれたら連絡ちょうだい」と半年ぶりにメールが来ました。

妊娠した事は初期に伝えてあったんだけど、周りにばさられたりなど色々あって2度と関わりたくない人です。
この人に出産報告なんて死んでもしたくないくらい憎んでいます。

妊娠中にそんな負の考えは良くないからと封印していたのに、
あと1ヶ月で予定日というところでメールが来て、
今不快極まりないです。

スルーした場合、家まで押し掛けてくる事は確実にないけれど、
住所と家電の番号も知られているので、最悪の場合は
様子伺いで家電にかけてきて家族が対応してしまう恐れがあるのがネックです。

もし何か返信するのであれば、
復讐の意として、初期に流産してしまったと嘘をつきたいくらいです。


もし私のような立場だったら皆さんはどうしますか?

290 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:19:23.51 ID:g1azy/1g.net
>>289
「結構です」の一言であとは放置する

291 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:20:49.93 ID:7yp48+XZ.net
>>289
釣り?そんな縁起でもない嘘つくもんじゃないよまだ産まれてないんでしょ
家族に根回ししてメール無視でいいじゃん。

292 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:24:19.91 ID:k5/1FGP0.net
>>289
それくらい憎んでいるなら復讐したい気持ちもあるだろうけど、
流産したなんて送ったら、それを周りに言いふらされたりしないかな?
それはそれで不愉快じゃない?

私なら適当にそっけない了解メールを送り、生まれても連絡しないかな。
もしくは「不要」の意思をメールする。
今後も連絡してきそうならFOじゃなくCOしたら?

293 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:29:10.62 ID:X4CQpkcA.net
>>289
FOしたつもりでも連絡来たんなら、もういっそ

>周りにばさられたりなど色々あって2度と関わりたくない人です。
>この人に出産報告なんて死んでもしたくないくらい憎んでいます。

この部分をストレートに伝えて、キッパリCOしたら?
「だから出産してもあなたに伝えるつもりはありません」くらい書いちゃうとか
なあなあにしてると、またイライラすることになるんじゃない?

294 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:33:54.37 ID:lwT2ZHgK.net
>>289
大人の対応としては、
また、落ち着たらね〜
くらいで流してFOかなぁ。家族には根回しして。

295 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:49:53.37 ID:GXiMFUHT.net
携帯は着信拒否、家電もは登録しておいて出ないようにする
家に押しかけてきても対応しない、家族にも協力してもらい居留守を使う、など
対応しない方法はいくらでもある

相手に復讐したいっていう気持ちがあるんだろうけど、妊娠中にそういうのはほんと止めたほうがいいよ

296 :286:2015/05/02(土) 22:04:00.16 ID:NPULC5OB.net
>>290
「結構です」の後に拒否設定…良いかも知れません。

>>291
すみません。縁起でもないのは重々承知しています。
言霊もありますしね。
なのでひとまず今は放置で出産後にメール送るという考えもあります。

>>292
周りに言い触らされるのは大歓迎です。
この人の周辺の人達とももう関わる事ありませんので。

>>293
ストレートに伝えたいというのが一番なのですが、
今は興奮状態なので冷静になった方がいいのかなと考え、
こちらに相談してみました。

>>294-295
>>292さんもおっしゃってますが、
やっぱり家族への根回ししておけば済みそうですね。

穏やかな気持ちで出産を迎えたいので、復讐心はなんとか抑えます。

今後も連絡取って来ようとされるのは嫌なので、
攻撃的にはならずCOを伝えて拒否設定し、念のため家族にも協力してもらう事にします。

皆様ありがとうございました。

297 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:09:50.14 ID:lCasYIJ5.net
>>296
ま、何て言うか、産まれちゃったらお世話やら大変すぎて妊娠中の嫌なこととかもうホントどうでもよくなるよ。

298 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:32:55.86 ID:a3jQMR1x.net
相談させて下さい。相談や書き込みが初めてなので、変でしたらすみません。

今10ヶ月の息子を持つ母親です。
中絶した友達に息子が執着されていて、気持ち悪いしムカつくし本当にどうにかしたい。
可愛がってくれるのは本当に本当に嬉しいし、ありがたいんですけど、「私は息子の母親だと思ってる」「みてみてみてー。親子みたいでしょ?」「おっきくなったら一緒に暮らそうね」「連れて帰りたい」などなど、こっちがゾッとするような発言がすごいんです。
しかも断りなしに、写メをバシバシ撮るしSNSに勝手にupするし…
上の発言や写メの件を止めて欲しい事をやんわり伝えてるんですが、伝わらないみたいで…
遊んだりするのが鬱になってきて困ってます。
この子どうしたらいいんだろう

299 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:36:50.47 ID:CktvnmUj.net
>>298
やんわりじゃなくてきっぱり
でなければ会わせなくていい
母になったんだからしっかり

300 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:40:03.13 ID:9NonyWah.net
>>298
その友人とはもう会わなければいい
ただの友人なら不可能じゃないはず

301 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:40:57.48 ID:5h8kNaRG.net
その子と会って遊ばなきゃいけない理由は何?

302 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:57:35.40 ID:a3jQMR1x.net
>>299
やはりきっぱり伝えないといけないですよね…
発言が気持ち悪いって何回もつたえてるんですが、それだけでは駄目ですね。
しっかりします!
>>300
会わなきゃいけない理由もあって…
はやく結婚して子供産んでくれないかなーっとか考えてしまいます。
そしたら執着なくならないかな?と。
>>301
詳しく書いたら分かってしまうので書けないんですが、旦那関係です。

303 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:57:58.38 ID:HgzY0bEr.net
>>298
ったく、結局自分の事しか考えてない馬鹿親また登場か
子供の事を第一に考えればやる事は決まってるだろうが。アホかよ

304 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:11:56.03 ID:9NonyWah.net
>>302
子供を危険に晒してまで絶対に会わなきゃいけない理由は無いと思うけど
中絶って旦那の浮気相手ですか

305 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:18:32.93 ID:a3jQMR1x.net
>>303
自分の事しか考えてないって言われて、ハッとなりました。
>>304
旦那の浮気ではありません。

言われるまで気がつかなかった自分が本当に恥ずかしいです。
本当に馬鹿親でした。ありがとうございます。
でもでもだってばっかり言ってて本当に恥ずかしいです。
ここに相談してよかったです。返信してかれた方々には感謝しかありません。
誘われても、なにか理由をつけて断ります。
本当に本当にありがとうございました。

306 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:05:03.14 ID:0moGx+LZ.net
最近自分のこと第一で子どものことは二の次な相談が多いよね
断りたい相手に良い顔をしようとするからだめなんだと思う
いやなら断るのが一番だし、その際相手が怒ったり縁が切れるかもしれないけど
それは仕方ないことなのに

307 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:07:13.33 ID:V8/8BGZg.net
>>303
旦那の取引先とか上司の奥様とか無下に断るとまずい相手になってるのでは?

308 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:10:46.26 ID:V8/8BGZg.net
>>306
普通の友達ならそれで良いかもだけど、自分と友達の間に旦那挟んでると断りにくいこともあるんじゃない?
それをデモデモダッテとはちょっと言わないような

309 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:23:48.77 ID:hmYw2Zhn.net
旦那の姉や妹なら距離置くのが難しそう

310 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:50:38.44 ID:SFkJgYbd.net
妻がネグレクト気味です。
幼児2人いるんですが、今日も朝早くから黙って外出してしまいました。
どうやらイングレスというのにはまっているようです。

普段から私が家事育児の大部分を担当しているので安心して任せているのかもしれませんが
やっぱり家庭や私に不満がある可能性が高いでしょうか。
正直、妻の行動が理解できません。

311 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:14:17.38 ID:3+1xnnx8.net
>>310
平日、ご主人がお仕事の時は家事育児してるのかな?
イングレスは毎日出掛ける人じゃないと出来ないと思う。土日は仲間と遠征かなー?
とりあえず、のめり込むと手間暇かかるゲームなので、奥さんと話した方が良いですよ。
役割分担含めて。

312 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:21:42.21 ID:SFkJgYbd.net
>>311
早速ありがとうございます。
共働きですが私の方が時間に余裕があるので必然的に私が家のことの多くをしています。
仲間がいるのかはわからないですね。人付き合いは少ないタイプですが。

話し合いが一番だと思いますが、数ヶ月前に大ケンカしてからお互い火種になりそうな話題は避ける雰囲気なんですよね。

すいません、質問しておいて申し訳ありませんが、これから子供を外に遊ばせにいくのでしばらく見れません。

313 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:37:08.03 ID:slmNU2B7.net
×すいません
○すみません
×見れません
○見られません
これが人の親か…

314 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:11:04.81 ID:TDQVqBKc.net
>>310
イングレスがどういうものか、って言うととスマートフォンを使った陣取りゲーム
取ったり取られたりがリアルタイムでわかるし地域ごとランキングとかもあるから
結構のめりこんじゃうんだよね…

家にこもりきりになるよりは良いかと思うけど
黙って出かけちゃうっていうのはやっぱり良いことじゃないから
奥様と話し合ってゲームをする上での条件決めたほうがいいと思うよ
>>310が家に居るときは2時間以内なら出かけて良い、とか)

できれば、そのときに頭ごなしにイングレスやることを否定しないほうがいいと思う
やるなーって言われたら無理にでもやりたくなるのが人間の性だし

315 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:15:16.43 ID:SFkJgYbd.net
>>314
ありがとうございます。
暑いの苦手な妻がこんな日差しの強い日に早朝から張り切って行くくらいだから相当楽しいんですかね・・・

朝はちょっとイラっときて衝動的にこちらに書いてしまいましたが、
私自身育児はまったく苦ではなく、冷静に考えるとそれほど不満があるわけでもないのでしばらく様子見てみたいと思います。

316 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:13:16.94 ID:OfSbB5F8.net
なんなの…
ただの愚痴ならそういうスレに書きなさいっての
それかブログでもやって書き散らして発散したら?

317 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:19:39.16 ID:ovoogSR/.net
普段働いて家にいないお母さんが、休みの日も自分たちをほっぽってどっか行っちゃうとか
旦那がよくても子供にとったらなんもいいことないよね
いないほうがマシな母親なら話は別だけど

318 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:19:02.72 ID:JfTK0Kts.net
男女を逆にしたら すごくよくある話なような

319 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:57:16.85 ID:Du9jl/N4.net
よくある話だったら何だっていうのw

320 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:58:14.71 ID:67plqP9+.net
…男いるんじゃ?

321 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:32:19.11 ID:UpnMM9pp.net
相談者はもう〆てますよ

322 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:12:28.91 ID:PKuVkXKm.net
これ、男女逆だったら夫を叩きまくるだろうに、
相談者が夫側だとなぜか相談者を叩く人がいるね、そんなに男嫌いなのかな

323 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:36:57.75 ID:Jpp4CzF5.net
※感想を書くスレではありません

324 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:29:11.86 ID:gvPvfHpN.net
初めて書き込みします。
不手際などあったら指摘してください。
一昨日、土曜日実家で家族が集まり妹から息子(4歳)が
明日潮干狩りに行くから一緒にいかない?と誘われていました。
息子はもちろんノリノリで行く行く!と返事をしていたのですが
夜、私が帰宅したら母から連絡があり
明日雨が降ったら妹と買い物に行くかもしれないからあなたも行く?
というものでした。
どうしようかな?と返事をして寝てしまい翌朝9時ごろ母に連絡すると、高速が混むからもう出てしまった。ごめんね!
と返事。
意味がわかりません。
息子はおばちゃんと潮干狩りに行きたいと泣くし、誘われなければ息子も泣かなかったのに。
母も母で、誘ったのに連絡も無しでもう行ってるなんて。最初からさそわなければ良かったのに。
もやもやしています。
妹から、今日潮干狩りいくけど行くか連絡がありました。
返事はしてません。
正直行かせたくないです。
私が大人げないのでしょうか。

325 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:42:21.72 ID:JE80V0SL.net
よく分からないけど、
321妹が321息子に、日曜日に潮干狩りへ行こうと誘った
同日夜、321母が、日曜日に雨が降ったら買い物へ行こうと誘った
行くか行かないか返事をしないで一晩たったら、母と妹で出かけてしまい(買い物?潮干狩り?)、息子さん号泣
改めて今日、妹が潮干狩りに行こうと誘ってきた

ということかな
私なら、一晩返事しないで放置したのは自分にも責任があるし、
普段の母、妹との関係が良好なら、潮干狩り行く
行きたいなら行きたいと連絡すればよかったんでは?
どうしようかな?じゃ、あんまりその気ないと思われたんじゃない

326 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:55:12.83 ID:f8h9iKa7.net
行きたかったなら行くと返事をしておけばよかっただけのことでは?連絡したけど返事がないから、で決行されてしまうのはよくあることかと。

327 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:00:20.65 ID:xzNetew4.net
>>324
お母さんが雨が降ったら〜って言ってるってことは雨が降ったら潮干狩り中止、その場合は買い物へ行くって事前に言ってるってことでしょ?
昨日は雨だったんなら潮干狩りはどのみち中止だったんだし、それはあなたから息子さんへ説明して納得させないと行けないんだから関係なくない?
帰宅後連絡に気付かなかったならまだしもどうしようかな〜って曖昧な返事だったんだし、お母さんも朝出る前に電話でもしてくれたらいいんだろうけど電話したところで今起きた、今から準備するし待っててーと言われたら困るし連絡ない=行かないで終了したんじゃないかな。
どっちにせよ、潮干狩りに行きたがってる子を我慢させてまで怒る事案じゃないと思う。

328 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:03:01.44 ID:xzNetew4.net
>>324
あと、早く返事しないとまた昨日みたいに置いていかれちゃうよ。

329 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:10:04.27 ID:RERMQzAW.net
潮干狩りってさ、潮の満ち引きがあるから、いつでも好きなタイミングに行ける訳じゃないんだよ。
早い時間だと、8時に浜が開く場合もあるわけで、そうすると7時過ぎには現場に着いて入漁料のチケットを買わなきゃならない。
9時過ぎにはもう片付けて帰途についてる可能性も大。

寝過ごしたりして連絡スルーした自分だけ責めなさい。

330 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:11:39.76 ID:RERMQzAW.net
てか、育児関係ないよね。

331 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:22:23.78 ID:bz9b+9/C.net
>>324
大人げない
意味がわからないと言ってるけど、本当にわからないの?
だいたいあなた、買い物行くとも行かないとも返事してないじゃん
何でそんな人に気を遣って再度誘わなきゃいけないの?
あなたありきの買い物じゃないんだから、返事がなかったら置いていくに決まってるじゃん
あなたを置いて行った意味わかるでしょ
今日の妹さんからの潮干狩りのお誘いに関しても、何ですぐに返事しないの?
相手はあなたの返事待ってるんだよね。なのに不貞腐れて返信しないとか、そういうの相手は凄く迷惑ってわからない?
あなたが自分勝手で自己中過ぎるから起きた出来事
息子さんはそんなあなたに振り回されてるだけ。人のせいにする前に自分の言動を省みたら?

332 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:43:57.87 ID:qTIA11fE.net
自業自得だろw
どこまで自己中なんだよ

333 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:59:45.64 ID:VglKfTuC.net
買い物の件は自業自得だよね
でも、潮干狩りは息子は行くと返事をしたみたいだけど親のあなたは行かせてo.kの返事をしたの?当日は雨が降っていたの?

潮干狩りo.kの返事をした且つ晴れていたなら、約束を破った妹に一言言ってもいいと思う

334 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:23:15.94 ID:FBw1wMAT.net
>>324
「昨日行くって話はどうなったの?私あなたから何も聞いてなくて、昨日予定入れずにいたんだけど。」
って返したらいいと思う。

335 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:06:10.88 ID:whp3Hcik.net
海に連れて行くのに、4歳の子が行くって言っただけでは連れて行けないよね
普通は親の返事とかあるだろうし
何より、出発する時間とかも打ち合わせるよね。
あなたは息子さんが誘われてる時にどうしてたのかな…。っていうのと
お母さんと妹にだけお子さんを任せるつもりだったのかな。
個人的に小さい子を海や山に連れて行くのに、親がついていかないってモヤる。
雨の場合の買い物につていも、返事が曖昧なままで連絡取れない…
っていうんじゃ仕方なくない?

「子供は行きたがってるけど親から返事も連絡も無いし」
「ってかもう朝だし支度バタバタだし連休で高速が混むから出ちゃうしかないね」
9時頃になってやっと連絡が来た「(今ごろ遅いよ)もうでちゃったごめんね」
「でも甥っ子ちゃん行きたがってたからもう一回計画してみようか」
「また連絡したのに返事来ないよー。もう、お姉ちゃんとこ誘うの疲れる−」
ってあちらの立場からしたらこんな感じじゃないの?

336 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:50:27.96 ID:GzTUns0K.net
潮干狩りの人は、自分が何も言わなくても当然迎えに来て一緒に連れて行ってくれると思ってたんだね
それが置いて行かれてショックで、すねちゃったわけだ
お母さんも妹もひどい!今更誘われてももう知らない!勝手に行けば!って…
あなたの頭も4歳くらいみたいですね

337 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:56:48.95 ID:Qvso5pnN.net
ご意見ください
小5の姉と小3の弟ですが、姉の方が友人と映画に行きたいと言い出しました
恥ずかしながら、私は頭痛持ち(映画館の音や光がダメ)で子供たちを映画館に連れていったことがありません
子が映画に行くのは構わないのですが、弟が自分も一緒に行きたいと言っています
しかし姉はそれを嫌がっています

弟は姉の友人に混ざることを何とも思っていない様です(いつも姉と友人に混ざりたがります)
弟の方はちょっと頼りないもので、弟は弟の友人たちと逝かせるという選択肢は無しかなと思います
また、弟を映画に連れていってくれる頼れる人もいません

この場合、どちらを説得したら良いと思いますか?または何か方法はありますか?
私としては弟を一緒に連れていってくれる優しいお姉さんになって欲しいとは思うのですが…

338 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:59:22.75 ID:dNZF+Mu6.net
>>337
そんな理由で「弟を一緒に連れて行くならおk」みたいな条件出されたら、
渋々弟を連れて行くにしろ映画を諦めるにしろ物凄いわだかまりが残るわ

339 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:05:48.00 ID:Mr+6Yxx6.net
>>337
私だったら弟にお姉ちゃんと同じ年になるまで我慢ねーって伝えるかな
その代わり別の所に連れてってあげるなりフォローして
お姉ちゃんたちに渋々連れていってもらった所で、目離して何かあっても困るしね

340 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:09:04.39 ID:9jEkLhvO.net
>>338
「弟連れてくなら良い」ということは言っていません
今のところは「姉を説得して弟も連れていくか」「弟を説得して弟は諦めさせて姉だけ行くか(弟はもう少し大きくなってからねとか)」を考えていました
「(姉が)弟をつれていく」「(弟が)映画を諦める」のどちらにしてもわだかまりが残るのは確かですね
だからこそ悩むところなのです

341 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:13:24.53 ID:9jEkLhvO.net
>>339
弟を説得した場合のフォローまでは考えが進んでいませんでした
どちらを説得してもその後のフォローが大切ですね
ありがとうございます!

342 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:20:08.38 ID:FVPS3gsU.net
>>341
> どちらを説得してもその後のフォローが大切ですね
取り敢えず、姉を説得して弟付きで行かせるほうの選択肢はスッパリ諦めたほうが良いよ
弟説得&フォローに一票

343 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:12.55 ID:MprQPYTv.net
>>340
映画館の中まで行かなくてもゲートの前まで連れていって見送ってあげたら後は席に座るだけだしお母さんが連れていってあげるのはダメなの?
もし劇場側にうまく説明できたら席に座るところまでお母さんが着いていくことも出来るかもだし劇場のスタッフが案内してくれるかもだし、最悪お母さんもお金払って席まで連れていって始まる直前に出ればいいし。
あと、旦那さんは無理?

小5って思春期に足突っ込んでる時期だし弟つれて遊びに行くなんて恥ずかしいと思うよ。
友達によってはそれが理由では仲間はずれにされたりもあり得る。
ちょっと可哀想だよ。

344 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:36:35.22 ID:yn6rPz7S.net
>>337
父親と行かせればいいよ

345 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:44:07.64 ID:3uk9N4Qw.net
>>337
姉を説得して弟を連れて行かせるのは止めてあげて
友達と行きたい、自立したい年頃でしょ
弟の面倒をみるのは自ら言い出したならともかく説得されて連れて行く、または弟の為に諦めるんじゃ「優しい子になってほしい」の逆効果
姉はひねくれて弟は疎まれるようになるよ

お姉ちゃんと同じ年になるまで我慢か、>>343のゲート前まで着いてって後は1人で案が良さそう
本でも読んで待ってたらいいと思う

346 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:44:34.72 ID:Vz9yFzOQ.net
姉を説得して弟を…というけど姉だって友達の許可得なきゃいけないし下手したら今後誘われなくなっちゃう可能性もあるよね
姉が1人で弟を連れてくならまだしも友達との約束に弟乱入は無いわー

347 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:15:29.32 ID:9EiwK6oQ.net
お姉ちゃんが友達と約束してきたんでしょう?
なんで弟が行くんだよw
姉を説得するとか意味わからん

348 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:15:39.20 ID:JKj8SWum.net
映画に限らず、姉と友達との間に乱入させるのをやめさせた方がいいと思う。
弟はなんとも思ってなくて、親のあなたは自分にとって都合がいい(優しい姉に…なんてのは体のいい言い訳)かもしれないけど、姉はもう苦痛だと思うよ。

349 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:49:58.87 ID:9jEkLhvO.net
>>337です
皆さんありがとうございます
弟に優しく出来るようになるにはまず姉の友人関係等が充実してこそかもと思いました
弟は別日に映画に行くように話して、私が映画館の入口までついていくということにします
たくさんのご意見本当にありがとうございました!

350 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:28:06.32 ID:32XRxG4+.net
なんだいつもの釣りか

351 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:58:02.51 ID:/LETZ609.net
自分の友達と映画なんてせっかくのイベントに弟連れて行くなんて言うのは
「弟に優しく」の範疇じゃないよ。
親がお世話を押しつけてるとか、弟がKY過ぎるというかずうずうしいレベルだよ
女友達と遊びに行くのに姑がついてくるようなもん。
お友達同士の関係の維持だって大変な部分もあるのに
相手にまで気を遣わせるし、あの子誘うと弟付いてくるから、ってだんだんなっちゃうし。
それを受け入れてやってあげるのが優しさとは思わない方がいい。

352 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:37:00.58 ID:dTtJh8wM.net
〆たあとの、「散々出尽くした意見だけどアテクシのスンバラシイ意見なんだから書かせなさいよ!」来たねww

353 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:41:19.74 ID:yf6MP1+u.net
まぁ締め方が悪いというかアドバイスちゃんと理解してなさそうだしね
姉かわいそ

354 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:16:49.28 ID:QS5u5f+1.net
小3の弟が1人で映画見させられるのもかわいそ
耳栓して目閉じて付き合ってあげればいいのに

355 :潮干狩り:2015/05/05(火) 13:33:54.40 ID:Zc6tu76j.net
潮干狩りと買い物の件、相談させてもらっていた者です。
私が悪いと言う意見が多いですね、
潮干狩りのわたしが返事をしたかどうかですが、していません。
正直、人混みの海でチョロチョロして回る4歳児を連れて潮干狩りなんていけたものでは無いし、妹も息子に言う前に私に聞いて欲しかったんです。
息子に聞いたら絶対行くというに決まってますし。
それをダメと言ったら鳴き騒ぎますし、車中だったので騒がせるわけにもいきませんでした。
しかも誘った時点で次の日はほぼ雨の予想だったんですよ?

356 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:40:48.26 ID:Dg63cLyF.net
で、何の相談?
親と妹にどう謝るかってこと?

357 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:50:13.89 ID:EefZmghD.net
育児板でやる必要のない相談だから、キジョでも家庭板でもお好きなところでどうぞ。

358 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:06:18.05 ID:Qm3MyDSr.net
>>354
それが優しさだよね

359 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:53:05.93 ID:ZJXIBKLz.net
愚痴スレ案件だね

360 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:18:14.84 ID:U0zNhfGK.net
>>355
自分の子供の機嫌を損ねたくないからって周りに気を遣わせるのは間違ってるよ
その子の親はあなたでしょ
自分の判断を信じてるなら自分で子供と話し合いなよ
確かに根気は要るけど4才なら何とかなるよ

361 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:51:03.05 ID:orzrSS8U.net
4歳児って潮干狩り行けないの?

362 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:57:39.52 ID:iicoMOpV.net
>>355
>妹も息子に言う前に私に聞いて欲しかったんです。
息子に聞いたら絶対行くというに決まってますし。

と、妹に言えば?

363 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:05:45.87 ID:EefZmghD.net
>>361
行けるよ。
言葉を選ばずに言えば、親がちゃんとみていられれば、どこにでも逝かれる。

364 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:06:20.31 ID:EefZmghD.net
行かれる、ね。

365 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:29:42.63 ID:yf6MP1+u.net
>>363
無事じゃすまない感じがするw

366 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:42:46.35 ID:U0zNhfGK.net
・潮干狩りは連れていきたくない
・直接子供に言うのでなくまず自分に聞いて欲しい

これらは子供個人がどれだけ手が掛かるか、親の考え方などで変わってくる部分もあるから今から妹さんに直接話してもいいとは思う
ママ友関係では言いにくいが肉親ならセーフというか
自分からは何も言わずに文句だけ抱えるのなら関係がおかしくなるから言ったほうがいい

何も言わない時点で先に配慮してほしいってのは無しじゃないかな
まさに「人によって違う」んだから、相手からしたらわからん
一回くらいは食い違って当たり前、そのあとの調整をしないと

返事をしなかったのはさらに別の問題だ
相手が配慮がなかったからという理由があったんだろうけどそれでスルーしていいなんて、自分ならやらないし小学生同士の子供にもやらせないな
連絡や確認は自分からもやらないと結局損をしたり迷惑をかける経験が増えるからね

確認していく上で決定的に理解しあえないと思ったら離れましょう

367 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:56:20.93 ID:iicoMOpV.net
>>361>>363幼児1人に大人1人がついて見張っていれば大丈夫。
うちの子6歳はムツゴロウのようになっていたがw

368 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:00:34.86 ID:PFthHd1i.net
>>367
よーしよしよしw

369 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:01:29.70 ID:yf6MP1+u.net
ムツゴロウ違いw

370 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:51:03.75 ID:Jx0TksHG.net
>>355

言いたいことはわかります。
体調や天候によってできなくなるとか、同行予定の人が来ないかもとか、
夫の仕事都合が付くかギリギリまで流動的な予定については、
子供にぬか喜びさせるのを防ぐため、
決行当日まで明かさないという方針の家庭もあるからね
気持ちは理解します
けれど、回答保留のまま、迎えに来るのを待つ→結果来なければ腹を立てる
とか、
ちゃんと子供本人じゃなくあなたに連絡が来ている→でも無視
これらは意地の悪いやり方です

あなたの言ってることは一理あるのですから、きちんとお母様と妹さんに
「子供にぬか喜びさせるのは避けたい。予定は大人同士で煮詰めよう。
子供には、しかるべきタイミングをみて私から伝えるようにさせて欲しい」
と冷静に話ましょう

ただ、お母様と妹さんは、行きあたりばったりとか予定変更が面倒じゃないかもですし
どっちかというとメジャーなのはあちらです。だから考え方を押し付けたり、
こっちのやり方が常識!と思わずに。

あ、連絡に対する返答は、曖昧や無視は絶対いけませんのでそこは素直に
謝るべきと思いますよ。

371 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:08.35 ID:Jx0TksHG.net
あ、sage忘れ申し訳ない!

372 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:07:22.24 ID:JGkbeqJa.net
相談させてください。1歳半の子供がいます。
旦那がログレスというゲームにハマっています。その仲間とLINEで直接やりとりもしています。
ゲーム仲間と、結婚しなければよかった等愚痴っていました。ゲームする人と結婚すればよかったと。
ショックで、色々話し合いをしたのですが、旦那は「仕事がしんどくて唯一の息抜きなのにゲームするなとかうるさい。地元を離れて友達もいないし、会社の人とはお金がなくて付き合いもできない。俺はずっと我慢して家族で出掛けるのとか付き合ってきた」など言われました。
小遣い内ならという約束でしたが、旦那はスマホに全部課金していました。別途、歓送迎会の際やボーナスの1割は追加で渡していました。
お出かけは月1、2回スーパーやSCに行っていました。
休日も子供が生まれてからは朝起こしていたのですが、それも不満なようです。
話し合いの際「お互いが我慢して一緒にいる意味はない。俺が今まで通り我慢すればいいんだろ」というので、それで離婚したいと思われるなら私が我慢するということになり、今は休日も起こさず、お出かけも誘わない、ゲームも口出ししないという状況でやっています。
最初はDVや浮気などではないし、私は専業主婦なのでもっと頑張らないとと思っていたのですが、段々虚しくなってきました。
育児の相談や今日こんなことがあった、という話も面倒くさそうです。
このまま好きにさせるのが1番でしょうか?
何のために一緒にいるのかよくわかりません。保育園は待機児童が多く入れないため、すぐ私が働きに出るのは難しいです。
子供ことはかわいいから離婚は考えてないそうです。休日にお風呂に入れてくれますが、遊ぶのは気が向いた時だけ。スマホに夢中で子供の呼びかけに気づかないことも多々あります。
先日用事で子供を旦那に預けて午前中に数時間出かけたら、子供をリビングに閉じ込め、自分は廊下を挟んだ和室で寝ていました。可哀想なことをし、涙がとまりませんでした。
昔からよくスマホでゲームはしていましたが、オンラインゲームにハマってからおかしくなりました。
今は養ってもらうことにただ感謝し、旦那の好きにしてもらうべきでしょうか?

373 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:20:18.00 ID:PFthHd1i.net
>>372
我慢しているうちに我慢しなくてもいられるようになるという問題でもないような…
多分この結婚は持たないだろうからあなたは働きに出てスキルを身に付けてお金を貯める。
離婚資金貯めた方がいいよ

374 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:21:57.54 ID:8IspwOpm.net
>>372
どクズとは早く別れなよ
離婚した場合のバックアップ体制はあるの?(実家等)
行政に離婚した場合の母子家庭手当や就職のことを相談に行くべき
子供閉じ込めて寝るとか虐待だし、気分の乗る時だけ可愛がるのは子育てとは言わないでしょ。親になった自覚ゼロやん
そういう育児放棄や家族への無関心は念のため日記とかで記録とっておいたほうがいいよ

375 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:26:56.41 ID:JUkDW8Pb.net
・保育園の申し込み
・求職
・旦那が家庭でゲームに没頭してる証拠(プレイ時間や課金の記録)の収集
・子供の通帳や学資保険の証書など、子供の資産の確保
・最悪の場合、実家に子連れで戻ってもよいかの、打診

376 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:39:13.66 ID:lVeQ3m1q.net
旦那がお金を握っているのではないのならあなたが旦那をATMとして割り切れるかどうかなんだけど、読んでる限りそうはいかないようだね…
てかこれ家庭板案件では?

377 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:54:53.82 ID:Lwo5oBeW.net
>>372
ログレスは課金しないと詰むゲームだから課金どれだけしてるのかな…
と 置いといて。
ぶっちゃけ母子家庭だったら保育園も優先的に入れるし、母子家庭支援の仕事や資格取得もあっせんしてもらえるよ。
そんな父親いる?

378 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:56:22.60 ID:JGkbeqJa.net
369です。長文の上、誤字脱字失礼しました。
やはり離婚するべきですか。
私の我慢が足りないのか悩んでいました。もう少し子供が大きくなれば父性も育つかと思っていましたが、そういう問題ではないですね。
>>376
家計は私が管理して、旦那にお小遣いを渡しています。ATMと割り切ろうと思える時と、もう無理だと泣けてくる時があり情けないです。
版違いと知らずに申し訳ありません。

3歳以上は家のすぐ近くの保育園も空きがあるので、あと1年半でしっかり準備したいと思います。
実家は近いのと、実親の持ち家(実家とは別)に安く住まわせてもらっている状態です。
行政にも行ってみます。みなさんありがとうございました。

379 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:59:31.60 ID:JGkbeqJa.net
>>377
iphoneにしてから、もう課金はしていないと言っていましたが(請求はポイントを貯めるのに、私のカードにしているので)、そういうゲームなのですか?
家族よりゲームの世界を大事にしている父親なんていらないですよね。
見切りつけます。

380 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:28:17.57 ID:gZv6R0VM.net
ネトゲにハマって家庭を顧みない。
こういう旦那はそのうちいろんな弊害出てくるから
準備して早めに見切りつけな。もう破綻してる。

381 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:05:26.87 ID:rf7XGQYq.net
実親の持ち家なのね
実親にはこの件話してあるの?
とっとと追い出しちゃっていいと思うよ

382 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:57:46.44 ID:LJtYMWEC.net
これは、離婚難しいのよ。
給料は全部渡してくれてて(経済的DV無し)気の向いた時には子供に構う、
課金は小遣い分だけ(浪費無し)、休日家にいる(浮気無し)、暴言暴行無し。
妻子のためサラリー稼いできて、休日は趣味に没頭したいというのは、人権なのよ。
納得いかないだろうけど。法的に見ると、単なる「考え方が合わない夫婦」なだけで、
離婚させるべきというほど悪い夫ではないっていうことで。
だから裁判離婚は難しいし
じゃあ、協議離婚(夫婦で話合って離婚)できそう?
夫は離婚したくないんでしょ?しかも、こっちが出ていけばいい場合より
出ていけというケースはなおさら難しい。
特に悪いことをしていない人間に、こっちの理想の人間と違うからと
離婚と退去を迫ることになっちゃう。最悪慰謝料立ち退き料取られるよ…
納得いかないだろうけど。

だから選択肢は3つ
離婚前提なら、
1.手切れ金と立ち退き料渡すから別れてと迫る(協議離婚)。
2.ちょっとでも夫が法的に悪いと認められそうな事実を探して細かく記録し、
一か八か裁判。(極端にDVをでっち上げちゃえという弁護士もいる)
3.離婚前提じゃないなら、よく話合ってルールを決める。夫は離婚したくない
のだから、この際卑怯だけど離婚と出ていけをちらつかせるとかね。
その間に勿論、自身の経済的精神的自立を図る。交渉決裂なら1か2に以降。

夫が理想の人間じゃないとか、理想の生活じゃないのは、不満だと思うけど、
自身の満足の前に、夫婦として子にどういう福祉を提供出きるかが
一番大事なので、夫婦お互いに、子と向き合ってその意味をそれぞれ考えてみて下さいね
お子さんが健やかでありますように。

383 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:20:30.07 ID:oAfNTgUy.net
奥さんの実家の管理下にある家に住んでいるっていうのが居候気分でやりにくいのかな

384 :潮干狩り:2015/05/06(水) 08:25:54.06 ID:aTbZkvgK.net
皆さんのご意見、自分だけでは考え至らないものもあり勉強させていただきました。
時間も経って落ち着いて考えてみると、やはり愚痴になっていたところもありました。
妹は昔から自由奔放で可愛がられていて、それが面白くなかった自分もいます。
返色々ご指摘いただいて事をしなかったこと、察してちゃんになってしまっていたことは自分が悪かったと思いました。

息子にぬか喜びさせないでほしい。
それは強くありました。
ただそれは自分の思いであって伝えなければならわからないのだと言うことも、言われて気付きました。
その通りですね、親としても大人としても至らない所だらけです。
息子は私に似たのか思い通りにならないと泣いて怒り、手が付けられないのでそういう状態にならないよう気をつけていたのですが、今考えるとそのストレスを母と妹にあててしまっていたということもあります。

今後は予定が確定するまでは息子に伝わらないよう協力してもらえないか聞いてみたいと思います。

本当にありがとうございました。

385 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:32:07.45 ID:oAfNTgUy.net
>>384
息子さんが切り替えが出来るように社会性をつける方がいいんじゃないの?

386 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:16:21.62 ID:80mKLHdJ.net
>>385
いやー4歳でしょ?それはまだ難しいと思うよ。
まあ「やむを得ない事情で諦めなければならない体験」っていうのも
ある程度の年になったら自分で気持ち切り替えさせて乗り越えさせなきゃいけないんだけど。

うちも小学校入るくらいまで、予定が未定のうちは子供に言ってなかった。
直前で体調悪くなってキャンセルとかもありうるし、ママ友たちも
なかなか先の予定って楽しみなものほど言いにくいよねって話してたよ。

387 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:22:33.88 ID:qiyF/FwV.net
それって社会性なのかな?
てか、楽しみにしていたのを当日朝にダメになったと聞かされて、泣かずに聞き分けのよい4歳児は、逆に心配だわ。

388 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:33:30.21 ID:oAfNTgUy.net
>>387
来年の潮干狩りには5才だし再来年は6才だよ
周りに配慮を頼むより自分の子をしつける方が早いって

389 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:33:45.37 ID:1lTLMsGz.net
小学校に入ったら何気ない約束がおじゃんになっても切り替えさせるって大事になってくると思うけど、
4歳でそこまで聞き分け出来るかってのは個人差もあると思うよ。
ウチの子は私が普段から体調の波が激しいから何度も話して4歳でも少々分かってくれるようにはなったけど、
それはそれなりに何度も何度も上手くいかないことがあることについて教えてきたからであって、
そういう教えや訓練って誰でもやらなきゃならない環境じゃないしね。
子供同士の何気ない約束とかじゃなく、分別つけるはずの大人が小さい子に大して気まぐれな約束する方が変。
幼稚園くらいまではそれなりに大人が気をつけてあげるもんだと思うけど。

390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:40:06.84 ID:80mKLHdJ.net
>>388
だって実母や妹なんて年に一回潮干狩りの時しか接点無い訳じゃないじゃん。
妖怪ウォッチの映画見に行こう、プール行こう、遊園地行こう…いくらでもありそうだよ。
あと1年か2年、4歳の子がもう少し我慢を覚えるまでの間、予定の調整を大人同士でやって、
確実じゃない予定をポロリと子供にこぼさないように気をつけてと頼むくらいは
身内同士なら全然変な話でもないと思うけど。

391 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:56:41.34 ID:H4NKJStA.net
締めた後に語りたいなら絡みにいけっての

392 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:29:48.01 ID:Ezf6EOZv.net
>>382
結婚しなければ良かった、ゲームする人と結婚すれば良かったとか言ってるくらいだから離婚切り出したら応じそうだけどなー
嫁に給料握られなくて済む訳だし。慰謝料養育費無しなら喜んで離婚するんじゃない?

393 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:11:11.52 ID:/SuNd9Gp.net
>>392
子供は可愛いから離婚する気はないって言ってるそうだから、そう簡単にはいかないと思うよまぁ可愛いならスマホ画面より成長待ったなしの子供を見てろよって話だけどさ

394 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:30:32.46 ID:8nCSl3n3.net
相談よろしいでしょうか?スレの皆様のご意見を伺いたいです
今度子供が友達のお家にお泊りに誘われました
このようなことは初めてなので、色々悩んでおります
まずこのような場合お礼はどうするべきなのでしょうか?
家族の中では
・泊まりに行く日、お菓子や飲み物等泊まり中に食べられるものを持って行きそれをお礼とする
・泊まりが終わった日に、ちゃんとした菓子折りを持って行きそれをお礼とする
・子供を預かってもらうわけなのだから、お礼は現金として渡す(これはさすがにナシかなと思いますが)
・物としてお礼をしてもかえって気を使わせてしまうから、口頭でお礼を述べれば良い
という意見が出ております

また、泊まりに行く時、泊まりから帰ってくるとき親も一緒に行った方が良いのでしょうか?
一緒に行って親としても泊まらせてもらうお礼を述べてから預けるのが良いとは思うのですが
少し前にこのスレだったかで「泊まりに来るのはいいけど親と挨拶するのが面倒臭い」という相談があったように思います
親が一緒にいっても相手からすれば煩わしい思いをさせてしまうだけでしょうか?

相手の親御さんと親密であればこのようなことも相手に直接聞くなども出来るのですが
相手の親御さんとは仲が良いというわけではなく直接会ったのが1回、泊まりについて電話で話したのが1回だけです
そのため、親しい仲というわけではありません

皆様のご意見よろしくお願いします

395 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:35:18.22 ID:p7KIZY4S.net
>>394
子供の年齢と相手との関係は?

396 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:38:51.42 ID:8nCSl3n3.net
>>395
書き忘れていました、失礼しました

子供は娘小学四年生です
泊まりに呼んでくれているのは娘のクラスメイトの女の子です

すでに普通にお家に呼んで頂いて遊びに行ったことはあります
なので娘は友達の家の場所は知っています

397 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:44:10.61 ID:1lTLMsGz.net
確かに年齢や相手の関係で対応が変わるからなんとも言えないね、この情報だけでは。
幼稚園やそれ以下なら子供だけでお泊りさせてもらっても大丈夫なのでしょうか?
くらい聞けない関係なら私はお泊りさせないから感覚が分からない。
小学生なら間違いなく親付きで誘ってないとは思うけど。

お礼系に関しては泊まりに行く時に子ども達が食べるちょっとしたおやつと飲み物を渡して、
子供を受け取る時にちょっとした菓子折りを持っていくかな。
親密だったり小学生中学年以上なら後日こちらもお泊りに誘うこと前提で
泊まりに行く時に子ども達が食べるおやつと飲み物だけにするかな。

398 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:46:29.47 ID:1lTLMsGz.net
>>396
ごめん、ゆっくり書いてたから入れ違いになっちゃったね。
4年生なら基本親付きは考えてないと思うよ。
今後相手の子をお泊りに誘えるなら預けるときにおやつやジュース皆で食べてねでいいんじゃない?
お泊り誘いが出来ないなら後日でもちょっとした菓子折りあってもいいかも?

399 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:57:53.21 ID:7YURPYHB.net
>>394
同じような状況でお泊りさせてもらいましたが、一番上の「お泊りする日に
親も一緒に菓子折りを持っていき、翌日に迎えに行きお礼を言う」でした。
この前のスレでの相談は「お礼を言いにわざわざ家の中に入ること」だったような。
玄関先でなら問題ないと思います。
ただうちは後日そのお宅のお子さんを招き返しをしました。

400 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:07:34.94 ID:hY8GmTIq.net
皆さんにお聞きしたいです。
近居の実父母又はそこに時々預かられている妻の甥姪から、
休日の朝突然「今○○ちゃんが居るから遊びに来て」
と電話が掛かってくることが有り、それが大抵折悪しく、
夫が家族皆で夫実家に行こうとしている時だったり、
夫の提案でその日の予定が決まっている日です。

子供達は甥姪が大好きで、誘われると即座に走ってでも行きたがります。
(徒歩の距離)

夫以外は夫実家には行きたがらず、夫が説得して漸く行っています。
(車でないと行けない場所。日帰り可。)

夫はとても大人しい人で、口に出して不満を言わないのですが、
明らかに不機嫌になっているのが私には分かります。

なので、
「夫が既に計画を建てている時も有るので、
当日突然子供を誘うのは辞めて欲しい。」
と実家に要望したのですが、あまり納得されず。

「そう言われちゃったから次回は当日になる前に言うわ。
でも今朝突然、預かってって電話が有って、
(妻姉妹の元々出勤予定の日に、妻姉妹夫が急遽出勤になった)      
朝7時前に連れて来たのよ。
(それより遅いと妻姉妹夫妻は仕事に間に合わないから)。
子供には直接言わないようにするわ。」
のような返答でした。

妻実家に要望するよりも、
夫に気持ちを切り替えるよう促す方がいいのでしょうか?
お誘いの頻度が最近上がり、月1くらいになりました。

401 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:07:58.08 ID:0db14q0p.net
>>394
かしこまると面倒な感じになるので
送り→玄関先でサラッと挨拶&子供に菓子ジュースなどを持たせる
迎え→玄関先で御礼がてら気張りすぎてない菓子折りを渡す
お茶出しされたり長話になるのを避けて礼儀だけ欠かなければ嫌な感じにはならないと思う

402 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:12:41.07 ID:wnJ+nRSm.net
>>400
人称がバラバラで読みづらいよ。

旦那さんに考え方を変えさせるのは違うと思う。無礼なのはあなたの親。

403 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:13:53.62 ID:MWzzHlWI.net
>>400
相談者さんの子供の年齢はどのくらい?
今日は予定があるので無理、と言うのが通じない年齢?

404 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:15:53.44 ID:hY8GmTIq.net
>>394
家に上がらず玄関先だけで、送りと迎えの時挨拶するのがいいと思う。
泊まりの間のお菓子や飲み物は、相手が準備しているだろうし、
折角あげても泊まっている子達が目ざとく見つけて消費してしまったら、
御菓子漬け・ジュース漬けの滞在になりそう。

迎えの時か後日、少し高級な菓子折りか果物はどうだろう?

405 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:20:50.49 ID:PpZj4hkK.net
妻実家からは妻にだけ打診してもらって、予定が合わなければ、子供には話さずに妻が断るだけの話
なんで妻実家や夫を変えようとするのかわからん
妻が変われば済む話

406 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:21:52.28 ID:PpZj4hkK.net
上は397あて

407 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:21:56.72 ID:vV+qkVzp.net
>>400
子どもには言わないようにするって言ってくれてるじゃん
大した予定じゃないなら甥姪に会いに行ったらいいけど、せっかく立てた予定を実家からの電話があると毎回潰されるのは気持ちがいいものではない
不機嫌になるのは当たり前では?
急なお誘いの他に頻繁に実家に言っているなら義実家にも行きなよ
自分の親なら断るのもできるでしょ

あなたは自分が義実家に行きたくないからここで、夫を促して自分の実家にいった方がいいって言って欲しいようにとれる

408 :397:2015/05/06(水) 14:23:57.41 ID:hY8GmTIq.net
>>402ありがとうございます。読みにくくてすみません。
私は妻です。
妻実家は距離無し?と思って、ここで聞いてみようと思いました。

>>403
うちの子達は小2〜小6、甥姪は小2と中1です。
今日は予定が有ると言って予定決行も可能ですが、不機嫌にはなります。
又、妻実家の本音は、
『性別の違う5学年差の2人を預かるのはキツイから
間の学年を埋める子達に来て欲しい』
らしいですが、そう思っていることはプライドが許さないらしく、
絶対に認めませんw

409 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:24:56.91 ID:Go+ta5nx.net
妻携帯に電話かメールしてもらえばいいのでは。
そこで予定がある場合は断れば問題ないかと。

410 :397:2015/05/06(水) 14:24:59.00 ID:hY8GmTIq.net
>>405>>407そうですね。ありがとうございました。

411 :397:2015/05/06(水) 14:26:08.37 ID:hY8GmTIq.net
>>409ありがとうございました。

412 :391:2015/05/06(水) 14:46:41.27 ID:8nCSl3n3.net
>>397
今家がちょっとゴタゴタしているのもあって、しばらくは娘のお友達を泊まりに誘えるような状況ではありません
(問題が解決すれば大丈夫になるのですが)

>>399
すみません、前の相談は家の中に入ることだったのですね
記憶違いをしていたようです、ありがとうございます

>>404
確かに、相手の家庭でお菓子や飲み物を準備していたらかえって迷惑にもなりかねませんね

そう考えると行きの時にお菓子か飲み物を持って行くというのはやめた方が良いのかもしれません

行き帰りは送り迎えをした方が良いということなので
行き帰りは送り迎えをして玄関前で挨拶し、迎えに行った時に菓子折りを渡すという風にしようかと思います

ただ、もう1つ心配が出てきてしまったのですが、上記に書いたように今私の家は娘のお友達を泊まりに呼べるような状態ではありません
しかし相手の親御さんからしたら「今度は逆に泊まらせてね」と思っていたりするものでしょうか?

お泊りに誘って頂いたら、こちらもお泊りに誘い返すべきということはありますか?
もし、こちらも今度はお泊りに誘うのが礼儀ということであれば、そもそもこの話は断った方が良いのかもしれないと心配になってきました

413 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:59:54.42 ID:H8pUVBZD.net
>>412
そこは相手次第だからなんとも…
>招き返しが必要なのか

グループの他の子達はどうしてるんだろう
それこそ、持ち回りみたいに他の子も皆招いているなら
呼び返しがマナー、みたいな暗黙のルールがあるのかもしれないし
そうでないなら、その招いてくれた子の家のイレギュラーなイベントだろうし

414 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:00:15.60 ID:1lTLMsGz.net
>>412
いや、誘い返すべきとは思わないよ。
だけど、誘い返せるかどうかでお礼を変えるのは必要かもしれない。

また、今家がゴタついているから誘い返せないということみたいだけど、
私なんかはそういう理由がなくて親密度次第で(人付き合いが苦手なので)誘い返せない相手がいるから、
そういう場合はなるべく誘いに乗らなかったり、誘いに乗ってもお礼はキッチリするとかしてる。

後、行く時にお菓子や飲み物を持っていくのはウチの周りでは良くあることで、
それがあるから親も家に入るっていうのはイコールにならないと思うよ。
小学4年生ならその子にお菓子と飲み物を持ってもらってその子から渡してもらえればいいんだし。

415 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:25:36.64 ID:oAfNTgUy.net
>>408
甥姪の親に言えば?きょうだいなんでしょ?

416 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:33:47.22 ID:7YURPYHB.net
>>412
うちは招き返しをしましたが、一緒にお泊りさせてもらった子は招き返しは
しないようでした。お招きが好きなご家庭もいるし、その辺は相手の親御さんやお子さんに
「うちは招き返しができないの。ごめんね」といえばいいと思います。
たとえばうちは狭い平面マンションで旦那もいるので相手のお子さん(女の子)が嫌だと思い
旦那が出張の時に理由を言って「この日しかダメだけどよければ」といってお招きしました。
それがなければ招き返しはできなかったと思います。
お泊りはダメでも家に遊びに呼ぶとか、それもダメなら何かできる範囲でフォローができれば
いいと思います。もちろん手土産に色を付けるとかでもいいと思う。

417 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:33:50.78 ID:LSZ/q8Gl.net
>>394
先ずは、電話かメールで事前に連絡して本当にお泊まりしていいのか確認した?

当日の送りは荷物が持てるなら不要かな。
帰りは何時頃迎えに行っていいかの確認。
手土産は先渡しで消えてなくなるもの。
お付き合いにもよるけど、千円前後だと相手も気軽に受け取れるんじゃないかな。

418 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:37:05.93 ID:LSZ/q8Gl.net
ごめん確認済みだったね。

次の日の朝ご飯になりそうな、美味しいパン屋さんのパンとかは?

419 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:44:14.96 ID:oAfNTgUy.net
うちは息子だけど、仲のいい友達を泊めたり泊まりに行ったりしてるよ
もてなしもしないしあまり大袈裟にお礼をしてくる人はその後は誘わない。

420 :405:2015/05/06(水) 16:35:05.47 ID:hY8GmTIq.net
ありがとうございます。
ジジババに預ける時はこちらにも連絡してね、と言えば?
という意図ですか?あちらにはその気が有りません。

甥姪の母親(妻姉妹)の考え:
「私としては、無事に預かってもらえればそれでよい。
滞在中の過ごし方はジジババに任せている。」

幼稚園時代は平日週2回必ず、乗る園バスも変更して預けていました。
園時代に話していたこと:
「幼稚園に行けるように制服・持ち物は用意する。
お弁当の日はお弁当も作っている。
しかし、園バスに乗せてもらっても、
幼稚園が嫌だとダダをこねてジジババ宅に滞在していても、
後からタクシーで連れて行ってもらっても、
どれでも構わない。
ジジババの負担にならないように、どうするかはお任せしている。
(登園渋りが有った為)
タクシー代は後でお返しする。」

妻実家からは、子供をまず誘うのではなく大人に連絡すると
言ってもらえましたので、忘れないよう時々念を押しながら過ごしていきます。
ありがとうございました。

421 :405:2015/05/06(水) 16:35:46.54 ID:hY8GmTIq.net
>>415ありがとうございました。〆ます。

422 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:40:19.28 ID:oAfNTgUy.net
>>420
あなた、本当に妻なの?ダンナさんじゃないの?

423 :391:2015/05/06(水) 17:07:21.47 ID:8nCSl3n3.net
>>413
確かにその通りですよね、すみません
その友達は今年越してきたばかりの転校生なのです
また、子供同士も同じグループでいつも仲良くしているようでもなさそうです
その子の親御さんは「早く仲良くなってほしいので色々な子をお誘いしている」ということを仰っていました

なので、他の親御さんはどうしているのか話を聞いてみるのも良いかもしれませんね
ありがとうございました

>>414、413
お礼は招き返せない分ちゃんとしたものをするようにします
また、泊まりは無理でも普通に家に呼ぶことは出来るので、それはもちろん家に遊びに来てもらおうと思います
決してこの先ずっと泊まりに招待できないということではなく、問題が解決さえすれば
泊まりに呼ぶことは問題ないので、その時は泊まりに来てもらうことも考えます

ありがとうございました

>>417
401さんのおっしゃることが尤もだと思ったので、向こうが朝ご飯は○○を出すとか事前にちゃんと決めていた場合
こちらがわざわざ持って行くとかえって迷惑になる場合もあると思うので
迎えに行く際に菓子折りを渡すということで決めました

ありがとうございます

皆様ありがとうございました

424 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:04:10.94 ID:g0OzKw+m.net
>>422
多分そうだね、妻妻言ってて私実家とは言わずに妻実家・妻姉妹って言ってるw
ムカついてるのは自分で相手を言い負かす言葉が欲しくてきた感じ

最近このテの自分じゃなく物申したい相手を騙って相談しに来るパターンが多いね
どこの板でも1〜2スレ見れば必ず一人はいる

425 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:57:32.83 ID:QrounMQ6.net
>>424
いるいる
報告者が叩かれがち→叩いて欲しい奴を報告者にしたてあげればいいんじゃね?って感じなのかね

426 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:31:09.23 ID:Xw7WeIMw.net
369です。
色々ご意見いただきありがとうございました。自分も悪い部分があったと思い強く出れなかったのですが、離婚を視野に入れてもう一度きちんと話し合いをしようと思います。
>>382さんのおっしゃるように、子供のことを第一に考えて私もしっかり行動したいと思います。
旦那はプライドが高いので、私が離婚と言えばすがりついてはこない気がします。
みなさん本当にありがとうございました。〆ます。

427 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:15:28.67 ID:ad/aOP5u.net
相談お願いします

高学年の娘。
2週間前、クラスのIちゃんから持ち物を盗まれたようです。
クラスの友人は皆、犯人はIちゃんに間違いないと言っている状況らしいのですが、
証拠はありません。
娘は先生に相談したのですが、積極的に犯人捜しはしなかったようです。
低学年ならまだしも、高学年になってそんなことをされるなんて
厳重に注意しないと本人のためにも良くないと思うのですが
親は何も口出しすべきではないのでしょうか?ご意見聞かせて下さい。

428 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:18:02.62 ID:K8TNYqwd.net
>>427
そもそもIちゃんが犯人かどうかわからないわけで、
まずは問題解決に動こうとしない担任の先生が問題かと

担任が動かないせいで、「犯人はIちゃんに間違いない」と
濡れ衣着せられたままになっている可能性だってあるしね

429 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:22:32.13 ID:ad/aOP5u.net
>>428
やっぱり担任おかしいですか?
証拠がない場合はあまり先生も犯人捜しはできないのかなと
思ってました
Iちゃんは犯人で間違いないと思います
もう少し調べて下さいとお伝えするのは失礼ではないでしょうか?

430 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:28:38.88 ID:s2702uE/.net
>>429
担任よりも「間違いない」って言い切る親にも問題ありそうだけど…
本当に本当に本当に間違いないの?
親としては証拠もなく疑っちゃだめだよ、と言うところからだと思うけど、
そこまでならしっかり証拠でもあるのかしら
そこが判らない限り回答の方向性も悩むよね

431 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:35:12.94 ID:ad/aOP5u.net
>>430
すみません、確かにおっしゃる通りです。
詳しく書けないので、結論だけ書いてしまいました。
Iちゃんは娘のなくした物を持っていたそうなんです。
自分が買ったと言っていたそうですが、実はそれは非売品なんです。
それ以降は学校に持って来なくなったそうですが。

432 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:38:33.14 ID:e0WiOQsw.net
「間違いない」と言い切れる根拠は何?
子供の噂だけなら担任も何もできないよ。

433 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:49:41.59 ID:SPdxOWSd.net
まあ、その状況ならかなりの確率でIちゃんかな〜とは思うね。
だけど、万が一誰か他の子が盗って捨てたのをたまたま拾ったとか(ないと思うけどw)
世にもびっくりの結末がないわけではないからね。
学校に持って来なくなったっていうのは、Iちゃん自身も「しまった、まずい」と
思ったんだろうしね。
ただ
>厳重に注意しないと本人のためにも良くないと思うのですが
ってのが嘘くさいなw
本当にIちゃんのためを思ってる?「犯人」なんて言い方してるんだか
Iちゃんを懲らしめてほしい、って思ってない?まあそれも同然だけど
そういう感情が強い時は敢えて親がしゃしゃらない方がいいと思うな。

434 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:55:10.29 ID:ad/aOP5u.net
>>432
そうですね、私が上で書いたこともしょせんは娘の証言に過ぎないので
証拠とは言えないかもしれません。

>>433
ご意見ありがとうございます
本人のためによくないと思ってるのは本当です
Iちゃんは幼馴染なので良く知っているんですが
今までも色々やらかしてて
証拠がないとあまり追及されないのを悟ってる感じなんですね。

先生がもう少し踏み込んで調べてくれれば、バレなかったとしても
「これはマズいかも」と感じて控えるようになるかな、とも思うんです。
実は来月面談があるので、その時にもう少し調べていただけますか?と
相談しようか悩んでいたんです。
でもやはり学校のことはしゃしゃらない方が良さそうですね・・。

435 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:56:05.99 ID:MeQkNCN2.net
絶対に犯人はIちゃんだ、って確証が得られない限りは、そう強く犯人捜しできないよ。
そして、非売品だとか、他で見たことない、とかは↑の確証を得る根拠にはならない。

「厳重に注意したい」という言葉には、取り戻したい、懲らしめたい、が含まれてるよね?
多分それはかなわない。
Iちゃんが自分で考えて謝ってこない限りは。

大切なものは記名する、もっていかない、を教訓として
今回は諦めた方がいいかもね。

436 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:12:04.31 ID:0BDsafxr.net
盗られたって前提になってるけど、ただ落としたって可能性が絶対無いってことかな
いるか分からないし犯人探しなんて、そうそう出来ないと思う
現時点で娘さんが、Iちゃんが怪しい説を担任にはっきり言ったのにIちゃんに何も確認しないなら、面談で考えを尋ねてもいいと思う
もし学校に余計なものを持っていってたなら、あまり対応してもらえない可能性大だけど

437 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:27:37.39 ID:sCOS0ptq.net
直接Iちゃんに「それ私が持っているのと同じで、最近失くして探してたんだけど拾ってくれた?」とか
聞いてみてもいいんじゃないかな?
ただIちゃんが返してくれたとしても、それが懲らしめることにはならないと思うけど

どんなものかわからないけど、決定的な証拠がないと盗られたと言うのは難しいよね

438 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:12:02.54 ID:ad/aOP5u.net
色々ご意見ありがとうございます。
今回は先生には何も言わないことにしました。

非売品だった文具は、夫の会社の試作品なので、
誰も持っていませんが、我が家にはたくさんある、という物です。
ですので取り返したいとかそういう気持ちではないです。

昔から色々やらかしているIちゃん、もうそろそろちゃんと注意されて
まともになって欲しい!という気持ちでした。
今回は娘が被害にあい、それらしい証拠もあるように思えたので
先生に調べてもらういい機会だと思ってしまいました。
やはりご意見でもあったように、Iちゃん自身が変わらない限り無理だと思いました。

皆さんありがとうございました。

439 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:09:32.72 ID:pJktsJqw.net
優しいね
非売品ヤフオクで買ったとかもあるかもーって思ったけど、試作品ならないね
Iちゃんに会うことがあったら試作品のこと聞いてみるとか
Iちゃんの親には言えない感じかな
わたしがIちゃんの親だったら言ってくれたり、本人に聞いてくれたら嬉しいな

440 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:12:26.23 ID:LedlMIzO.net
調べてもらわなくても、一連の経緯を知っておいてもらったほうがいいのでは?

441 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:27:05.97 ID:bqjqbhLd.net
そこまで事がはっきりしているなら、面談のときに先生に伝えてもいいんじゃないかなあ。
試作品で出回るわけがないこと、
娘さんがIちゃんが持っているのを目撃したと言っていること、
昔から色々あったので心配なこと
くらいは伝えても問題ないのでは。
それで直接のアクションは期待できないと思うけど。
申し送りってあると思うけど、直接言われるのでは注意の仕方も違うだろうし。

442 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:55:49.70 ID:sI8bKmet.net
>>427
古典的な手法だけど先生に協力してもらって
「今月中に返って来なかったら親が警察に届けるって〜」って言えば返ってくるよ。
「これ、公園に捨てられていたの。」と親切ぶって。
予め先生に言って、本当に警察にいうつもりは無いことは言っておく。
盗人が先生に「拾った」と届けるかもしれないw

443 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:59.46 ID:xxvSRtCq.net
>>438
市場には出回らないはずの主人の会社の試作品を娘が学校に持っていって
失くしたと思ったらIちゃんが持ってた、それをどうしたのかIちゃんに聞いたら(娘さんが?)
買ったと言ってもう持ってこなくなった
取り戻したいとかではないので、学校でこんな事があったそうなので先生に報告しておきますね
うちも珍しいものを持っていって失くしてしまって問題になって申し訳なかったです

ってスタンスで重ねて報告だけするのはいいと思う
後は先生の裁量に任せる
犯人探しって言い方は印象悪いよね
あなたはIちゃんの親ではないんだから叱ってあげるなんて思わなくていいよ
そういう子がいるって事で自己防衛の方法を娘さんに伝える

444 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:53:10.66 ID:ad/aOP5u.net
引き続きご意見いただけて嬉しいです
自分の考えの甘かった部分が分かって良かったです。

先生に相談するかどうか、
相談する場合はどんな感じで話すか、
いただいたご意見を参考にして考えたいと思います
ありがとうございました!

445 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:05:08.15 ID:QAny0eJG.net
下注意。相談です。



義理の妹の子(2歳)が生後間もない頃から浣腸をしています。
最初は病院でしてもらってましたが、今では家で頻繁にしないと出ないようです。
量も子供用ではなく、市販の大人と同じくらいの量です。
これって普通なんですか?
いつかは自然に出るようになりますか?
このまま癖になったり、一生浣腸しないとでなかったらかわいそうなので病院変えた方がいいと思うのですが余計なお世話でしょうか。

446 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:05:36.35 ID:s2702uE/.net
>>445
100パーセント余計なお世話

447 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:11:14.66 ID:Z3/4xYmM.net
>>445
余計なお世話
一般的なグリセリン浣腸は癖にならない
仮に癖になったとしても、出ない体質だから出してるわけで、出ないのにそのままにしてるほうがずっと危険

448 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:46.86 ID:QAny0eJG.net
442です。
やっぱり相談してよかったです。
余計なことをいって、関係を悪化させるとこでした。
私はあまり浣腸に縁がなかったので、癖になったら可愛そうと思っていたのですが、くせにならないんですね。
ありがとうございました。

449 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:23:23.68 ID:bgARglJx.net
>>445
ウチも2歳半で同じような便秘で入院くり返し
やっと細かい検査をしてもらい
ヒルシュスプルング病だとわかってもうすぐ手術

症状が軽いヒルシュスプルング病でも、
大人まで生きられないかもしれないので、
大きな病院にかかっていないのなら勧めてみてもいいかも。

450 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:29.82 ID:SYnTxWfP.net
余計なお世話ではない

すぐに紹介状書いてもらって大学病院レベルの小児外科受診するべきだと思う
同じ状況の2歳児餅の意見です

451 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:57:17.53 ID:QAny0eJG.net
>>449
ツライ体験談聞かせていただいてありがとうございます。
はじめて聞く病名で、調べてみたところ、自力で排便がないことに通じるところがあるように思えます。
やはり、病院を変えたらわかることもあるんですね。
もう少し、その病名について調べてみようと思います。

452 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:59:25.55 ID:43va6nil.net
弟の子ではないなら、放っておく方が良いのかも

453 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:12:01.07 ID:sI8bKmet.net
>>451
病院と連携してやっているのだから首をつっこまない!

454 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:33:14.73 ID:Z3/4xYmM.net
>>452
普通に考えれば旦那の妹の子だよね
弟の子のことをわざわざ義妹の子なんて言ってたら悪意がありすぎる

455 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:51:31.74 ID:bgARglJx.net
便秘は楽観視されやすいから、小さい小児科だと流されやすい。
役所の検診でも、
浣腸で出てるならその内出るようになるでしょう
しか言わない。
母親は安心して小児科にも通わなくなり、市販の便秘薬で済ませると色々と危ない状態になるよ。

義妹との関係にもよるけど、かかりつけ小児科で大きい病院を紹介してもらって行くように声をかけて欲しいな。

456 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:17:06.84 ID:aFT2fv3A.net
家で頻繁にしないと出ない、というのがどの程度なのかにもよるよね
たまに会うだけの親戚が
「今も良く浣腸してるの?!」
「あ〜そうですね、便秘体質なんでしないと出ないことも多いですね」
だったら勇み足だし
自然排便は滅多にない、とかなら一刻も早く受診レベルだし

457 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:59:02.17 ID:pmYguiv0.net
BCG接種前の息子がいます。
義父が結核を発症して、その頃義父と接触していたので私達家族も検査する事になってます。
発覚してからよくよく話を聞くと、義父に結核の疑いがあると言うことは結構前からわかっていたそう。
しかも旦那含め義実家の人全員知っていて、私だけ知らされていなかった。
しかも義家全員(旦那以外)咳と発熱有りの状態なのに「話がある」と義実家に呼ばれ、義父が結核だと言われました。
もし義父に結核の疑いがあると分かった時点で教えてくれていれば私は息子連れて義実家になんて行かなかったし
「言うなって言われたから言わなかった」と言い、知っときながら義実家に連れて行っていた旦那にも腹が立って仕方ないです。
もし今回息子が感染していなかったとしても、今後誰かが結核を発症した時にまた嘘つかれて隠されたりするんじゃないかと怖くて、もう義実家に行きたくありません。
このことを旦那にも伝えたのですが、旦那は実家に行かないという選択肢は無いみたいです。
私は今後義実家を全く信用できず常に疑った状態になるでしょうし、息子の命や後遺症に関わる事なのでどうしても譲れません。
そして旦那も一歩も譲りません。
正直、どうしたらいいのかわからず相談させていただきました。
離婚が頭をよぎります。

458 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:00:04.59 ID:FBZF+2RA.net
旦那さんだけ行かせればおkじゃない?
それも反対するの?

459 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:02:36.33 ID:aFT2fv3A.net
無理矢理旦那さんを親と絶縁させる訳にもいかないわけで、
「今後実家には行かない・子供を連れていかせない」を貫きたいなら
それに同意しなければ離婚、を突きつけるしかないのでは
二つを天秤に掛けた結果、絶縁を選択するかもしれないし離婚になるかもしれない
ただ、離婚までは…と絶縁に持っていけたとしても今後も色々大変だと思うけどね

460 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:04:48.03 ID:kVETJYIU.net
>>457
子供連れて小児科行った?
心配でっていうならまずは小児科で話を聞いてきたら?
んで、小児科でドクターストップ出たから行きたくても無理ですってスタンスでいればいいんじゃないの?

461 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:07:55.46 ID:kVETJYIU.net
>>458
旦那が罹患してしまう可能性があるからねえ
義実家関係者(相談者含)は一度全員検査すべきだと思うけども
検査してるならまぁ、潜伏期間だけ慎重になってからあとはご自由にだけど

462 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:18:38.07 ID:/Ebwm97z.net
>>457
結核は感染した時期から3ヶ月は経たないと発症しないから
疑いと言われてた発症前の3ヶ月ならそこまで気にする必要はない。
あと、そんな簡単に感染しない

463 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:26:34.07 ID:0jCErKUJ.net
感染症だとわかってて呼びつけるのは意味不明だよ
そりゃ移したいの?と思うでしょ
結核は空気感染だから同じ空間にいるだけで移る可能性あるのに
旦那さんはそもそも結核がどういう病気かわかってないんじゃない?
まずは結核ってこういう病気なんだよ、危ないんだよって教えてみたら?

464 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:44:57.77 ID:5AQfzN/L.net
>>461
そっか旦那がもらう可能性もあるのか
BCG受けてても?
病気の事は素人にはわからないしただ怖いとか言っても家族なのに病気で差別するのかとか逆ギレされそうだから
>>460案でお医者さんを味方につけるに1票

465 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:55:23.79 ID:vu+Y0AoV.net
予防接種を受ける→検査をする→免疫がついたのを確認、までは会わない。

獲得した免疫は歳月と共に落ちて行くので、
<自己責任で>免疫がついた後は会っても、
免疫力が上がる可能性が有るので構わないと思う。

水疱瘡も一度罹った人は体内にウイルスが残存→
免疫力が落ちた時に帯状疱疹として発症するが、
日常的に幼児と接している保育士や幼稚園教諭や小児科スタッフ、
発疹が出ましたと受診する患者と会う皮膚科スタッフは、
滅多に発症しないそうだ。

466 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:19:33.45 ID:GxEYI5Oe.net
>>457
今即離婚を考えるのは行き過ぎ
「私と息子にだけ感染病に感染してるかも知れなかった事実を隠されていたということは
 家族や親戚と思われてないようなので今後のお付き合いはご遠慮させていただきます」
で義実家とのお付き合い断ち切ればいいんじゃない
この状況は病人への気遣いも期待されてないんだもん、義実家介護の拒否を勝ち取るチャンスだと考えて有効活用しよう
旦那には「重要事項を私に伝えないという事実によってあなたに不信感を持ったので今後はそういう対応されるつもりでいて欲しい」
とだけつたえて出方を見よう
再教育可能なら信用を勝ち取ろうと思うような対応してくるだろうし
そうでなければそこで初めて離婚を考えてもいいよ
とりあえず実家にも念のためこの事伝えてみて親の反応も見てみるといいよ
もしかしたら、新しい視点をくれるかもしれないし身近な人に相談するのは重要

467 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:24:41.34 ID:aFT2fv3A.net
離婚したくなると思われる

468 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:10:50.32 ID:p6E7eZuX.net
もうこの亀裂は埋らないだろうね

469 :454:2015/05/08(金) 13:01:19.48 ID:qkwfpEGy.net
皆さんありがとうございます。
旦那は「息子を親に会わせるために実家に行く」なので旦那だけなら実家には全く寄り付きません。
なので旦那が実家に行く=息子も一緒と言うことになります。

小児科はBCGの予防接種に行く際問い合わせたのですが「結核は保健所を通さないといけないから保健所の対応次第でまた考えよう」と言うことで延期になりました。
保健所からはすぐ検査しても反応が出ないと言われた為あと一週間後に全員検査しに行く予定です。

疑いがある時点ではうつらないとのことですが、発熱や咳などの症状があるのは発症しているということではないのですか?

義父は旦那が小学生の時と中学生の時に結核を発症していたそうで、その時にも検査等受けているみたいなのですが今回こう言う話になり「うつるのは知ってたけど結核がどんなものか知らなかった」と言われました。
危険性等話すと今度から気を付けるとは言うものの実家には行くと言います。

私は私の身内に結核になった人がおらず今回初めて調べて知ったこともありわからないことも多くテンパってて冷静になれてないんですよね…。
身内に言おうにも私はすでに親が他界済みですし、友達に言ったところで友達も子持ちばかりなので変に不安を煽ってしまうのではないかと思い誰にも相談できずにいました。

離婚か絶縁かと旦那に言うことも考えましたが、本当にそれでいいのかとモヤモヤ。
私の義実家に対する不信感を無くすのが理想ではありますが、私のことだけならまだしも息子にも関係してくることなので、旦那の考えが変わらず解決策が見つからないなら離婚しようかなと言う気持ちが出てきてましたがやっぱりまだ離婚を考えるには早いかもですね。
何にせよ検査しなければわからないのですが…。

470 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:19:41.89 ID:kVETJYIU.net
>>469
んじゃあ、保健所で検査する際にBCG摂取前の子がいるんだけど、祖父と接触させて大丈夫なのか?って全員がいる前で聞いたらどう?
嫁の言うことは聞けなくても専門家が言うことなら素直に聞く人もいるし

471 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:26:06.87 ID:p6E7eZuX.net
15年くらい前までは自然感染(市中感染)している子がいる前提だったからBCGの前にツベルクリン反応テストしていたよ。
もし感染していて免疫が出来ていたら保健所で納得できるようによく話を聞いてどう受け止めたらいいか相談したらいい

472 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:44:59.13 ID:/Ebwm97z.net
>>469
家族又は会社や学校で結核発症した人が出た場合、
発症してから3ヶ月後ぐらいに接触者全員に保健所から連絡があり
結核の検査を受けるように言われます。その際の費用は税金です。

例えば病院に行って結核と受診されるまえまで待合室に居たら
待合室の人や医療スタッフが全員感染してしまうと思いますか?
電車にのったらホームにいた人や電車に乗った人に感染すると思いますか?

473 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:54:06.62 ID:p6E7eZuX.net
>>472
相談者は濃厚接触者にあたるのでは?

474 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:25:45.25 ID:aFT2fv3A.net
濃厚接触の是非、発症するしないの問題もあるけど
相談者の「もう義実家には子供を連れていかせたくない」
ご主人の「子供を連れて親に会いに行くのを今後諦めるか否か」
コレどちらかが折れるしかない訳だよね…なかなか大きな壁だと思う
離婚は踏みとどまっても、今後もずっと義実家とギスギス&脛に傷持つ立場(加害者サイド)
なわけでご主人にとっては居心地悪いよね、自分が悪いとはいえ腹が立つ事もありそう
でも相談者が許せない気持ちも判る
難しい問題だと思う

475 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:32:56.30 ID:p6E7eZuX.net
うちは、義父が亡くなってからB型肝炎のキャリアで国からの助成を受けていたと知ったわ
まだ消化出来てないけど子供が赤ちゃんの時に聞いていたら絶対に近寄らなかったかも。
厚労省に相談したけどあまり気にすんな!みたいな対応だった

476 :454:2015/05/08(金) 17:17:47.97 ID:pmYguiv0.net
結局私の中で、感染しているかしていないかと言うのが問題なのでは無いんですよね。
感染し、発症した義父が悪いとも思っていないし病気になる事は仕方ないことだと思ってます。
その事実を隠していた事が問題なんです。
これから先、結核ではないにせよインフルエンザに感染しているのにそれを隠して呼び出されたりするんじゃないか等、不信感しか抱けない状態です。
結核の感染力が低いことは保健師さんからも聞きましたし、検査するのはあくまで念の為だとも言われました。
なので感染している可能性は低いだろうとは思っていますが問題はこの私の義実家に対する不信感なんですよね。
時間が解決してくれるものなのでしょうか…。
絶縁前提ならいくらでも何でも義母に言えますが、修復前提なら私は言い出したら止まらないのでなんて言っていいのかわかりません。

477 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:28:27.33 ID:p6E7eZuX.net
>>476
変な話、ご主人に対しての感情はおいといて
義実家との関係はこの先多分10〜20年。
あなたは一生付き合うわけではない。
許す必要はないよ。
付き合わない理由になると思う。

478 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:33:58.52 ID:/Ebwm97z.net
>>476
旦那と義実家が結核をあなたに隠した理由は
あなた自身の性格にあるんじゃない?
その性格が時間が経てば変わるものなら時間で解決できるものでしょ

479 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:40:09.63 ID:XqnmCGsB.net
ID:/Ebwm97z←こいつ頭おかしくて悪意の塊だからあぼーんして話聞かなくていいよ

480 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:42:26.90 ID:FaxLPEn9.net
>>479
人の性格がどうこう言ってられない性格の悪さが書き込みからにじみ出てるよねID:/Ebwm97z

481 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:45:48.73 ID:/Ebwm97z.net
教えたらどうなるかわかってるから旦那と実家が結託して隠したんでしょ?
で、「やっぱりなぁ」という反応しちゃってるんだから、
それ辞められなきゃ変わらないでしょ。悪意なんかないよw

482 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:51:54.63 ID:kVETJYIU.net
>>476
それはわかってるよ
ただ波風立てずに義実家に行きたくないなら医者や看護師などからドクターストップがって一定の年齢の人には説得力あるから使えばいいよ
それとも今後数十年にわたって確執を作って(付き合う絶縁するは別にして)もいいの?
下衆な話だけど相続の時にそういう確執で揉めるかもよ?
旦那はもっとしっかり〆て
自分の息子が大事なら嫁に義実家の現状を正直に言えるように教育しなよ
それとも絶縁離婚をただ勧めてもらいたかっただけなの?

483 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:05:44.35 ID:4jgRA3WK.net
>>481
赤ちゃんを病気から守りたい気持ちは批判されるものではないし
そこを軽く見られていたなら余計にわだかまりが出来るね

484 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:11:26.14 ID:sgieKJIF.net
>>476
あなたのレスを読んで、いろいろな検査の結果が出て、
お子さんのBCGの接種が終わるまではとりあえず義実家には連れて行かない。

で、その期間にもし気持ちが落ち着けば、
結核とはどういう病気か、ご主人を含めて理解してもらう。
結核以外を含めて感染症に罹患している人がどちらかの家族にいる間は会わない。
もちろんあなたがいない時にお子さんだけ連れて行かない。

以上のことを約束して貰えるなら、絶縁はしない、という落としどころもあるのかなと思った。
次やったら絶縁するぞと。
とりあえず今すぐ結論出さなくても、いいんじゃないのかな。甘いかな。

485 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:18:26.24 ID:/Ebwm97z.net
>>483
いやぁ、赤ちゃんの安全が100%確保されていても
病気の人の面会には行かないという性格でしょ。
治ってからでいいでしょと思う気持ちはわかる。自分もそう思うから。

でも世間一般的に、義理の父が病気だったら見舞いに行かないと非常識なんだよ
そこを理屈で落としどころつけるかバカになるかは自分で決める話

486 :442:2015/05/08(金) 19:05:45.38 ID:ysF8TvSU.net
442です。

近所にすむ主人の妹なので、よく会うし、色々な育児相談はうけます。
ただ、私の子も小さいので、あまりアドバイスはできませんが。

一年以上通院していて、たまに下剤も出されるようですが、飲ませるのが大変なのと、あまり効果がないので、浣腸のみになっているようです。
ただ、幸いなことに、子は元気で、ご飯もよく食べます。

次に相談されたときに、転院の話や病名の話をしてみようと思います。

余計なお世話と云う意見も多かったので、こちらから話を持ち出すのは止めようと思います。

ありがたいご意見、沢山ありがとうございました。

487 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:06:36.43 ID:r9WeVcRM.net
お見舞いにいける病気と、いけない病気があることも理解できない馬鹿が湧いてるのかw

488 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:13:53.14 ID:/WehQbyK.net
>>486
普段、育児相談を受けてるなら、他の病院進めてみてもいいんじゃないのかな
何もなければそれでいいし、勧めてみても母親が行かなければそれも仕方ないし
例え、余計なお世話でもいいから、こちらから持ち出してた方がいい気がするな

489 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:30:20.69 ID:TUic6ZlX.net
小児排便障害とか小児便秘外来があるんだけど、全国的に数は少ないんだよね
もしお近くにあれば勧めてみて

490 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:03:05.81 ID:VO16zAWd.net
>>485
うつる病気なら小さい子どもは見舞いに行かないでしょ
というか普通は来なくていいからって断られるよ
入院した場合だって、小さい子どもは見舞いお断りって病院が多いし

491 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:09:47.57 ID:K1BKl3to.net
>>479
これが正解

492 :名無しの心子知らず:2015/05/08(金) 21:26:48.46 ID:9DkFLd1Sk
車のおまけ付きの飲み物を恒例で買う旦那。
今もコンビニにあって、買ってきたんだけど、子供が欲しいのと違ったのを旦那が買って帰ってきた。
しかし子供はふてくされて違うのがいいと泣いたから、旦那がコンビニに買いに行った。
私は「泣いたからと言って、言いなりになって買いに行かなくていい
明日買うのならまだわかるけど、明日まで我慢もできずにわがままになる」と言ったけど、「そんなのにはならない」
と言って私は厳しく言い過ぎだと言う。
ちなみに子供は5歳になったとこ。
私は少しは我慢することも大切だと思うし、何でも手に入ると思われても困る。
旦那は買って買って言われると、言い聞かせができず、すぐに買ってしまう人です。

493 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:54:20.17 ID:0jCErKUJ.net
>>485
釣りかな?こんな馬鹿がいると思えない
なんで結核って予防接種するんだろうね
なんで結核って昔は山奥の病院に隔離治療されてたんだろうね
そういうこと知識がなくても想像できないもんかな
てか相談者旦那さんがこういう人間なのかしら

494 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:52:44.38 ID:417ZowqS.net
馬鹿がいるから最近また結核が増加してるんだよ。

495 :454:2015/05/08(金) 23:50:42.35 ID:pmYguiv0.net
遅くなりました。
荒れるようなことになってすみません。
とりあえず最低でもBCGの予防接種を受けるまでは義実家には行かないことは旦那に言おうと思います。
次同じことになったら絶縁or離婚とも言っておこうかなと思います。
結核に感染していたらBCGを受ける必要も無くなりますが、半年間薬を飲まなければならないみたいですしそうなると薬を飲みきるまでは行かないかな…。最低でも。
その間に私の気持ちが少しでもおさまればいいけど私が折れたとしてもずっとモヤモヤしそう…。

けど話を聞いてもらえてだいぶ整理がつきました。
周りにはなかなか言えないことだったので。本当にありがとうございました!

496 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:19:34.77 ID:4cxPLzu6.net
>>495
結核だけじゃなくて他の病気の場合でもってちゃんと言っておきなよ。
インフルエンザからただの風邪まで同じことやらかされるだろうからね。

497 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:28:43.96 ID:uKCwFiFy.net
>>496に同意
結核ですらそれなんだから風邪なんかそれこそ子の顔の前で「ぶへっくしょい!」とかやられかねん

498 :名無しの心子知らず:2015/05/09(土) 07:29:13.43 ID:qEFOZz4kS
>>495
重要な点は病気がなんだという話じゃなくて父親が子を守るという自覚を持って欲しいって点
祖父が孫を危険な目に合わせているのに父親が子を守らず黙認したということになる
義実家がどうこうを言うより父親として子を守る父親になってくれというお願いをした方がいいんじゃないかな

499 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:00:22.29 ID:UZtt+H2n.net
>>495
調べたら分かることだけど、気づかないうちに結核に感染している人って結構いるんだよ
感染しただけなら普通の人なら結核菌は出さないし人に移さないし薬を飲む必要もない
結核に感染して、健康状態が悪くなった人等が発症すると菌を排菌する可能性があるので
薬を半年飲まなきゃいけなくなる。症状が重い人は隔離とか入院とかある

結核を発症したかどうかは、病院で検査しなけりゃわからない
今は医者だって最初から結核発症してるなんて診断しないし
昔は国民病だったら年配の人ならほぼ感染してるんじゃないかなあ

義父の結核発症が確定してて、お子さんを義実家につれてこさせたなら
454の怒りは当然だし二度と会う必要はないんじゃね?と思うけど
確定前なら医者でさえ風邪と診断して帰すくらいだから、患者にはわからないよ
454さんの気持ちはわからんでもないけど、言ってることは
過去に水ぼうそうにかかったのを私に隠していた!と言ってるのと同じようなもん

だけど、風邪みたいな症状がるのなら、風邪気味だから子供は連れていかないって
大人の判断があってもよかったかもね

500 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:27:41.89 ID:Kn1OhJEN.net
>>499
感染したかしないかではなく
情報を与えず隠されていた事が不満なんじゃないのかな

501 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:43.01 ID:sWZR+Sxe.net
>>499
しめたあとでずれ過ぎ。
>>457 の時点で、結核疑いは結構前からわかってたとあるんだから、
呼びつけられたときには義父は結核の確定診断を受けた後だってことでしょ。

502 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:55:09.88 ID:1J22P6MM.net
そもそもズレてるから締めた後で延々書き込むんだろ

503 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:09:19.72 ID:4cxPLzu6.net
>>500
私もそう思う、結核に子が感染してかもだから許せないとかじゃなくて(もちろんそれもあるだろうけど)言ったら来ないかも、それは嫌だから隠しちゃえっていう考えを持ってるってとこだと思う。
風邪でもインフルでも同じだよ、結局は自分達の欲望を満たすために孫の健康のことはないがしろにできてしまう人たちってとこに引っ掛かるんだよ。

504 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:25:43.10 ID:mjWkkD/J.net
まぁ離婚したほうがいいよ。
お互い良いように思ってないから教えない所まで来てるんだし

505 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:31:15.79 ID:qYZkIYE2.net
さしあたって離婚を踏みとどまったとしても、
自分の子を親に会わせるのも嫌な顔どころか疎遠当然みたいな形になるだろうし
自業自得とはいえ旦那さんがいずれ嫌気がさして結局離婚になりそう
少なくとも盆暮れごとに険悪になるのは必至

506 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:07:37.60 ID:7Nq+IiEQ.net
こんなことで離婚…?

507 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:41:28.60 ID:qYZkIYE2.net
「もう信頼できないから子供を義理実家に会わせたくない」
「子供を連れて親に会いに行きたい」
どちらかが折れない限りは離婚だろう
そしてどちらも厳しそう

508 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:49:57.09 ID:Yl9Lt9Sr.net
簡単に「離婚が頭をよぎる」と言えるということは
離婚してもやっていける収入や財力があるんでしょう。
そうなら離婚するのが一番自分が楽だと思う。

逆にそうでないのに「離婚」という権限(子どもと会う権利)を
逆手にとってご主人や義理実家を脅す人はどうかしてると思う。
ここ読んでると、そういう人よくいるよね。

509 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:05:11.72 ID:mjWkkD/J.net
>>506
お互いに信用も信頼もない状態で深刻だよ

510 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:42:31.83 ID:+rtf7w3a.net
でも親同士と親戚間の信頼がないだけが理由ならこどもはかわいそうだよ。
他に悪い点がないなら父親はいた方がいい。

511 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:47:08.74 ID:lbhd+dQR.net
少し前に高学年スレの240に書き込んだ者ですが、状況が悪化してしまったのでこちらのスレで相談させて下さい。

5年生の娘のクラスではドッジボールが流行っていて、休み時間はクラス全員でドッジボールをやっているらしいのですが
娘はドッジボールがとても苦手なので1人遊びをしていました。
それに対して担任の先生が娘に対し「皆で遊びなさい」と叱ることもあり
また親の私にも連絡帳で「娘さんが休み時間1人で遊んでいます。親御さんからも皆と遊ぶように話してあげて下さい」と書いてきました。

それで今週の木曜「娘はドッジボールがとても苦手なようなので無理にさせたいとは考えていません。
業間休み以外は友達と過ごしているようですので、特に問題はないと思います。
休み時間なので娘の自由に過ごさせてあげて下さい。また気になることがあったら連絡下さい」
という内容の書いたお手紙を連絡帳に挟んで持たせました。

長くなってしまったので分けます、すみません。

512 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:48:21.58 ID:lbhd+dQR.net
その日持って帰ってきた連絡帳には担任の先生からの返事で「今日は娘さんも一緒にドッジボールで皆と遊べました、良かったです」とありました。
娘から話を聞くと、その日の休み時間クラスのあまり仲良くない子数人からドッジボールに誘われ
断ったところ「先生から『仲間外れはするな』と怒られた。だからドッジボールに入ってくれ、そうじゃないと困る」と言われドッジボールに入らざるをえなかったそうです。
また、その日の帰りの会の時間に「誰かを仲間外れにはしないで、全員で遊びましょうね」と担任から話があったそうです。

手紙は連絡帳からなくなっていたので、担任の先生が手紙を読んでいないということはないと思います。
それで、どうしたものかとは思いましたが、とりあえず様子を見ようとその日は特に何もしませんでした。

それで金曜ですが、その日の休み時間もやはりドッジボールに誘われ、しかし娘としてはドッジボールはやりたくないので断ったところ
「じゃあなんで仲間外れにされてるなんて担任に言うの?自分勝手すぎる」ということを言われたそうです。

もちろん娘は何も言っていないのでそのことを伝えたそうですが
「じゃあなんで担任があんなこと言うんだ」「仲間外れとか被害妄想だ、いい加減にしろ」
といった感じで娘が責められてしまったそうです。
娘は上手く話せず、結局誤解は解けなかったそうです。

普通、クラス内のこういった問題であれば担任の先生に相談するのが良いかもしれませんが
今回のことはむしろ担任が発端になっているので、正直担任の先生にはもう不信感しかありません。

このままでは娘がクラスで誤解されたまま居づらくなってしまうので、それは何とかしたいのですがどうするべきでしょうか。

また、娘本人は1人遊びも楽しんでいるので娘本人の気持ちとしては「仲間外れにされている」などどは一切思っていません。

513 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:44.94 ID:usEzp2nE.net
>>511
クラス担任だけで事態が好転しなさそうな場合は、学年主任に話を上げていいですよ
手紙を渡したことは最悪「なかったこと」にされるかもしれないけど
本人が仲間はずれにされたと訴えたことがないのに何を見てそう判断したのか?を疑問視していってはどうかな
クラスの友達も担任からあらぬ誤解を植え付けられてはいるけど、実際にはドッジボール以外ではずっと普通に遊んでいたのだから「仲間はずれではなかった」状況を確認しやすいはず
今までの流れを時系列で紙に書いておくなどして相談を

514 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:05:05.15 ID:e/xUSQCQ.net
>娘は上手く話せず、結局誤解は解けなかったそうです。

土日に、どのように話すか構想を練って声に出して練習させたらどうかな?

515 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:32:40.31 ID:/SmYJJ9Q.net
>>511
うちは全く逆で、休み時間にクラスでドッヂボールが苦手な子のために野球の球よりやや大きいスポンジのボールでやるらしく
あまりのつまらなさに隣のクラスの友達(去年までのクラスメイト)とバスケをして遊んでいるらしく
506さんが先生から言われた事と全く同じ事を言われました。
入ったら入ったで楽しくやれるはやれるけど、別にやらなくていいなら一人で鉄棒したり仲の良い友達と遊びたいみたいですが
参加すれば「頑張った」しなければ「一人で遊ぶのが好きなようでクラスの仲間と協力するのは苦手」と言われます。
クラスの友達からも「全員参加しないと班にシールがつかない」と言われ、参加するようになりました。
そのうち普通のボールを使うようになり喜んだら
「特定の子だけでパスを回してやっている状態」「こわい」「危ない」「手加減してない」と言われます。
周りのレベルに合った手加減が足りないのでしょう。
空気が読めず協調性がなく安全に注意して運動することが出来ない発達障害児なのかもしれません。
担任の先生には「本人にも周りに合わせるように努力させます。逆に、クラスの皆さんも、息子が休み時間にみんなと同じ事が出来なくても受け入れてもらえる雰囲気を、先生が作ってくださると有難い」と
先生を攻撃しないでクラス全体にこう指導して下さいね
と先生の意識を促しましたよ。
それからは、先生の関心が息子から離れてあまりあれこれ言われなくなりました。

516 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:45:11.60 ID:9T5NCZjL.net
>512
うちだったら校長までいかなくても教務主任や教頭先生に話を通すかな。
可能なら学校に先生方がいる時間帯に、旦那に事の経緯を電話で話してもらう。
或いはもうちょっとハードル上がるけど、旦那と一緒に学校に行って話を聞いてもらう。
それだけ大きな問題だとアピールしたいからね。

状況はイジメと同じだよ。相手が大人(担任)なだけ余計にタチが悪い。
だからなるべく早く解決する方法を選ぶかな。

517 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:27:29.28 ID:Flvy2+W2.net
自分の時だけど、ドッジボールというか外遊びやグループ遊びが嫌いな子は図書館行ったり休み時間に絵を描いたりしてたなぁ

娘さんは仲のいい子はいる?
いるならそういう子を誘ってドッジボール以外の遊びをしたらだめかな?
多分担任はクラス全員で遊んでないと他の先生に注意とか心配されたんじゃないかな?
それで仲間外れって発想が出たんじゃ……

もし担任がドッジボールをそれでも強要するなら学年主任に子供が嫌がることをすると相談したら?

あとドッジボール誘ってきた子の両親にフォローいれた?

518 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:32:32.98 ID:ZNvksmxj.net
Autumn Millerの新作
https://www.youtube.com/watch?v=SyuZb8p7Etk
Autumn Millerの母親
https://www.youtube.com/user/KBMTALENT

Lia Kimの新作
https://www.youtube.com/watch?v=b84CjOgkIBE
https://www.youtube.com/watch?v=d9cWwi5IaTc
これが本物の韓流女性アイドル!!!
https://www.youtube.com/watch?v=d9cWwi5IaTc
https://www.youtube.com/watch?v=wVSfL6-SZUw
11才少女のすごいダンス
https://www.youtube.com/watch?v=f2JRovgBts4
https://www.youtube.com/watch?v=AyXOxHxlTj4
Poppin John
https://www.youtube.com/watch?v=jtbGmHEdrpE
AJA VANKOVA presents SPLIT PERSONALITY
https://www.youtube.com/watch?v=LGC54_m7nZw

519 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:34:50.09 ID:Flvy2+W2.net
というかこれ、担任の発言で下手したらイジメに発展しそうな状態だよね……
担任その事に気づいてないのかなぁ

520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:13:58.54 ID:nhKHirsz.net
休み時間ぐらい自由に過ごさせてほしいよね
自分が子供の頃振り返っても、昼休みとかはお絵かきしようがドッジボールしようが自由だったよ
先生が誘っても皆が誘っても来ない、頑なで協調性ない子だから問題だと思われてるのかな
体育の時間とか学活で皆でなにかやろうという時間だとちゃんと参加してるんだよね?
多分「自由にしていい時間だから自由にさせてよ」って気持ちが強いんだろう

親としても月に1、2度ぐらいなら皆に付き合う協調性もあった方がいいよとアドバイスするけど
ほぼ毎日強制的だとちょっと誘う方がおかしいと思うよね
担任には休み時間の過ごし方をどう考えているのか確認するのと
今子供さんが変な誤解を受けて前より拗れてる事実を伝えた方がいいよ
担任だけでは微妙なら主任とかも同席してもらった方がいいのかなあ

521 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:29:15.80 ID:ampQb9dn.net
>>515 上手いね。

>>517 高学年だし、悪気が無いのに両親に知らせる?

522 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:18:19.43 ID:KDQz3MwJ.net
>>521
うちは遊びたくないのに誘ってきて困る、と言うようなことを相手の両親に知らせるのではなくて
うちの子は仲間外れと思ってないのに、教師が勝手に言っているだけ
お宅のお子さんにも迷惑をかけてしまった
っていうような事を、伝えておいた方がいいんじゃないの?

って言いたいんじゃないの
それがいいか悪いかは別にして

523 :516:2015/05/10(日) 09:51:00.76 ID:ampQb9dn.net
なるほど。ありがとう!

524 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:52:45.46 ID:glg+vy2U.net
>>522
あまり親しくない子の親に
いきなりその言い方は引くわ。
学校に対するモンペですって自己紹介しているようなもの
まだ5月だし、もう少し様子を見てから親しいお母さん達に根回ししてから人間関係を辿ってアプローチする程度でいいと思う

525 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:58:57.53 ID:wjiy5rEH.net
誘ってくれたクラスメート(と親)にまでフォローいるかな?

526 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:22:48.52 ID:HGRocoxE.net
>>525
ちょっと言ってもいいんじゃない?
「うちの子を誘ってくれたんだけどうちの子はドッジボールが苦手で…
 なのに先生に誤解されたみたいでごめんなさいね、うちからも先生に言っておきます
 ○◎ちゃんは優しいからねー、いつもありがとう」
みたいに言っておけば向こうの親も悪い気しないし、子どもも親に褒められれば
相談者の子に対して風当たり弱めるんじゃないかな?

527 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:23:44.60 ID:HGRocoxE.net
>>525
ちょっと言ってもいいんじゃない?
「うちの子を誘ってくれたんだけどうちの子はドッジボールが苦手で…
 なのに先生に誤解されたみたいでごめんなさいね、うちからも先生に言っておきます
 ○◎ちゃんは優しいからねー、いつもありがとう」
みたいに言っておけば向こうの親も悪い気しないし、子どもも親に褒められれば
相談者の子に対して風当たり弱めるんじゃないかな?

528 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:24:17.44 ID:HGRocoxE.net
ダブったすまん

529 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:35:24.16 ID:glg+vy2U.net
そこに親が介入したら更にややこしくなるよ

530 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:06:48.10 ID:s96blP63.net
まあ教師が曲者の無能だと親介入しないと子供たちの仲が分断されてズタズタになるけどな

531 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:09:15.95 ID:2gefot5I.net
>>529
いや、でも相手の子も連絡帳に仲間外れに◯◯ちゃんをしてて困ってますとか書かれてるかもよ?

532 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:18:00.62 ID:G33ENFXF.net
その程度のことで向こうの親までいくなんて、大袈裟にしすぎだよ。
誘ってくる子たちからしても先生に怒られて質問者の子には拒否られて八方ふさがりなのにさらに親まで巻き込まれたらかわいそう。
どんな言い方しても向こうの親からすれば「うちの子が無理やり誘ったの?それはすいませんでした」ってなっちゃうし。
誘ってくる子たちは全く悪くないのにさ。

担任の独りよがりでこうなったんだから担任に指導してもらうように学年主任なりに言えばいいのに。
なんでも親に言えばいいってもんじゃないと思う。
>>514さんの言うように子供が自分でハッキリ担任に言うのが一番だけどね。

533 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:35:01.03 ID:2gefot5I.net
>>532
担任が相手の子にフォロー入れるタイプならしゃしゃりでなくていいんだけどね
この担任だと相手は放置になりそうで怖い

534 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:46:03.76 ID:G33ENFXF.net
>>533
それも担任に言えばいいじゃない?
私は対 担任に徹するべきだと思うんだ。
もう5年生にもなると学校のちょっとした揉め事に親が出てくるのって子供からして恥ずかしいしめんどうくさいもんだよ。
ましてや自分がいじめの加害者なわけでもないんだしね。

535 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:55:14.78 ID:s96blP63.net
当事者でもないのにずいぶんと必死なことで

536 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:09:18.39 ID:SImvtdXN.net
自分が小5の時の気持ちと、今小5を育ててる親の気持ちとは別物なんだけどな。
「経験ないのにクチ出すな」とは言わないけど、実際に毎日高学年と接してないと見えないものもあるから、ほどほどにね。

537 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:32:24.54 ID:G33ENFXF.net
>>536
別物だけど経験を元に考えるのは悪いことではないよ

538 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:37:22.79 ID:CAML1zWr.net
>>537
高学年のお子さんいるの?

539 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:42:40.01 ID:mXCgFQSR.net
こんな事で絡まれて相手の親が大人の対応で済むわけがない。
うちの子問題起こしたんですか!?
え、うちの子がいじめを疑われていたっていつ、何故、どうして、それを誰と誰と誰が知ってるの!?
うちの子がそんな事をお宅のお子さんに?
もう学校に行かせられない(#`皿´)キー
になるよ

540 :506:2015/05/10(日) 18:20:44.37 ID:E+s99xYQ.net
昨日は返信出来ずにすみません、ありがとうございます。

クラス皆でドッジボールをするのは業間休みの時間だけだそうで
他の休み時間の時は全員でドッジボールはしないので業間休みの時間以外は娘も友達と一緒に過ごしています。

また、娘自身も担任の先生には「ドッジボールは苦手なので、誘ってくれるけど遠慮している」
と自分の口から何度も伝えていたそうです。
その時の担任の先生の反応は「まあ無理にとは言わないけど…」といった感じだったようです。
なのでなんで今更「娘が仲間外れにされている」と担任の先生から思われてしまったのかは正直謎です。

とりあえずクラスメイトへの誤解については、>>514さんのおっしゃるように
娘本人が誤解を解くことが1番だと思うので、そこに関して娘と話し合いました。

金曜は、娘本人も事情は説明したのですが、相手の子達が口々に色々言って来て
最終的に「もういいよ」と言われてしまい最後まで説明できなかったようで
また話したところで、口だけで納得して貰うのは難しそうということで
娘本人が、事情を説明した手紙を書いてその子達に渡して読んでもらう、ということにしました。

相手の子達も結構怒っていたようで、手紙をまず受け取ってくれるか、
手紙を読んでくれてもそれを信じてくれるかは分かりませんが、良い方向に動くことを期待したいです。

また長くなってしまったので分けます

541 :506:2015/05/10(日) 18:21:56.76 ID:E+s99xYQ.net
今後どうなるかは分からないので、もしかしたら相手の親御さん達にもお話しした方が良い状況になってしまうこともあるかもしれませんが
今のところは、子供たち同士で誤解が解けるよう上手く行くことを期待しています。

担任の先生については、学年主任に相談するのが良さそうですね。
明日、昼間に電話しようと考えていますがそれで大丈夫でしょうか。

こういうことで電話を掛けるのが初めてなので良く分からないのですが、
「学年主任の先生とお話ししたい」と言えば大丈夫ですか?

心配なのが、例えば「まず担任が話を聞きます」みたいな感じで
担任の先生を通されてしまうことなのですが。

ここで担任の先生とお話してもかえって更なる誤解を生みそうなので
直接学年主任の先生とお話ししたいのですが
「担任ではなく学年主任の先生とお話ししたい」と言えば学年主任の先生が対応してくれるものですか?

542 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:31:16.76 ID:KDQz3MwJ.net
最後まで説明ができなかった

ってことは、それなりの長さの説明だったのかな
あんまりダラダラ喋ると、言い訳してるようにしか聞こえなくなるし
面倒くさくなるよなあ
その上、手紙でまでダラダラ書かれたら、正直うざいわ

同級生には簡潔に要点だけ伝えて、
誤解されてしまっている。と言った旨を先生と話し合った方がいいんじゃないのかな
先生が発言を訂正しない限り、誤解は解けないと思う

543 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:35:55.42 ID:cXVPm2oT.net
>>542
一対一ならともかく、数人がかりで来られたのに言い返そうとしたら、時間足りなくなってもおかしくないのでは

544 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:51:44.01 ID:2gefot5I.net
>>541
担任のことで相談したいことがある、本人には言いにくいことなので出来れば学年主任にお話したいが大丈夫か?
みたいな感じでどう?

子供達についてはそれでいいと思う
やばそうな時だけ親同士で話し合いかな

545 :506:2015/05/10(日) 19:51:42.85 ID:E+s99xYQ.net
>>542
説明が長かった、ということではなく、こちらが説明しようとしても
相手の子達に色々言われてしまい十分な説明が出来なかったそうです。
(最後まで、という書き方はおかしかったかもしれません、すみません)

金曜に言えなかったことも含めてちゃんと説明したい、というのと
口で話してもまた金曜の時のような状態になってしまうのでは意味がないので手紙という選択をしました。

娘には「手紙の内容は簡潔に、伝えたいことだけをちゃんと書いて、ダラダラ書かない」ということは伝えました。
娘は「長く書きすぎたかもしれないので、書き直してみる」と言っていました。

>>544
なるほど、そういう風に言えば担任に話をまわされる、ということはなさそうですね。
明日電話の際はそうやって伝えてみます。ありがとうございます。

546 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:58:55.42 ID:mXCgFQSR.net
電話より直接行く方がいいよ

547 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:55:52.57 ID:yx6xWcYq.net
対応間違うと本当にいじめなんかに発展しかねない状況だから
私だったら電話で担任について相談したい内容なので
担任抜きでお話したいとアポをとって直接行く。
現時点で担任のせいで同級生に誤解されているわけだからね。
即解決してもらわないと困ると直接会って念を押さないと心配だわ。
でも、状況をまとめた手紙とそのコピーを持っていくのもいいかもね。

548 :506:2015/05/10(日) 21:04:38.09 ID:E+s99xYQ.net
>>546>>547
確かに、電話だけだとどのように対応して貰えるか、担任の先生に誤解の内容が正しく伝わるか不安でもあります。

明日電話で学年主任の先生とお話しするときは、電話だけで終わらせずに直接お話させて頂けないかも聞いてみます。
状況についても紙にまとめておこうと思います。

549 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:32:59.70 ID:yx6xWcYq.net
とにかく主任などに相談の上、担任には
・ドッジボールが苦手だからドッジボールに入らないだけで、他の休み時間はお友達と過ごせていること
・上記が理由なので仲間はずれにされているわけではないこと
・休み時間は自由にすごしていいと思うので娘の自由にさせてほしいこと
を理解してもらいたいことと、
・何故仲間はずれにされていると娘が言ったわけではないのに仲間はずれにしたとして同級生を叱ったのか
・何故お手紙で(書いた内容をもう一度書く)とお願いしたのにこのようなことになるのか
を問いただし、
担任が同級生に仲間はずれにしてはいけないと実際していないことについて叱った為に
娘に怒りの矛先が向いているし、娘もそれに気を遣ってやりたくもないドッジボールをやらされるという
非常に理不尽な事態になっていることを踏まえて叱った同級生にキチンと誤解を解いてもらわなければ
本当の意味で仲間はずれにされてしまうなどのトラブルに発展してしまうので早急に対処してもらいたい。
という要望を伝えるのがいいと思うよ。

550 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:53:58.03 ID:OKGo2X1Z.net
相談お願いします。
奥さん(36)がうっとうしいので、私(25)を狙っている近所のダンナさん(38)のことです。
ダンナさんの話だけですが奥さんは専業主婦なのに要領が悪いらしいです。
@2歳のお子さんの夜ご飯が8時、ダンナさん8時半に帰宅、お風呂9時半、お子さん布団入るの11時
Aわんわんとかの教育番組以外、テレビ見るヒマがないくらい忙しい
B掃除、買い物はダンナさん休みの日を狙ってやっている
子育てはこんな感じらしいですが、皆さんどう思いますか?
小学生の男の子がいる独身の私は要領悪っ!とも思います。
だからダンナさんストレスで私を性的対象にして狙ってきて、困ってます。
アドバイスお願いします。

551 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:57:28.76 ID:oj3Cjtor.net
スレチ
他人の子育てに口出す権利なし
警察行きなさい

552 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:15:10.82 ID:PJwBSxgS.net
妄想が酷いように見受けられますのでまずは精神科の受診をおすすめします

553 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:36:30.13 ID:Vk80jSiH.net
うちが夫婦のみ共働き世帯だったときに、奥さんの家事とか育児、パート労働の愚痴を言って
奥さん下げ&私上げして口説いてきた子持ち既婚男性を思い出した。

実際の育児がどうかは謎だけどそういう風に身内下げして
口説く相手に優越感持たせようとする男性は根性悪いし引っかかるのはバカ女だけだよ。
そもそも自分が選んだ配偶者によって発生するストレスで他の女に性欲向ける意味がわからない。
クズ男だってのは確かだけど。

554 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:40:37.42 ID:RfQw4j0Z.net
人の家庭のこと、育児に口出ししないなんてこと、25にもなれば理解できるよね?
また、本当に口説かれ困っているのなら、相手の家庭のことなどどうでもよろし。警察に迷惑で困ってると相談したら?
そんなことで同情かって女を口説こうとする男なんて、男からみても底辺のクズ。徹底的に相手にしない。関わるだけ時間の無駄。
以上、理解できないなら精神科へいけ。 あなたが病気か発達障害だ。

555 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:41:38.32 ID:vld8EUK0.net
妄想というか、勘違いってことはないですか?w
自分がモテると思ってる?

556 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:46:21.62 ID:Ob9yucNC.net
何のアドバイスが欲しいんだろう
その旦那の誘いをどう断るかのアドバイス?
その夫婦の奥さんにもっと要領よく家事育児こなさせるためのアドバイス?
とりあえずその旦那の相談には乗らずその気はないとはっきり断ったらいいんじゃないの
家庭の事は他人がどうこういうことではないから自分で解決してくださいと言えば良いだけ

557 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:24:00.54 ID:MGup6vdO.net
前スレからいるシンママじゃないの。
25で小1の息子がいるって設定の。

558 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:24:21.19 ID:nwx8F4J0.net
一年の息子です

何度も行ってもゲームの時間を守らない、やめさせようとすると癇癪を起こす、
ゲームしながらソファに落書きをした事が我慢ならなくてゲームを壊しました。

ここ数ヶ月、時間守らなかったらゲームさせないからねと約束し、時間を守らないので数日ゲームを取り上げる→時間守るから!と言うのでゲームを返すを繰り返していました。

私がゲームを壊したのを知った旦那が、姑にも同じように壊されたことがトラウマになってるそうで私に激怒しました。

私も約束を守らないからと母におもちゃを捨てられた事がありますが、自分が悪いとわかっていたのでグレたりトラウマになったりはしませんでした。

ゲームやりたさに宿題出てないと嘘を付いたりイライラしていましたが感情的になったのは私が悪かったです。

559 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:26:02.61 ID:liB5agIO.net
取り上げたのに、また渡すあなたがよくないわ。

560 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:26:03.42 ID:JC1kOsqC.net
>小学生の男の子がいる独身の私
シンママって事?

561 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:33:17.40 ID:nwx8F4J0.net
ゲームじゃなくてもまた同じような事があった場合は
約束を守らない→取り上げる→時間守ると約束させる→遊ばせる

のが正しいのでしょうか…。

562 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:35:38.54 ID:nwx8F4J0.net
>>559
最長で一ヶ月ゲーム取り上げていました。

ゲーム以外にも遊びはあるのですが家にいるとどうも暇らしくゲームしたくなると言っていました。

どうせ時間が経てば出してくれるだろう、と思っていそうなのでゲーム依存?を断ち切るにはもう捨てるしかないと思ったのですが…。

563 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:45:19.72 ID:nrtcQrY5.net
捨てるか売ればいいと思うけど
トラウマトラウマって言うけど、本当にトラウマなら過呼吸起こして倒れてるわ
ゲーム壊されただけでトラウマとか旦那さん大袈裟すぎ
本当ならどんだけメンタル弱いんだよw
家にいて暇だからって、ゲームするしか暇潰しがないわけではないでしょう
私なら、そんなにゲームしたいならお小遣い貯めて自分で買いな。で終わるわ

564 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:49:49.16 ID:liB5agIO.net
一年って、まさか中1じゃないよね?
小1なら、年長時代からゲーム依存ということになる。

565 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:55:46.83 ID:OKGo2X1Z.net
単純に要領よくなる→ダンナさんストレス解消→私に興味なくなる、と思ってますから、家事育児の要領よくなるアドバイスを、ダンナさんの言い分しか聞いてませんが、
皆さんから見てお願いします
他人の家庭のことに入りたくないのは私も同じですが、「先輩ママとして」みたいな感じで言われてるから、アドバイスあげないと平行線かなと思いまして…

566 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:56:22.82 ID:oYyl39/6.net
トラウマってお気軽に使うけど、
ご主人のは「子供のころのイヤな記憶レベル」だよ。

うちはスリーアウト制だった。
三回までは取り上げ。次はない。
DSは中古ショップに売り払った。
4年生になって再びゲーム与えたけど、約束破ったことはない。
こちらが本気だとわかっているので。

ルールを双方はっきりさせる。紙に書いて掲示。
あとは毅然としてそれを守る。
泣こうが癇癪起そうが粛々とペナルティを与えて終わり。
どうしても約束を守れないなら、その子にはまだゲームは早いのでは。

567 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:14:03.73 ID:dhbEetiM.net
質問です
寝起きに「ママ、ママ」と言って泣くのは何歳ぐらいでおさまりますか?
今年で5歳(年長)の娘がいまだに泣くのですが・・・・・。
来年の春には小学生になるのにこれでは不安で不安で。

568 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:40:34.55 ID:nwx8F4J0.net
>>563
ですよね。
母子家庭なので色々我慢とか嫌なことあったんだろうと思いますが…いちいち神経質なんです。

>>564
書き方悪かった、小一です

>>566
嫌な思い出レベルですよねw
5回位取り上げていました。
壊さずに売れば良かったな…なんて思ってます。

これから友達とゲームできなくなる!と文句言ってくると思いますが
そんなんで離れて行く友達なんていらなくない?と思うのでなるべく毅然とした態度で接しようと思います。

569 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:43:56.72 ID:nV21rkFC.net
いらなくない?って言うより、
自分のせいだよね、だと思うけど。

570 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:49:00.50 ID:6X3xo2jc.net
>>569
だよね
自分がだらしないのが悪いのになんで友達のせいにしてんのって感じw

571 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:27.72 ID:xQfjbtAm.net
>>568
擁護もらって草生やしてるけど、男女のゲーム意識ってかなり違うよ、男の方がゲームに思いいれあるから、あまり馬鹿にするのは良くない
小1なら時間守れないなんて良くあることで、そこは泣こうがわめこうが親がきっちり管理すれば良かっただけだと思うんだけど

572 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:26:39.17 ID:jkDauvDh.net
>>550
旦那さんが手伝ってあげればいいのでは?
「ご飯は自分でよそって食べるから子供を寝かしつけなよ」
とかね

ところで近所の旦那さんの愚痴なんかいつどこで聞くの?
働いてたらそんなヒマないわー

573 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:00:01.90 ID:2WNwXzCk.net
>>550奥さんに言えば?

574 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:34:16.51 ID:60tA5j1X.net
>>568
そんなに何度も約束破るってことは、そもそもその約束が無理あるんじゃない?
例えば一時間ぴったりで辞めること!とか
ゲームもすぐ辞められるものもあればキリのいいところでセーブしなきゃいけないのもあるじゃん
約束はこれ!破ったら没収!って一方的なやり取りじゃなくて、どういう約束なら守れるか子供と相談したら?
そのうえで約束を守れなかったら、没収なり売却なりすればいい
一方的に決められた言いつけよりも子供自身が納得できると思うよ

575 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:10:13.36 ID:cH1K5PGw.net
>>568
ゲームできる時間を決めておく
それ以上になったら強制終了

or

宿題や決められた勉強中のみ充電
勉強しないと充電されないのでゲームができなくなる

576 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:18:00.90 ID:7J+5s5WT.net
ドッジボールの件、既婚者の墓場に転載されてるけど大丈夫?

577 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:25:59.20 ID:NH+WEoqc.net
叱り方についてですが
子が悪い事をしたのに認めず親が頬を叩く
というのを日常的にしていたら
頬を叩く→子も親を叩く(反撃する)
というふうになりますか?
それとも口頭でたんたんと叱っていても子供側から手は出るものですか?

578 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:59:53.03 ID:eycDNK1h.net
子は何歳なの?

579 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:03:52.32 ID:NH+WEoqc.net
>>578
失礼しました
幼稚園の年少〜年長あたりの未就学児でお願いします。

580 :名無しの心子知らず:2015/05/11(月) 20:17:55.42 ID:STeikh2gD
ゲームが止まらないという理由の一つはゲーム以外に何も楽しみがないってこと
家にいても親にかまってもらえなかったりするとゲームに依存していく
ついでにゲーム取り上げられて何すればいいの?って聞けば親は勉強しなさいとしか言わない
そりゃ勉強とゲームの二択になったらゲームを選ぶに決まってる
ゲームを取り上げるだけじゃなくてそこで空いた時間を埋める何かを考えやらないと解決しない
子どものうちだからと言ってもそのまま歳を取っていくと
ゲームしか趣味のない引き篭もりがちな大人になるよ、まあ俺のことなんだけどな

581 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:16:23.58 ID:jkDauvDh.net
>>577
親に反撃はすぐにはしないかも
思春期くらいからするかもしれないけど…
でも自分より小さいものに同じことをするよ
「○○が悪いんだから叩いていい」って理屈で

582 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:23:02.14 ID:adpFKUja.net
間違えてscに書いてしまった、scは二重になってしまうがすまない

ゲームが止まらないという理由の一つはゲーム以外に何も楽しみがないってこと
家にいても親にかまってもらえなかったりするとゲームに依存していく
ついでにゲーム取り上げられて何すればいいの?って聞けば親は勉強しなさいとしか言わない
そりゃ勉強とゲームの二択になったらゲームを選ぶに決まってる
ゲームを取り上げるだけじゃなくてそこで空いた時間を埋める何かを考えやらないと解決しない
子どものうちだからと言ってもそのまま歳を取っていくと
ゲームしか趣味のない引き篭もりがちな大人になるよ、まあ俺のことなんだけどな

583 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:51:05.77 ID:b32fUqkx.net
>>582
似たこと思う。
ゲーム自体は悪じゃないけど、べったり依存しちゃうような環境に
陥らせることはは悪のように思う。
スポーツとか読書とか…家族と映画見るとかトランプするとか、楽しいことは他にもある気がするけど、
それらを楽しくない、もしくは、比較してゲームが一番なんだろうか?また、
友達全員同じように、ゲームが一番の娯楽だという選択をしてるの?

あと、全く違う話だけど、小学生や幼稚園児がおもちゃとして持ち歩くには、ポータブルゲームって
高価すぎる気がする。壊したり盗まれたりというトラブルにならないのかなあ

584 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:39:09.04 ID:2ees2lXc.net
>>577
なんで悪いことを認めない=叩くになるか分かんない。
そもそも子供は、悪いことだと認識してるの?
どんな時に叩いてるかは書いてないから分かんないけど…。
私は体罰はある程度必要だと思うけど
認めないから叩くのは子も真似するよ。
自分より小さな子やお友達、親にもするかも。
小学校の友達の親が、すぐ叩く親で
何気ない喧嘩したとき友達にほほ叩かれた事がある。
びっくりして私は泣いたけど、その子は
日常的に叩かれて育ったから、なぜ泣いてるか
理解してなかったよ。キョトンとした顔を未だに覚えてる。

585 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:49:21.39 ID:DynNifjQ.net
質問です。
産後、子宮下垂や膀胱下垂になった方おられませんか?
今産後三ヶ月が経ち、ずっと骨盤底筋トレーニングをやっているにも関わらず
全く改善の兆しが見えません…
本当に不快です。
産院で診てもらっても、トレーニングして、としか言われません。
なられた方おられましたら、どれぐらいの期間で完治したか、治すために何をしたか教えて頂けませんでしょうか。。

586 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:21:16.16 ID:dEiRGz+e.net
>>585
母乳はあげてますか?
わたしも1人目出産後下垂して専門医にかかっている者ですが、
母乳をあげている間はトレーニングをしていても筋肉がなかなか成長しないそうです。
なので個人差はあるが効果はあまり見られないと思う、ただめげずに続けていれば断乳後から違いが出てくると言われましたよ。
不快な感じ、すごくよくわかります。

587 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:36:58.41 ID:dEiRGz+e.net
続きです。
ちなみにわたしは完母で、母乳をあげている間から医師にかかりましたが半年ほどで完治には至らないものの
(というより筋肉はトレーニングしなければ落ちる一方なので、残念ながら完治はないと思っていますが…)
日常生活を送る上ではほとんど気にならない程度までいきました。
その半年のうち最後の数ヶ月は断乳後にあたります。

また、わたしも最初は産院で相談していましたが579さんと同じで「産後は仕方ない」「トレーニングして」という感じで改善しませんでした。
なのでもう自分でどうにかするしかないと、専門医を探して見つけて、産院から紹介状を書いてもらって、やっと…という感じでした。

お役に立てたら幸いです。

588 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:52:16.33 ID:UUtjRhUE.net
>>577
>子が悪い事をしたのに認めず親が頬を叩く
嘘をついたら叩くものという学習→
他の子がやってたら(誤解でも)同じようにする→
嫌われる又は殴り返され、人間関係うまくいかなくなる

思春期(親を越えようとする時期)には、
>頬を叩く→子も親を叩く(反撃する)
ということもある
反撃されないようキツく支配し続ければ親を叩こうとはしないが、


>口頭でたんたんと叱っていても子供側から手は出るものですか?
出る子も出ない子もいる性格による
出る子の場合根気強く感情からの行動を直していかなければ上記のように人間関係うまくいかなくなる

「悪い事したのに認めない」って言うのは幼児あるあるで下手すると嘘つき→人間関係うまくいかなくなることが想像されるので
親としては頭の痛い問題だが、あるあるだからこそ頬を叩く以外の対策はたくさんある
問題行動(嘘)に対して問題行動(暴力)で解決を教え込むのはおすすめしない

589 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:54:33.74 ID:UUtjRhUE.net
>>588
抜けてた補足

反撃されないようキツく支配し続ければ親を叩こうとはしないが、本人が納得してない限り親子関係は歪む

590 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:25:33.04 ID:NhSOLVOq.net
>>583
小学生男子、集まって遊ぶときはみんなゲーム持ってきてるよ
公園でもまずゲーム、合間に鬼ごっことかも入るみたいだけど
バトルとかダウンロードプレイとかしてるみたい
逆に持ってないと遊びに行っても辛そうな感じ

591 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:28:11.62 ID:1WA9gFfP.net
>>576
既婚者の墓場ってこのスレすぐ転載するよね
転載禁止じゃないのか

592 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:08:05.22 ID:IXt+3Hjk.net
地域性ももよるし子供が属してるグループにもよるよね>公園でもゲーム

593 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:19:25.13 ID:MB71mG2o.net
そりゃそうでしょ
みんなって言ったって100%なわけない

594 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:49:33.31 ID:ILKnFxyp.net
相談があります、聞いてください。
支援センターにいるボランティアの方がとても失礼で不快です。
具体的には『娘ちゃんは不細工なお母さん(私)と違って可愛いね』と言ったり、飲食禁止なのに私の嫌いなものをわざわざ買ってきて他の皆で食べる(私さんは○、食べられないもんね〜だから買ってこよう♪といって本当に買ってきて、スタッフも特例で今日だけ…と許可した)。
主人の体型の話になり、他の人に体型が分かるが後ろを向いている写メを見せていたら見てきて『不細工だから後ろ向いて〜って言って撮ったの?』
とかとにかく不快です。
私がその人に何かしたという心当たりはありません。
家からとても近く、動きたい盛りの娘を、今の日中外で遊ばせるのは日差しがきついし支援センターにいかないという選択はできればしたくありません。
これは本人に対して何かアクションを起こしてもいいものでしょうか?
主人もこの話は知っており、自分が話をしに行こうかと言っていますが、いきなり主人がでるのはやりすぎではないかとの思いもあります。
主人は短気で怒ると口も悪いので、話が回ると娘への影響(あそこの親面倒そうだから娘ちゃんとは関わらないでとか)なりそうでそこも心配です。

595 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:54:47.19 ID:HveGfV06.net
>>594
申し訳ないけど、念の為、妄想じゃなく、事実で、要約でもなくその通り言われてるのよね?
私ならスマホでもなんでも録音出来るもので証拠集めて、支援センターって事は市の運営だからそっちに持って行く。
しかしひどいね…

596 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:59:05.40 ID:5P9gJ8na.net
>>594
私も録音することをおすすめする。
証拠って大事よ。

ただ、結果支援センターからその人を追い出したとして、そこまでキチガイじみた発言を繰り返す人が、なにもしないわけがないと思ってしまう。

597 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:09:16.61 ID:ILKnFxyp.net
>>595
全くこのままのことを言われました。
私さんの食べられない〜は実際はもっとしつこく、買ってきてからも『あー美味しいのに食べられないなんてねぇ〜』と何度も言いながら食べていました。
市の運営ですが、ボランティアも市の管轄なんでしょうか?
老人が暇潰しに来ているようなボランティアです。

>>596
録音ですかー、言われてとっさにする感じですかね?人生で録音をしたことがないので、icレコーダーとか買うべきでしょうか…?

他の利用者はどう思っているのか全然分からないのですが、支援センターのスタッフにとりあえず話すのはどうでしょうか…本当は本人にブチキレたいですが。

598 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:10:48.14 ID:A8hVIhvy.net
>>586
>>585です。お返事ありがとうございます。
完母ですが、授乳中は治りが悪いのですね、、
辛いですが、今はこういうものだと思ってトレーニングに励みたいと思います。
そして私も専門医を探してみようと思います。
大変参考になりました!
誰にも伝わらない気持ち悪さが少し晴れました。本当にありがとうございます。

599 :名無しの心子知らず:2015/05/12(火) 11:31:56.97 ID:1FyzTBIBJ
他スレにも愚痴を書いた事がありますが相談お願いします
担任にうちの子(少2)がクラスの子A君に意地悪を言っていると言われました
休み時間にサッカーしてる所に
A君が入れて〜ときた時無理、やお前は下手だから入んな、と言ったり
放課後遊んでる時にA君がやって来たから(他のお友達がA君誘ったらしい)何でお前が来んの?こいつ呼んだの誰?みたいな事を
言ったのが数回あったみたいなんですけど
これは意地悪になるんでしょうか?
A君は支援級の子で、どんくさく場の空気読めなくて運動神経が悪い
こんな子とスポーツで遊ぶの、子供なら嫌だと思ってしまうと正直思うんですが
子供には気持ち分かるよ、とフォローしましたが
担任からは注意して下さいと言われています

600 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:29:21.34 ID:HveGfV06.net
>>597
ボランティアでも監督責任は市にあるからね
支援センター内のスタッフに話すのはそのボランティアを野放しにしてるのは現地スタッフだから
意味ないと思うけどな

録音はスマホでもICレコーダーでも、そのスタッフが近くにいるときにポケットなどで録音開始、
暴言録音できるまで続ける、が良いかと。

601 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:35:20.84 ID:ACuvshkF.net
>>597
そりゃあまた変な人に粘着されっちゃったね。
そう言われても、言い返してないんじゃない?
私も事無かれ主義だから、時々そういう人に粘着されるけど
その人にとっては、嫌みじゃなくていじり
毒舌で会話できる私カッコいい!みたいな
低脳なこと考えてるバカなんだよ?

さすがに旦那さんはやりすぎだから、
近寄らないか、粘着されたら短く「失礼な人」って言えばいいよ。
その会話のとき、周りは咎めたりしないの?

602 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:39:05.37 ID:OKKDPFHK.net
>>594
なにそれ!めっちゃ腹立つね。
周りの人はどんな反応?
ママ友とかいるなら相談って形で話して職員に一緒に言ってもらうとかできないかな?

603 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:51:33.86 ID:+OjZh883.net
>>594
それを聞いたり見たりしてる他の保護者の人や施設の人はどうしてるの?
書いてある状況から察するに二人だけの時に言われてる訳じゃなさそうだけど。

604 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:22:58.42 ID:X2Y8OApg.net
レコーダー買うならブラに忍ばせて
支援センター入る前にスイッチ入れれば
ゴソゴソしなくていいと思うよ
(昔経験あり)
スマホにしろ自宅である程度練習と
録音出来てるか確認しておく事をお勧めします
勝手に格下扱いされてるか
妬まれてるかだろうなあ

605 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:24:39.34 ID:67ikVrPS.net
>>597
本人には都度言うしかないし、既にここまで言われてる状態なら改めてやめてくれ!って言っても意味なさそう
スタッフに「出禁にするよう市に相談するつもりだ」と相談するのがいいんじゃないか

606 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:06:39.87 ID:sAtX84i6.net
>>597
私なら支援センターより市の子育て課に行く
支援センターじゃもみ消す可能性もあるし
あと録音ならスマホでもできるよ
ガラケーだと場合によっては時間制限あるけど、一応できる

607 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:07:04.35 ID:ldRynmee.net
>>597
本人に言っても本人が
「すみませんでしたー(棒)」って言えば終わるから
役所に言った方がいいと思うわ
それでもその人が異動になるのは来年度かもしれないけどね
ボランティアの人材をまとめる担当者に届くように言えばいい。
録音出来なくても、聞いた話に対しての確認はあるはずだし周りもわかっているだろうから注意されると思うけど
591さんが支援センターで知り合った人に何か非常識な事(勧誘や物品販売など)をしているのでなければその言動を諌める人がいないのが不思議なんだけど…

608 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:17:53.26 ID:vOTNUezF.net
スタッフじゃだめだろうね。
やりとりを聞いてたんだろうし、飲食禁止をたてに止める機会があったのに
「今日だけ特別に〜」なんて言い出す無能だし。
結託してる可能性もゼロではないよね。

609 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:49:12.42 ID:g0BdnY1y.net
本人にブチ切れたりスタッフに言っても基地外かクレーマー扱いされて自分が出禁にされるのでは?
録音必須でしょう

610 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:15:23.94 ID:PVVYY54p.net
スタッフに言うにしても、動かぬ証拠はあったほうがいいよ
みなさん言ってる通り、結託する可能性は充分ある
ボランティアの老人ならなおさら

スマホに録音機能ついてるから、家で練習してみて
その上で市の担当課に行ったほうがいいと思う

611 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:40:54.97 ID:ZlNB/sEi.net
その職員がやりすぎなところはあっても、周りの職員が止めないのはそうされても仕方ないと考えていて、相談者さんにも何か落ち度があるのでは?
可能性として。
他の職員に、私何かしてしまいましたか?って聞いてみて。言葉濁すようなら何かあるのかもしれないし。
何もなければ、堂々としていればいい。

612 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:01:04.57 ID:67ikVrPS.net
>>611
仮に落ち度があったとしても、利用者の容姿を腐すようなことを言うのは絶対に無しだわ。
嫌いな食べ物持ってきたよりも、不細工うんぬんのほうが重大な嫌がらせじゃない?名誉毀損だし

613 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:04:04.41 ID:NhSOLVOq.net
あまりに酷い言われようだから
もしかして忘れてるだけで遠い昔何か関わりのあった人が昔の恨み晴らしてるのかも
とちょっと思ったり
ないか

614 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:04:24.55 ID:nqTski0Z.net
>>611
「いじめられる側にも理由がある」って言いたいの?
あったとしても、度を越して言葉の暴力だよ。

615 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:15:08.83 ID:LMz092kK.net
周囲のスタッフには聞こえないよう巧妙に、
更には一人にだけターゲットを絞ってそんな事を言っているのだろうか
そうでなかったら、とっくにスタッフ間で問題になっていると思う

616 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:20:29.95 ID:p6EZ65c3.net
>>611
いやいやwww
職員たちはそのBBAが怖くてとばっちりを恐れてるから黙ってるだけでしょ

617 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:23:34.97 ID:oxbl3h8h.net
支援センターに関連する部署を退職した、元市町村職員
地元の議員の身内
支援センターを助けてくれているボランティアグループのボス
どれだろ?

618 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:27:54.88 ID:ZlNB/sEi.net
>>614
まあ、そういうこと。
やったほうが忘れてる、軽く考えてることはよくあるでしょ。
こないだも、「一年も前に終わった息子がやったイジメ、相手の母親から暴言吐かれた」相談があったじゃん。

619 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:54:59.91 ID:REDuaKrB.net
ID:ZlNB/sEiって、いま来てる台風級のバカ?

620 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:56:24.84 ID:oxbl3h8h.net
>>619
台風に失礼だよ。

621 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:31:21.44 ID:eRCgef9A.net
まあでも、「こちらが悪いことをしたのかもしれない」というスタンスで相談してみる、というのは方法としてアリだと思うよ

例えば「○○さんにこういうこと言われたんですよ!何とかして下さい!」とかブチ切れても
最悪こっちが悪質な利用者と思われるだけの可能性もあるけど
「○○さんにこういうことを言われたのですが、何も理由がなくこういうことを言うことはあり得ないと思うので、
もしかしたら私が自覚なく○○さんに悪いことをしてしまったのかもしれません。
その場合は私も○○さんにちゃんと謝罪をしなければと思うので良ければ理由を聞いて下さるとありがたいです」
みたいに言えば、少なくともこっちの印象が悪くなるってことはないと思う

622 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:38:45.56 ID:ILKnFxyp.net
スマホからなのでWi-Fiのないところだと書き込めなくて遅くなりました。
>>600
そうなんですか、知らなかったです。
とりあえずicレコーダー買いにいきます。
>>601
言い返してるうちに火がついてしまうタイプなことを自覚しているので、言い返してはいません。
おそらく更に向こうも言い返して来ると思うのでそうすると自分も言葉を荒げてしまいそうで…
会話の時に周りは全くスルーですね…。

623 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:04:17.76 ID:8zWvjzAI.net
相談させて下さい。

隣に引っ越してきた家族の、子供が家の中で走り回る足音に悩まされています。
隣の子供は幼稚園児と1〜2歳の二人兄弟で、当該の子供は1〜2歳です。

以前にも上の子が家の中をドタドタと走り回り、我が家が造りが古い事もあって
隣接する側の壁の壁土がバラバラと崩れ落ちる音があったり、早朝から響く足音の重低音にストレスを感じたり
また当方が自営業を営んでるのですが、お客さんが響いてくる足音への不快感を訴えたりと、色々と問題が有りました。

この1〜2年の間に3回、手紙でやんわりとした表現で注意をして
相手家族も対策としてフローリングにマットを敷いたりして対策をし、上の子が幼稚園に行く年になって聞きわけが付くようになったのか少しはマシになっていたのですが
ここ最近は下の子がドタドタと走り回るようになりました。

先ほどもあまりの酷さに直接注意しに行ったのですが
旦那が出てきて「小さいので言っても無駄なんです」的なスタンスでノラリクラリ言い訳をするので
こちらは「自分が子供の時は親から家の中で走り回るのはいけない事だと躾られた。そちらも”子供が小さいので”というのを免罪符にしないでちゃんと躾をして欲しい」との旨を伝えて帰ってきました。

現在までに3回手紙で注意(その際は嫁さんが直ぐに謝りに来てました)、1回口頭で旦那に直接注意をした訳なのですが
今後もしまたこのような騒音による被害、及びストレスを感じる事態になった場合はどのような対応をするのが良いものなのでしょうか?

5回目の注意をしなければいけない事態になるとすると、いい加減こちらもキレそうになると思っているのですが
弁護士に相談して内容証明を送るとか、警察を介しての注意喚起などといった方法になってしまうのでしょうか?

624 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:10:11.34 ID:WJOdLsSr.net
>>623
戸建の話なの?
警察や弁護士の前に、町内会や自治会を挟んではどうかな?

625 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:54:57.50 ID:xyXoURC7.net
アパートかマンションか分からないけど賃貸物件?
下の子が聞き分けが出るまで根気よく待つか
自分が引っ越した方がよさそう。
しつけは、一朝一夕で身に付くものじゃないし、
町内会や自治会を挟んでも意味ないような気がする。
町内会とかって年寄が多かったりしない?
子供だし〜、って言われそう・・・。

626 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:59:19.39 ID:PFWenBGH.net
>>625
自宅で自営業の人に引っ越しすすめちゃうの?

627 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:12:32.45 ID:ILKnFxyp.net
>>602
仲のいい人がいるときには言ってきません。
周りの人も知り合い以下のレベル(子供の年が違うとあまり話すこともないので、お互い見たことあるなー程度の認識)なので特に何かを言ったりとかはないです。

>>604
妬まれて…はないと思うので格下認定でしょうかね。
最近まで下の名前にちゃん付けで呼ばれていましたが、急に名字にさん付けに戻りました。ですが、失礼なのは変わらずです。
ブラに忍ばせる!いいことを聞きました、家で練習します。

>>605
やめてほしいと言ったことはないんです。
出産で30キロ近く太り、出産前はまだましな外見だったので不細工と言われたときにそれを一度言ったことはあります。『痩せていた頃はもう少しましだったんですよ』と。
そしたら『私は太ってるときしか見たことないから、そうとしか(不細工だとしか?という意味でしょう)痩せてからそういうこと言ってww』と言われました。

628 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:16:16.75 ID:ILKnFxyp.net
>>606
その場合センターには何も言わずいきなり市の管轄に言ってしまっていいものでしょうか?
私が孤立したりは構わないのですが、娘の交遊関係(まだ赤ちゃんなので本人は分かってませんが)に影響がないかなと気にしてしまって。
あったら引っ越すとかしてしまえばいいですかね?

>>607
そのようなことはしていませんし、誰かから話しかけられない限り他の利用者さんに自分から話しかけることは滅多にありません。
そのボランティアも同じくで、私からわざわざ話しかけたりはしていませんでした。
なのにいつの間にかこの扱い…本当は私が何かしたのでしょうかね…?

629 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:21:16.78 ID:+OjZh883.net
>>623
嫌がらせしたくてしてるんじゃないし警察はそんなことで動いてくれないと思うよ。
さすがに一歳二歳の子に言ってすぐ言うこと聞くようになる訳ないしもう少し長い目で見た方がいい気がする。
自分は躾られたって言ってるけどそれをどのくらい守れてたかいつ頃守れてたかなんて知らないでしょ?
一歳二歳の子が家の中をどんな時もしずしず歩けるなんてそうそうない気がする。
向こうの旦那さんの言い方は悪いし今躾してるとこです、すみませんって言われたらまだ気持ちも違ったかもしれないけどね。
文章読む限り集合住宅っぽいけど、集合住宅で来客があるような自営業してるんだしある程度はお互い様って思わなきゃいけない部分もあると思う。

630 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:26:23.91 ID:ILKnFxyp.net
>>608
恥ずかしながら、ボランティアも市の管轄だとは知らなかったので、ここで相談するまで市に言うのは浮かびませんでした。
結託…ないと思いたいですが、あるかもしれませんね。
>>609>>610
なるほど、証拠はあるにこしたことないですもんね。
明日買いにいきます。
>>611
そもそも落ち度というほど関わっていないので、ないと思うのですが…思い込みかもしれませんね。
そこも念頭に置きます。
>>615
かなり声は大きいので聞こえてはいると思います、ただスタッフも他の利用者の子供と遊んでいたりで毎回必ず聞いていたという訳ではないかもしれません。
二人の時に言われたりではなく、堂々と人前で言います。

631 :616:2015/05/12(火) 22:28:22.30 ID:8zWvjzAI.net
補足です

戸建の持ち家です。築80年ぐらいの古い家で
隣は2〜3年前に古い家を取り壊して新築・分譲された家です。

最近の安い戸建の家の特徴なのか、家全体が子供の足音を増幅するような感じとなっていて
しかも隣の家の基礎のコンクリートが我が家の壁の一番下とピッタリと付く状態になっていまして
隣が発した振動がコンクリートを伝って、ダイレクトに我が家の壁に伝わってくる感じとなっています。

町内会や自治会はまるでアテになりません。
昔から住んでる事無かれ主義の年寄り連中と、最近古い家を取り壊して新築・分譲に移り住んできた若い連中との間で諍いが絶えないような状況で
相談しても逆にややこしい状態になるだけだと思われ・・・

ちなみに以前嫁さんが謝りに来た時も「子供が言うことを聞かなくて・・・」みたいな事を言っていたので
その時も「聞かなくて・・・じゃなくて、聞くようにするのが親の役目でしょ?」みたいに言った事がありました。

夫婦揃って大人しそうな感じの良い人たちだと思っていたのですが
どうもデモデモダッテな似たもの夫婦っぽい空気を感じます。

632 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:32:39.79 ID:+OjZh883.net
>>627
太ってる人をあからさまに下に見てくる人っているからね。
私はもともと太ってるけど、怖そうに見えるのかあまりそういう人には出会わないけど。
sage発言された時の切り返しを見る限り物腰弱そうに見えてこいつなら何でも言って大丈夫だって思われてるのかもね。
それか、弄られキャラ認定されてるか。
年とって人にどう思われる気になるってことがなくなってくると、一度言ったことが強く拒否されなかったら何度でも言っていい、むしろ相手は喜んでるって思い込む人もいるよ。

そう言うことを言われてるってことをセンターの人が知らないなら一度相談してみてもいいかもね。
センターを挟むのが嫌なら直接管轄に言っても構わないと思うよ。
それに嫌なことは嫌って言わないと分からない人も中にはいるから、ちゃんとやめてっていいなよ。

633 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:35:38.73 ID:ILKnFxyp.net
>>621
下手に出た方がいいんですね。
いきなりブチキレるのはさすがにやめておこうと思います。

たくさんの回答ありがとうございます。
私はどうやら鈍感なようで、ここまで大したことだとは思っていませんでした。私のメンタルが弱いのか、普通の人はこの程度の事は冗談で流せるものなのだろうかと悩んでいました。
とりあえず明日ICレコーダーを買いに行って使い方を練習します。
それから録音、うまくとれたらスタッフに話してそれから市に言いに行こうと思います。
この順でいいでしょうか?
仲のよいママ友にこの話をしたら、冗談にしてもひどいねと言っていました。ただあの人なら言いかねないねとも。
無料でセンターを利用させてもらっているというのが少し引け目を感じていたのですが、そんなの関係ないですよね…?

634 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:48:55.47 ID:+OjZh883.net
>>633
無料で利用って言ったって払ってる税金で運営してるものなんだからそんな気弱になる必要ないと思う。

635 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:50:29.46 ID:gxT8hTSw.net
それって自分の家も敷地ぎりぎりに建ってるってこと?
古い家なら補強リフォームがてら防音もしたら?

636 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:00:53.20 ID:71eBbE05.net
>>631
戸建て…
大人しくさせなきゃのストレスから解放されるために戸建てを選んでいることもあるだろうに…

その家族と仲良くなっちゃえば
また楽しそうだね〜
って思えるんじゃない?

637 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:11:46.10 ID:k1rSoOm+.net
夫婦の言い方も悪いと思うけど1、2才児が走っちゃダメ!と言われてすぐ出来るようになるかは性格の部分もあるよね。
これが5、6才とかなら別だけど。

戸建てに住んでて幼児がドタドタ走って苦情が出るほどうるさいなら建物の構造の問題もある気がするしそっちを解決するのは無理なのかな?

638 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:17:21.27 ID:1WA9gFfP.net
>>631
騒音トラブルって難しいよ
なにが難しいって、騒音被害の客観的証拠がない限り訴えられないから
客観的証拠を用意できても「誰が聞いても迷惑なほどうるさい」くらいじゃなきゃ訴えても勝てないし
近所に相談したってあなた以外に騒音や振動で迷惑してる人がいないなら、あなたが気にしすぎなだけと思われかねない
とりあえずあなたの旦那さんとか家族とかにその騒音を一緒に聞いてもらって、味方を増やしたらどうかな
あなた1人で怒っていても「前にも子供がうるさいって言ってた人だ、あの人子供が嫌いなのね」で終わりそう

639 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:18:34.67 ID:PFWenBGH.net
>>636
仕事にも支障が出て迷惑だと思ってる相手と仲良くなれって、何の罰ゲームよ

640 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:21:34.39 ID:5nyBV0Xy.net
>>591
SC経由なら名前欄の転載禁止は破られるよ
>>1にも転載禁止って書いてないから転載し放題でしょ(まあ既婚者の墓場は転載禁止って書いてあっても転載するが)
どうしても転載されるのが嫌なら本文中に転載禁止の旨を書いたら?

641 :616:2015/05/13(水) 00:05:33.21 ID:ABqDDXZx.net
>>636
大人しくさせなきゃのストレスから解放されるために戸建てを選んで
それが原因で長年住んできた自分のとこがストレスや我慢を強いられるって、それこそ>>639さんの仰る通り「何の罰ゲームよ?」って感じですよ。
日がな一日中「ドッドッドッ」って音を聞かされたら、間違っても「また楽しそうだね〜」なんて気持ちにはなれませんよ。

>>638
勿論家族も「うるさい」って事で意見は一致しております。
今回は隣の旦那に「一度うちの家の中から聞いてもらったらどれだけ大きな音が響いてきてるのか分かるわ」とまで伝えたので
相手方も「ヤバイ、お隣さん今度はマジで怒ってるわ」と感じてくれていれば良いのですが・・・

まあ取り敢えずは3回の書面での注意勧告、4回目で直々に旦那に口頭注意した訳ですし
これで5回目があるようなら、こちらもそれ相応に腹括って行動するしかないかも知れないですね。

642 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:07:53.41 ID:gSCsBeWj.net
>>641
デモデモダッテ
相談してない、愚痴じゃないの?

643 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:25:42.05 ID:2fH43cei.net
隣人がこんなキチガイでお隣さんが可哀想…。

644 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:27:48.78 ID:/fUfk+q6.net
音の大きさだか何だか、騒音をはかって数値化してくれる機械だか団体だかがあるんじゃない?
それを利用してみたら?
騒音のする時間と、度合いと、自分のところの営業時間と、グラフなりなんなりにして
この時間とかこの音の大きさとか具体的に対策をお願いしてみたらどうだろう

同時に、自分のところでもできる対策を考えたほうがいいと思う
老朽化が進んでそうだから内外の壁面の補修するだけで随分違いそう

645 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:07:20.35 ID:70MfjOz4.net
>しかも隣の家の基礎のコンクリートが
>我が家の壁の一番下とピッタリと付く状態になっていまして

人んちの敷地内にまで基礎のコンクリートをうってるの?
それとも境界に家の壁があるの?

646 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:48:27.67 ID:hBnPtgLt.net
戸建に住んでいる以上、走り回るなとは言えないんじゃ?

私も>>645さんの内容が気になるなあ。京都?そんな工事の仕方ってあるんだ?
建売で一度、壁同士がくっついた戸建みたことあるけどそんな感じかなあ。

>>644さんに一票。

647 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:38:38.75 ID:p5I6RysX.net
>>631
私の妹の子供達が624さんのお宅の隣人かと思うくらいだわ。
子供3人ものすごく煩い。
家の前を通っただけでドカドカと走り回って騒いでいるのが聞こえる。
隣の家は農家で旧い家
妹の家はベタ基礎で、駐車場にもコンクリを打っていてそれが隣家の軒下に入りそうになっているけど
その土地はそこまでが元々の土地で隣家の測量がおかしいとの事で、立ち退き等の請求はしないけど、ギリギリまで境界線引かせてもらいますよという文書も出来ている。
ここ数年の間に隣の家は「敷地に入らないで下さい」「子供のボール遊びのボールは返しません」等立て看板だらけ。
妹夫婦も何度か謝りに行っている。
実は真ん中の子が1000gで生まれて
脳に損傷のある多動児。
多動が一人いると子供たちみんながうるさくなってしまう。
多分注意してもムダ。障害者が引っ越してきたと思って諦めるしかない

648 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:39:55.54 ID:p5I6RysX.net
ちなみに千葉県です。

649 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:46:26.65 ID:nviWi+bO.net
>>644の言っているのは保健所でやってくれるよ。
保健所に相談したら隣のうるさい子供達の事もチェックしてくれる。
ただ >>623におかしなところがあれば616が精神障害の可能性があるとチェックされる諸刃の剣

650 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:46:50.08 ID:52wIyaLF.net
>>641
家が古すぎて、隣の家に寄りかかってるとか?
防音と補強して、リフォームしたら?

651 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:15:18.14 ID:RP0ry0qQ.net
最近の家って隣家にくっつけて建てられたっけ?
今の建築基準法だと確か境界線から50cmは離さなければならなかったような気がするけど。

652 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:23:02.90 ID:t9m5yj5G.net
実はテラスハウスや長屋タイプの戸建だったりする?

653 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:25:42.23 ID:n/B+79sA.net
heaven、heaven、heaven〜♪

654 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:40:24.69 ID:Be/EklAJ.net
おはようございます。相談よろしいでしょうか。

児童館で知り合った3人の子供さんがいるママ友と同じ内職をしています。
お互いの家に行き来して仕事を持ち寄ったりして一緒に作業しています。
彼女が作業して、私が様子を見ながら次の工程をするので、一緒にするとわかりやすいことも多いです。
彼女は、大人対大人だと仲良く普通に会話ができるのですが、子供を含めた付き合いだと、
なんだかなと思うことが多く、しんどくなってきました。

小学1年生の娘さんはとても食が細く、一緒にファミレスに行った時も、こんなに食べられない・・と
悩みながら毎回選んでして、そして、食事が運ばれてきた瞬間、まだお箸も持っていない瞬間から、
「アンタ!先に野菜食べや!残したら許さんで!」から始まり、まだ一口も食べていないのに
もう涙ぐむ始末。
1歳の娘さんには四六時中スマホで一人で検索して動画を見させ、
上の兄妹2人はずーっと喧嘩。親子の会話が威嚇や嫌味ぐらい。
レストランやデパート、ゲームセンターなどで兄妹は大暴れ。
電車に乗っていた人にぶつかって相手のカバンが落ちても謝れない。
友人は頭をバチーンと叩き、ええかげんにせー!と怒鳴り、相手の人にニコニコ笑って
すみません!とやっている。

小学生2人って躾の問題なのかな。
うちは娘がまだ二歳なので子育てを語るほど経験がないのですが、レストランでは普通に食事します。
お嬢様でも躾もなく普通です。1歳の娘さんがレストランを一人ウロウロし、よそのテーブルに行って
「ばあ〜」とかしていて、友人は「ほんと誰とでも仲良くなるから・・」と喜んでいる様子。

申し訳ないけど、いつもボロボロの服を着ているのも気になって。
なのに、ゲームをたくさん持っていたり、外食をたくさんして、体もすごく大きくて。
一緒にいると恥ずかしくなってきました。
内職は服飾系で、大好きなブランドなので辞めたくありません。
彼女一家とどう付き合って内職も続けられるか、ご指導いただけたらと思いました。

よろしくお願いします。

655 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:51:38.19 ID:t9m5yj5G.net
>>654
相手の育児に関しては徹底的に目をつぶる
相手との関係に「ママ友」「内職仲間」と複数のタグがついてるけど、どちらかに絞る

656 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:53:31.46 ID:KpVnr0/y.net
>>654
内職をやるのはお互いの家なんだよね?
なら恥ずかしい思いをする外食を共にするのはやめたらいいだけでは。
娘が外食をしたがらなくてとか家の用事があって等、外で子供連れて関わる機会を減らす口実なんていくらでもあるよ
躾に関してはヨソはヨソだからこちらが踏み込むことではない

657 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:07:09.33 ID:QYPMCCPY.net
>>656
一緒に仕事をすると捗るメリットだけとればいいんじゃない?
よそのお家の躾に口出しできないし責任もなし、だから必要以上に交流しない
上2人が学校行ってる午前中だけ家で会って午後はお昼寝しなきゃいけなくなったって解散したり
どうせ年齢が違うんだからお子さんが幼稚園に上がったらそっちの付き合いが忙しくってとかで逃げられると思う
逆に仕事の付き合いだけに絞れずどうしても子連れで外食に行くなどの交流せざるを得ない状況なら
一緒に仕事すると捗るメリットを捨て各自でやりましょうに持ってくしかない
メールだけとか
絶対会わなきゃ仕事できないわけでもないよね?
仕事が彼女からの紹介でどうしても交流しなきゃいけないとかなの?

658 :647:2015/05/13(水) 09:12:14.84 ID:Be/EklAJ.net
>>655>>656
ありがとうございます。お二人のご意見は目から鱗でした。
そうですよね、友達ではなく、内職仲間と割り切って、
外へ遊びに行かなければいいだけのことですよね。
躾についても、こちらが余計なことを思う必要なしなんですよね。
少し、いい気になっていました。

小学生になっても大人に構ってほしものなんですね。
喧嘩ばかりなのに、二人は、学校で褒められただの、
抱っこしてーなど私にぴったりくっついてきます。
うちの娘に「順番だよ〜」と私の膝の上に座る権利を、取り合ったりもします。

小学生は躾うんぬん関係なしに受け入れて、内職に集中して食事には行かない、ですね。
ありがとうございました。

659 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:21:41.60 ID:xJVWxW90.net
騒音訴える人て現実的な話しないよね
立ってたら足元から耳まで1.6mは距離がある
隣の音の発生元から自分の耳まで何m距離があると思ってるの?

660 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:40:03.84 ID:ci7G83mJ.net
まあこの相談者にしてみたら何で隣家の騒音被害にこっちがお金出して修復補強しないといけないの!って感じだろうから却下されるだろうね。

661 :616:2015/05/13(水) 09:40:57.05 ID:ABqDDXZx.net
>>645-646
まさに京都市内、西陣のど真ん中です。

もともと京町家の棟続きの家だったのですが、元々住んでられたお隣さんが引っ越していって
その後不動産屋が隣を買い取り、くっ付いてる屋を切って解体・新築となりました。

壁が隣との共有だったので、解体の際は壁部分は丸々我が家の物となり改修をしてもらうのが京都の場合の普通のケースなのですが
その代わり隣が基礎のコンクリートを打つ時は我が家の壁ベッタリまで打ってくると言った感じですね。

ちなみにもし今後我が家が新築する場合は、その境界から決められた長さ分を後退させなければいけません。
その為京都市内の町家では隣が解体・新築しても、自分の所はリフォームで済ます(柱をいじらない工事では後退させる義務は無い)ケースが非常に多いです。
もともとが間口が狭い京町家なので、迂闊に隣との境界を何cmか後退させると本当に住むスペースが無くなっちゃいますのでw


取り敢えず昨夜直接注意もした事ですし、今後暫くは様子を見ていきたいと思います。
もしそれでも改善が見られないようでしたら、音量測定器や役所、弁護士を視野に入れていこうと思います。

皆さんのご意見、ありがとうございました。

662 :616:2015/05/13(水) 09:43:20.35 ID:ABqDDXZx.net
訂正

× くっ付いてる屋を切って解体・新築となりました。
○ くっ付いてる屋根を切って解体・新築となりました。

663 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:45:28.86 ID:Azx96TEx.net
隣ももちろんうるさいと思うけど、自分ちは防音対策してるのかなと思った
築80年ってけっこう音が響くのかもしれないし
>>623の家の音も相手に響いてる可能性もあると思うけど、子どもはいないのかな?
自分ちの防音対策はしてるんだろうか

664 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:57:32.36 ID:k3tgom46.net
>>623
> 先ほどもあまりの酷さに直接注意しに行ったのですが
>旦那が出てきて「小さいので言っても無駄なんです」
>的なスタンスでノラリクラリ言い訳をするので
>こちらは「自分が子供の時は
>親から家の中で走り回るのはいけない事だと躾られた。
>そちらも”子供が小さいので”というのを免罪符にしないで
>ちゃんと躾をして欲しい」との旨を伝えて帰ってきました。

>>631
> ちなみに以前嫁さんが謝りに来た時も
>「子供が言うことを聞かなくて・・・」みたいな事を言っていたので
>その時も「聞かなくて・・・じゃなくて、
>聞くようにするのが親の役目でしょ?」みたいに言った事がありました。
> 夫婦揃って大人しそうな感じの良い人たちだと思っていたのですが

子供の躾が出来そうにない大人しい隣人なら、
あなたがお子さんに注意しては?
他所の人に言われると効くよ。
同時に、隣人が、お子さんが言うことを聞かなくて悩んでいる、
相談に乗ってあげて欲しい、と児童相談所に通報。

665 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:06:21.44 ID:5TWdfBCi.net
うわー…流石狂都の住民は隣人にも陰湿ですなぁ

666 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:18:18.98 ID:i1dVRM8M.net
それだけ子供の動き回る音が聞こえるなら
商売してるあなたの家の客との会話も結構うるさいと思う
うちも隣が客商売してるけど結構笑い声とかうるさいよ

667 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:51:28.14 ID:uRkVOYpS.net
相談者って男の人?
女性が嫁さんとか言わないよね
これって育児板というより家庭板とかのほうが相応しそう

668 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:17:04.56 ID:ASn7ZZpp.net
>>623

* あなたはしつけの強度を上げれば騒音問題が解決すると言ってますが、本気でそう思いますか。
残念ながらそれは子育てにおいては非現実、ファンタジーです。
*すでに相手は、相手が任意にできる限り対策してくれているのですよね。(マット設置、
しつけの強度を許容範囲で上げる)。効果が薄いとあなたは感じた、だから不満だ。ですよね。
けれど相手はあなたの要求に応じて努力してくれ、毎日努力を続けてくれている。無視されているわけでは
ありません。効果が出なくても、相手宅の努力に感謝する気持ちは持てませんか。
*相手宅はある時期から努力はもう精一杯だと感じた。(のらくら対応に変わった)。この時点から
あなたはクレーマーと認識されたのです。これ以上強く(弁護士だの警察だの)出たとしても
相手宅はもう努力を出しきってますから、できることはありません。納得できなくてもそこは理解した方が良いですよ。
今後は強く押せばあちらも断固拒否するしかないのですから、対応はどんどん強固になり、あなたの理想の解決からは
どんどん遠ざかります。
*騒音や匂い、振動等近隣からの影響は、双方心から満足する着地点は実は一切ありません。
双方がある意味強く我慢し合ってバランスが取れている状態(お互いに堪忍袋の緒がギリギリ切れない)で
よしと思っておくしかないのです。

669 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:18:15.31 ID:ASn7ZZpp.net
>>623

*あなたは今は自分が100%被害者と思い込ん出ますが、生きてる限り、また、商売していることですし、
絶対にそんなことはありません。お隣は、あなたから加害されている部分もあるけど、
(あなたが知らず知らずに与えてしまってる影響を)我慢してくれてるんです。そこを感謝する気持ちは持てませんか。
*そんなもの無視して自分が100%被害者と言いたければ言っても良いですが(最近はこの考えが流行りですが)、
もしやり返されたらどうしますか。細かいことでいちいちクレームを言って来られて、
一生そこで隣同士泥沼の訴訟合戦をして暮らしたいですか。
*で、騒音があるからどうしますか。健康被害を訴えたとしても3年程度。多分認められません。
自営業が不利益を被ったと証明できますか。せいぜい取れて20-30万円です。判決が出れば、
法的に解決です。それ以上は要求できません。それであなたは納得できますか。
*生活音を排除しきることはできません。(あなたが隣を買い取ればできますが)変な言い方をすれば、相手宅は、
自由に生活音を立てて生活することが認められています。あなたにそれが認められているのと同じに。
*お互いに加害者であり被害者でもあります。言い聞かせができないくらい小さな子供(加害者)でいる期間は
わずかなものです。しかしあなたはずっと商売を続けて行く、ずっと加害者である可能性がある。それでも、
隣といさかいを起こして関係を悪化させ続けたいですか。

670 :616:2015/05/13(水) 11:19:41.80 ID:ABqDDXZx.net
一応締めたつもりだったのですが少しだけ補足

話し声に関しては少々騒いでも、隣の声もこちらの声も全く聞こえないんですよね。

隣の子供が2階で走り回る足音がフローリングに響き
それが隣の家の造りが一階部分が殆どガレージと言った構造から、振動が増幅される形となって
そして基礎のコンクリートが我が家にくっ付いてる構造から「振動と重低音」が伝わってくる形なのです。

671 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:32:22.30 ID:DaiIdomo.net
隣のガレージ→あなたのお家の基礎→床
って感じで伝わって響いてるのかな?
そうだったら自分ちの床に防音シート敷いてその上にカーペット敷いたらどうだろう…
ダメだろか

672 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:33:35.92 ID:5TWdfBCi.net
相談者が粘着質のキチ、これが結論かな

673 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:36:01.15 ID:52wIyaLF.net
>>670
嫌なら工事して離しなよ
向こうが迷惑だよ、せっかく戸建買ったのにボロ屋とクレーマーが横にしがみついてた、

674 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:45:43.56 ID:hBnPtgLt.net
うーん、私も子供がいなかったときは子供の足音や声にいらついてたw
でも子供を産んでみると、子供って何回も何回も同じことを言わなきゃわからない、
しかもうちはまだこれで大人しいほうなんだ…とため息をつく。
だからか、子供の出す声や音は産んでからは一切気にならなくなった。

当たり前とは思わないけど、子供はおとなしくないのが普通だと思う。
それを叱る→しばらくはおとなしいかもしれない(しばらくが数分の場合もw)→
忘れてまた走り回る→なんかもうこれ普通の状態、かな。

上で出てたレストランで動く子もそうかも。
昔ながらの家に住むには、昔ながらの環境になじむしかないわけで、子供の出す音には
成長するまでは見守るしかないような。

675 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:50:11.88 ID:Jvn7ko4z.net
>>673
京都だと下手したらリフォーム不可の物件もあるから難しいんじゃない?

676 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:46:04.70 ID:N+lyjsgJ.net
>昔ながらの家に住むには、昔ながらの環境になじむしかないわけで、子供の出す音には
>成長するまでは見守るしかないような。

相談者さんにとってはとても辛いと思うけど、結局これかも。
子供は元気に走り回るもんだし家の中だからといって静かに歩ける静かに喋れる生き物じゃないと思う。
私も京都育ちでお隣と密着してる古い家で育ちました。
お隣はスナックをしてたから夜な夜なうるさかったけど、こちらも3兄妹だったので騒音迷惑かけてたと思う。お互い様です。

677 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:59:00.62 ID:oacq6nAF.net
>>658
〆のあとだけどここだけ
>小学生は躾うんぬん関係なしに受け入れて

受け入れなくていいよ
小学生たちは親との関わりが薄いから他の大人にまでベタベタ構ってもらいたがってる
しかも自分が子供だから大人も冷たく扱えないというのを感覚的に知っててズイズイ来る
それがその子たちの生きる知恵だから仕方がないけど、他人が引き受けて甘えさせてやるべきものじゃないからお断りして良し

特にあなたのお子さんと対等か下に見て舐めてるような態度があるともう放置子に近いから託児スレで下調べを勧めたいな
いきなり冷たく扱うのは無理でも徐々に関係を変えていこう

小学生が学校行ってる間に内職できたら一番手っ取り早くて良いけどね

678 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:01:57.72 ID:xJVWxW90.net
人の耳って静寂とか無音の中にいればかなり遠くの音まで聞き取れる
振動と重低音が伝わるってのは、そういう音が聞こえるからそういう気分になっているだけ。

隣の家の子供が走り回るとコップにいれた水が波打つか確認してみればいい。
水が動かなければ振動は伝わっていない

679 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:07:35.21 ID:EvDpXeug.net
共働き世帯で小2の子一人。

私が平日休みのサービス業
夫は土日休みのデスクワーク

なもので、基本学校休みの日は夫と子供で過ごすことが多かった。
今は友達と遊んだりもするけどまだまだ夫と外出する方が楽しいみたい。
で、まぁ近所のショッピングモールやら子供を遊ばせる施設やらで
頻繁に同級生と鉢合わせしていたようで知らない間に
(旦那曰くあまりにも頻回なので一々報告しなくなったらしい)
「あそこは仮面夫婦。実質旦那さん一人で育てていて
奥さんは家を出て別居してるらしい。行事の時だけ出席してるらしい。」
ということになってることを保育園から一緒の仲良いママに聞いた。
「否定しといたけど世間って怖いよねぇww」だってさ。
小学校の父兄って意外と他人のこと気にしてるのね。
事実無根とは言え何か鬱。

680 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:09:27.25 ID:hBnPtgLt.net
いやまあうるさいのはうるさいし響く(感じがするだけなのかもしれんが)んだと思うよ。
でもきっと感じ方を変えるしかない、と思うんだよね。
あらまあウフフ、今日も元気やねえ、なんて上品な京のお店の女将さんが微笑まれてる姿
なんて、私は惚れ惚れしちゃうけどねえ。

681 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:16:33.91 ID:KjH8rkXc.net
> あらまあウフフ、今日も元気やねえ、なんて上品な京のお店の女将さんが微笑まれてる姿
京風のキッツイ皮肉にしか見えない私は京都に偏見を持っているのだろうか…

682 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:22:59.82 ID:xJVWxW90.net
>>680
うちは隣の爺さんが窓あけて生活してて
室外機がうるさいってクレームつけてきた
直でも言われ市役所まで呼ばれたけど当然うちは問題なし
今はコンビニができ業務用ファンが24時間動いてるので窓しめてる模様

683 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:33:46.79 ID:Jvn7ko4z.net
>>679
スレ間違えてる?

684 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:27:45.22 ID:bU68wyMe.net
まあでも頑丈に見えて重量鉄筋コンクリ造りの家って音が響くんだよね。
話し声とか高い音じゃなくて、ズンズン響く音とかトントン叩く音のような音。
うちはマンションだけどそういう音が響くことがある。
隣がテナントになってて革製品を作ってるからトントン叩く音がよく聞こえてくる。
うちはマンションだからお互い様だし昼間しかしないし気を使ってくれてるから全く気にならないけど、戸建てで何で他人に迷惑かけられなきゃならないんだって思ってしまうかもね。
建物の作りの問題というか、そういうものだから一概に相談者が気にしすぎってこともないかも。

685 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:49:15.12 ID:ASn7ZZpp.net
>>684

戸建て、というのは語弊があるというかほぼ誤りで、
長屋を空中のみ分離した住宅ですから、カテゴリはと言うと長屋。
しかも対策ゼロなので、遮断の程度は、マンションより遥か下、
アパートや文化よりも下と考えないと。
気にしすぎというより、権利の肥大解釈ということかな。
隣家の分離の時にケチって同意しちゃったのが残念だったね。

686 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:35:26.92 ID:7MRNuMB5.net
>>594
この話既婚者の墓場に転載されてるけど大丈夫?

687 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:15:32.66 ID:NfVamSLf.net
すみません、相談というか質問というか…
四歳男児、二歳女児の母です。自宅で仕事をしており、普段は二歳女児は夫が保育園に、四歳男児は私が幼稚園に連れていきます。
今日は二歳女児が風邪気味で念のためお休みし、三人で四歳の幼稚園の送りに行きました。
途中車もまあまあ通るような道で、見知らぬ40代くらいの男性が自転車に乗っていたのをわざわざ降りて、笑顔で近づいてきて、「おねえちゃん、○幼稚園なの?おねえちゃん、幼稚園行くの?」と二歳女児に話しかけてきました。
見知らぬ人に話しかけられるのはよくありますが、二歳女児にだけ話しかける様子がなんだか気持ち悪く思えました。
通園に使う道なので、また行き交ったら嫌だな、と思ってしまっているのですが、考えすぎでしょうか。
皆さんならどう思われますか?

688 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:17:05.97 ID:gkl7wZDN.net
>>687
ただの知的障害者だと思う

689 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:27:19.48 ID:8fj1I0h+.net
>>687
ただの女児好きでしょ
気持ち悪いと思うのは正解
でも普通だったら2歳の子は通らないんでしょ
世の中にはいろんな人がいるけどまだストーカーされたわけでもなし
犬の◯見ちゃったわーヤダヤダくらいでおしまいにしといたらいいんじゃない

690 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:50:39.79 ID:/fRFsz95.net
確かに気持ちは悪いけどお母さんスルーして乳幼児にまず話しかけるのは
お年寄り中心にあるあるレベルのことだと思ってたわ。40代がひっかかったのかな

691 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:58:56.20 ID:4oavFLNH.net
確かに、これがおじいさんならあまり気にならないけど中年だと私も気味に思うかも
ただ、たまにコミュ障だけど子供好きって人もいるからその類いかもしれないし、
悪意のある変質者なら、むしろ親がいるときには近寄ってこないんじゃないかなーとも思う

まあ、気をつけて損することはないわけだし、お守り代わりに防犯ブザーでも持って通園したらいいんじゃないかな

692 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:59:16.66 ID:4oavFLNH.net
>>691
気味に→不気味に

693 :680:2015/05/14(木) 12:19:02.91 ID:NfVamSLf.net
ご意見ありがとうございます。
孫がいるとかでもなさそうな中年で、制服を着ている四歳男児には何も言わず、二歳女児に幼稚園のことを言っているのが気味が悪かったです。
幼稚園が自宅から徒歩5分以内で、ご近所の人かと思うと嫌だなと思っていました。
女児好きな人もいるんですね。二歳はあまり一緒に通園しませんし、なんとなく気をつけて、でも過敏になりすぎないように暮らします。
ありがとうございました

694 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:27:00.00 ID:hwV1FqGq.net
スレチでしたら誘導願います。

ママ友に、ずるい、卑怯だと言われた後無視されています。

上の子が小1で、ママ友はのびのび教育方針で
先取り教育するなら遊ばせるという考えでした。
でも、うちは私も息子も馬鹿なのできっとついていけなくなるので
入学前に読み書きと足し算引き算は練習しておきました。

先日、授業参観と面談があり
うちの子が手を挙げて発表していたこと
運動会のリレーに選ばれたことで怒っています。
個人面談ではママ友は先生にしつけについて
文句を言われたそうで、その怒りが私に向いています。
でも、本当はママ友の子の方が成長が早くてなんでもできます。

下の子の幼稚園の送り迎えがつらいです。
許してもらう方法を思いつく方教えてください。

695 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:32:20.56 ID:ATyPi4Yq.net
>>694
その人と今後もお付き合いしていきたいの?

696 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:32:46.84 ID:KbyQS20p.net
釣れそう?

697 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:36:32.26 ID:VcpOKmtI.net
>>694
あなたとあなたの子のこと内心見下してたんじゃない?
バカだと思ってたのに先を越された、うちの子の方が優秀なのにあり得ない…ムキーって
先生には何を文句言われたんだろ
そんな人無視して違うママ友と仲良くすればいいと思うけどな。
そういう考えの人はまた他に自分たちを上げるための対象を見つけてあなたのことも忘れるよ。
どうしても仲良くしたいなら何かにつけて自分たちsageむこうageしまくってれば気持ちよくなってもとに戻るんじゃない?
でもこの先少しでもあなたの子がその子より出来ることがあったりたまたま出来たときにそのたびに気分を損ねられておべっか使わないといけないとか嫌だけどな。

698 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:36:59.81 ID:BqrYmvwF.net
>>694
なぜ許してもらいたいのか
そのママ友に無視され続けるor縁が切れることで起こるデメリットを書き出してみて、よく考えてみたらいいんじゃないだろうか

良い年して、しかも親にまでなって、ずるいだの卑怯だの言う人間にろくなのはいないよ
先生から「文句」って表現もおかしいと思うよ、「注意」でしょう
面談でハッキリ注意されるってどれだけ酷いのかとも思うし、注意されて逆ギレじゃ見直すつもりもないわけで

あなたから見てその人が正当な理由があって、周りへの理不尽に腹をたてても無理はないなと思うなら、それはその人に伝えてあげればいいかと思います
そこから仲直りはできますよ

699 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:28:38.57 ID:hwV1FqGq.net
すいません。
迎えに行ってきました。
こっちを見てもくれませんでした。

小規模幼稚園で年少の時役員を一緒にやった仲です。
母親参加行事も多いので一人ぼっちになるのはつらいです。
もうすぐ小学校の運動会もあります。

ママ友は東北の出身で勉強は学校で習うもので
親が先に教えるのは過保護という環境だったそうです。
東京なので教育熱心な親が多くて、公文や進研ゼミをやって
先取りしている子がずるいとは前から言っていました。
その考えにも納得してたので裏切られたと思ったのだと思います。

先生には、人の話を聞かない、すぐ飽きると言われたそうです。
ただ先生も、幼稚園にはいないようなきつい言い方をする人なので
頭にくるのもわかります。
見下されてはいません、むしろ親切にしてもらっていました。

700 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:35:33.29 ID:hNSIOBAj.net
教育方針の違いが原因でサヨナラするのはママ友にはよくあることじゃ?
時間かけてジワジワ縁切るかいきなりバッサリいくかの差くらいで。
大人なんだからしっかりしなよ。

701 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:41:47.19 ID:/wqLO+5z.net
>>699
頑張って許してもらう必要がないけど。
どうしてもなら本人に聞けば良いと思うけど。
裏切ったというのは誤解よ。仲良くしたいのよ。どうしたら許してもらえるの?って。

702 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:45:18.28 ID:pXmNxVdG.net
今どき、幼稚園でも平仮名の読み書きや簡単な足し算引き算の入口程度の
お勉強は、卒園が近くなればするよね?
お勉強系の幼稚園じゃなくてもさ。
小学校入学を控えての家での教育についても、幼稚園から説明があるんじゃない?
教育っていうと大げさだけど、鉛筆に慣れておきましょうとか自分の名前を読めるように
しておきましょうとかある程度の時間椅子に座っていられるようにしましょうとか。
その辺をしっかり押さえておけば、担任に個別で注意されるほどの問題児には
ならないと思うんだけどなあ。

ママ友の育った環境云々関係ないよね。

703 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:56:42.96 ID:nHlIm12z.net
ぶっちゃけそんなママ友いらなくない?
我が子がピアノを習いたい、スイミング行きたい、とか言い出しても我慢させるの?
高学年になると塾とかも視野にはいるけどそれもその人に嫌われちゃうからって行かせないの?
よそはよそ、うちはうちが出来ないと子どもがかわいそうだよ。
手をあげて発表できて先生に誉められたんでしょ?
お子さんを頑張ったねーってヨシヨシしてあげてください。

704 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:00:06.54 ID:Yn9pg7fc.net
>>699格下だと思って親切にしてくれていたのでしょう。
>>700賛成。これからも色々なことがあるから、
人生修行だと思って頑張れ。

705 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:03:47.05 ID:ovlCA0AR.net
地方sageで釣りですか。つまらん

706 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:08:08.43 ID:jdipAUH5.net
これを機に他のママ友とも交流しなよ
気に入らないから無視するようなママは、今後もつきあってたら子供に直接「無駄な勉強して…」「あなたのママは卑怯」とか吹き込まれそうだよ
どう考えても今勇気をもって離れるが吉
もしかしてだけど、八方美人タイプっていうか人に嫌われることに怖がりすぎなんじゃない?
全ての人とうまくやれなくて当たり前だよ

707 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:20:07.66 ID:VcpOKmtI.net
>>699
そのずるいって感覚がわからん。
みんなで勉強は学校行くまでしないようにしましょう、やったら裏切り者だよーって取り決めしてるならともかく。
あなたはママ友の考えに同調してたってことはうちも学校行くまでなにも教えないよ!って言ってたってこと?
なのに内緒で読み書き計算教えてたってこと?
もしそれならママ友が裏切られた気持ちになってもおかしくないだろうけど…

あなたは見下されてないって言うけど、見下してるからこそ優しくするんだよ。
コイツんとこは可哀想だから私が優しくしてやらないとなって。
飼い犬に手を噛まれたみたいに思ってるんでしょ。
どうしても仲良くしたいなら謝り倒してママ友の教育方針とピッタリ寄り添って生きていくといい。

708 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:57:15.04 ID:gkl7wZDN.net
>>699
うちの夫も東北の人だけど
姑はスパルタで勉強させて中学から寮で私立に入れていたよ。
東北関係ないよね。

709 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:03:11.14 ID:SjBsudbU.net
この話転載するね
コメントの反応が楽しみだw

710 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:52:31.99 ID:EBt76IBQ.net
>>694
ええと、本気ですか?

本気でそのママ友に許してもらいたいなら
息子さんにしつけや教育をしてはいけません
バカのままにしておくべきです
そして「先生に子供のことで注意されちゃった(ショボン)」と
そのママ友に愚痴りましょう
きっとまた仲良くしてくれると思いますよ

711 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:19:55.90 ID:WdoSsS84.net
そのママ友はばっさり切って
他のママさんたちと仲良くなって習い事話に花を咲かせた方が楽しそう
またはもう割り切って堂々と一人でぼっち道を極めるか
どっちでもそのママ友と仲直りするよりははるかにマシだと思うよ

ここアフィ業者がタゲってるのか
デフォで 転★載☆禁★止 とか入れてみようかw

712 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:02:45.86 ID:NqfA4BZE.net
寝床について相談させてください
赤は5カ月、家は1LDKです
ダブルサイズのマットレスを直置きで夫婦で寝てました。
赤はベビーベッドに寝かせていたけど、私と添い寝そい乳じゃないと朝まで寝なくなり、
今はマットレスに私と赤が寝ていて、主人はリビングでフロアマットの上にヨガマットを敷いて寝てます。
本人は寒くなるまではこれで十分と言ってますが、疲れが取れないのではと心配なのでどうにかしたい気持ちです。

(a)ベッドフレームを購入して、ベビーベッドと高さを合わせてくっつけ、添い寝感覚でみんなで寝る
(b)ベビーベッドは処分して、主人用に布団セットを買い、マットレスの隣に布団を敷く

のどちらかで迷い中です。
(a)だと、今後もし赤の寝相が悪くなったら転落の可能性があるかも?とベビーベッドがサイズアウトしたらどうするのかという心配があり、
(b)だと、ベビーベッドの下に収納してる物の置き場がなくなるので、棚を買わないといけないし、主人の布団をしまう場所がないという欠点があります。

皆さんならどうしますか?上記以外の案があればそれもお聞きしたいです。
分かりづらい部分があれば補足します。

713 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:46:41.12 ID:UsUKkWDq.net
>>712
引っ越したりしないの?
1DKでベッド置いちゃうと圧迫感ありそうな気もする
まあマットレスだけでも一人暮らしっぽいが
押し入れも無いってことか
bか折り畳めるベッドを2個買うのはどうだろう
赤ちゃんが動くようになった時少しでもスペース広がるように

714 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:24:32.71 ID:VzdJeqTn.net
>>712
夜はベビー布団をマットレスと並べて床に敷くのは無理?

715 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:18:32.12 ID:UDpdz5YT.net
ご主人用の布団をしまうところがないなら
部屋のすみにたたんでカバーでもかけておいたらどうだろう
マットレス直置きしてる部屋だしそんなに美観的には変わらないのでは

でも引っ越すのが一番いいと思うなぁ
1LDKで収納もないんじゃ子育ては辛いよ

716 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:24:31.66 ID:VBh4spk1.net
布団はマットレスの上に重ねて片付ければいいんじゃない?
ベッドと布団を買って、ベッドをご主人が使って布団にあなたと赤ちゃんが寝れば、ベッド下収納もできるし転落もしないけど

717 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:49:25.75 ID:/IfxIOI8.net
>>712
タブルで親子三人は狭いかな?
うちは一歳三か月だけど、
普段はベビーベッドと大人のダブルベッドで、
子供が寝ない時はダブルベッドで三人で寝てる
いっそ、ベビーベッドを片付けてクイーンサイズに変えたらどうだろう?
これなら三人でいけない?
荷物は何かにもよるけど、おむつなら100均のカゴに入れて枕元に簡易セットにする
見栄え悪くなるかもだけど、余ったおむつはLDKへ
布団類は畳んで圧縮かけて押し入れへ

718 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:57:31.16 ID:Ji8P5gKK.net
ウチも添い寝や添い乳じゃないと寝なかったし、小学3年生になっても出来れば一緒に寝たいと
なかなか一人で寝ない娘がいる私から言わせれば、今はとりあえずベビーベッドの布団をマットレスの横に並べて寝るのが良いかと。
これならぎりぎりベビーベッドを処分せずに置いておけるのでは?
今後引越しするかも、まだまだ一緒に寝るかもとかあるならベッドフレームを買うのは下手な出費になりかねない。

719 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:04:09.32 ID:1447dxWO.net
>>712
マットレスは処分して、シングル布団を2つ並べて寝るのは?
以前4人で1LDKに住んでたから分かるんだけど、動けるスペースがないと本当にどうにもならなくなる。
布団だったら畳めるし、誰かが病気になった時など離れて眠りたい時にすぐに移動できる。
追加で赤ちゃん用にベビー布団や普通の番組布団を用意するのはそれぞれだけど、せっかくあるベビーベッドはLに置いとく。
動き出してこちらが手を離せない時などは入っててもらえて便利だよ。
要らないようだったらいつでも処分はできるし。

720 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:05:49.63 ID:1447dxWO.net
普通の番組布団ってなんだ…orz
普通の大人用布団のことなので

721 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:14:17.31 ID:aUvLkpkL.net
ベビーベッドのマットレスを床に直置き
押し入れ用のすのこがちょうどいいし安い
のでそれで調節する
ベビーベッドのフレームは処分でもサークルにするでもご自由に

722 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:57:04.65 ID:NqfA4BZE.net
皆さんありがとうございます。沢山意見が聞けて嬉しい!まとめてレスします。
まず引越しなんですが、転勤族で転勤以外ではなるべく引っ越したくないので今のところ考えてません。ここに引っ越してきた時はまだ子供を考えてなかったので狭いけど、もしかしたら1年後転勤があるかもしれないんです。
収納はウォークインクローゼットで、布団をしまえるスペースはない感じです。今は夫婦の服や冬物の寝具で埋まってるのでここを整理して子供の物をもう少し置けるようにします。

マットレス処分で布団を二つ並べるのは安全で良さそうだけど、季節物の寝具が増えるので収納が辛いです。

マットレスの横にベビー布団を並べると高さが3倍くらい違うんです。すのこで高さ調節というのが目からウロコだったのですが、転落でちょっと痛そうな高さになってしまうかなと。

主人が寝相悪いため赤と一緒に寝たがらないので、ダブルやクイーンで一緒にというのは無理そう。

収納付きベッドフレームを買って、床に布団も敷くっていう案が良さそうな気持ちになってきました。ベッドフレームは遅かれ早かれ買うつもりだったし、これなら季節物の寝具もしまえるので。
主人ともう少し相談してみます。

非常に参考になりました!!皆さんどうもありがとう!!

723 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:15:52.33 ID:DXJBFoLh.net
年齢スレとイヤイヤ期スレと迷いましたが質問が多いのでここに書きます
スレチでしたらご指摘ください

1歳11か月
最近機嫌よく何かしていても突然泣きだし制御不能になることが増えました
食後に食べ終わったと思ってスプーンやお皿を片付けようとしたり
おかわりと言うのでおかわりを持ってきたら違うと言って泣き出すなどがきっかけになることが多いです
今やっているのは
まず、違うおかずがほしかったの?○○が食べたいの?など子の希望の候補を挙げたり
お皿を持って行ったのがイヤだったの?などイヤな気持ちに共感を試みたりするけど
一度泣き出したらもう何を言っても修復不可能で子も「○○したかった」「○○が食べたいのに」などまだ言うことができません
それならばと、じゃあ抱っこしよう、お気に入りのおもちゃで遊ぼう、お外見よう、テレビ見る?など
気分転換を促してもギャン泣きで暴れ続け私もどうして良いか分からないので
ごめんね、お母さんちょっとわからないな、ごめんねと言って別の家事をしたりします
当たり前ですがそれでも泣き続け
私は万策尽きて最終的には「いい加減にしなさい!」と怒鳴ってしまいます
怒鳴るとそれまで足をバタつかせたり転がったりしながらギャン泣きしていたのが止まり
ヒックヒックという感じで泣きそのうち独り言を言って私に抱っこを要求するか遊びに戻るかして収束します

これはイヤイヤ期なのでしょうか?
そして私の対応で間違っていることや他に試すべきことはありますか?
怒鳴らないで泣きやませるか気分転換できるアイディア、
または私が怒鳴らないように感情をコントロールする考え方のアイディアを教えてください

724 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:28:44.94 ID:svs11gIQ.net
>>723
そうなったら親子で気分転換しなよ。全然違う事するとか。
御飯で泣く。泣き止まない。
→抱っこして違う部屋に行く
→全然違う話や違う事する
→落ち着いてから御飯まだ食べたいか、食べれるか聞く
→食卓に戻る

イヤな気持ちに共感されても大人でも気分転換できないよ

725 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:25:23.54 ID:/nyq7jav.net
>723
泣かせておく。
言い換えると、泣いている状態に親が慣れる。
泣き止ませようとしてあの手この手で必死になるから疲れるし、それが奏功しないと
腹が立って怒鳴る羽目になるんだよ。
泣き始めに子どもの希望を聞いてみる→見守りつつ放置→泣き止みそうになったら
また構う、くらいでいい。

子どもが泣くのは仕様。
でもまだ2歳前なのに泣いてる間に自分で自分の気持ちを治めていけてるんだから
賢いお子さんだと思うよ。
泣いてる間は無駄な時間じゃなく、お子さんにとっては自分の感情と向き合う
大事なプロセスが詰まってるんだと思う。

726 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:44:29.67 ID:DXJBFoLh.net
>>724>>725レスありがとうございます
どちらの方のご意見もなるほどと思います
こじれて何してもダメになる前に717さんのおっしゃるようにさっと気分転換するか、
718さんのおっしゃるように泣きやませようと必死になるのをやめるか、
何度かやってみて私と子に合いそうな方法を見つけたいと思います
子どもが泣いているととにかく早くなんとかしてあげたいと思ってしまうのが結局怒鳴ってしまう大きな原因の一つだと気付きました
お二人ともありがとうございました

727 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:28:22.88 ID:I9TfpFDU.net
ここに書いていいのか悩んだけど、ホント困ってるから何かアドバイスあったらお願いします。
旦那のエロサイト&AV鑑賞は今に始まったことじゃないし、私や子どもがいないところでならどうぞお好きに、と思う。
問題は、上の子(3歳男子)が隣で遊んでる時間にも見てること。これは共通のPCでたまたま履歴を見てしまったときに、私が外出していた時間にも見ていたのがわかったからです。
息子は当然起きていたし、隣で女の人の裸が目に入っていたかと思うと教育上よろしくないと思うのです。それに母親として、嫌だ。
旦那に子どもが起きている時間だけはやめて欲しいと話したいけど、どう伝えていいのかわからず毎日悩んでます。

728 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:34:48.65 ID:6eyJsxBV.net
>>727
公園でお友達の前で真似してアンアン言い出して、他のお母さん達がドン引きしてたから、子供の前で見るのはやめてとかどうかな

729 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:43:08.40 ID:GroUzWyl.net
>>727
721に近いけど、うちは子供が話せるようになったとき
「おとうさん電話(スマフォ)で裸の女のひと見てた!」って私に告げ口してきたw
それから子供の前で見なくなったよ

730 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:43:38.27 ID:VBh4spk1.net
>>727
それ、性的虐待にあたるよ
どう伝えればじゃなくてダメなもんはダメ、って言える内容だと思う

731 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:45:01.25 ID:rRmtWwwl.net
> 共通のPCでたまたま履歴を見てしまった
これで指摘はやっぱりまずいだろうね・・・

人から聞いたけど、こういう事があったんだって〜
こういうのも虐待だって聞くし、念のため言っとくけど
あなたは子供の前では鑑賞してないよね?しないでね?
みたく、他人のケースのふりして子供は意外に見てるものって話をしてみれば?

732 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:35:10.32 ID:OW5ht7fP.net
>>727
えっ、そのまま言えばいいやん!
「ちょっと○○のお守りしてもらったときにAV見たでしょ、子供のいるところで見るとか最悪だし、絶対やめてよ!」って言えばいいだけでしょ。
イヤホンしてたとか子供に見える位置じゃなかったとか言い訳するかもだけど、三歳の動ける子供なんだからふいに覗き込んだりすることあるでしょって言えばいいし。

733 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:25:09.78 ID:I8uPPM4r.net
子どもが幼稚園に行くようになると話すからね〜
以前保育園でバイトしてたことがあるんだけど、「うちのお父さんお母さんのおっぱい吸うんだよ」
とか言うようになるから
もちろん悪いことしてるわけじゃんいし、子どもはわかってないけど
こっちは事情がわかるだけに先生達と顔を見合わせつつスルーって感じだったわ

具体的に>>728とか>>729みたいなことを話したほうが、効果あると思うよ

734 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:41:45.80 ID:Xiz+MXKT.net
>>716
>布団はマットレスの上に重ねて片付ければいいんじゃない?
>ベッドと布団を買って、ベッドをご主人が使って布団にあなたと赤ちゃんが寝れば、ベッド下収納もできるし転落もしないけど

735 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:28:59.92 ID:g7V4Dy8b.net
じっくり、って程でもないのですが街頭スレが思いつかないのでここに書かせてください。

連れ子小学3年生長女のことで質問です。
再婚4年目になります。

再婚当初から気にしてたのですが、作った料理に対して「これは何?」と細かく聞いてくる癖?みたいなものがあります。
ジャガイモのポタージュを作ると、
これはなに?<ジャガイモのスープだよ
あとは?<お豆腐も一緒にミキサーにかかってるよ
この上にある緑のなに?<パセリだよ
と言った感じで聞いてきます。
カレーにナスを入れた時も箸でつまみながらこれは何?
炊き込みご飯を作ったら、細かく刻んである材料を一つずつこれ何?
と言った感じにほぼ毎回聞いてきます。

聞いて残すこともあれば食べることもあります。
多分言わなければ食べるのかな?といったものもありました。

私の連れ子、年長次女もこれ何?と聞いてくることはありますが頻度はとても低く、自分の嫌いなピーマンだったりを細かく刻んだものに気づいて聞く、と言った感じです。

作ってる側としては毎回これなに?と聞かれるのは正直腹立ちます。
次女も聞いてくることなので子供だったら当たり前なのかなぁ、とも思います。
これで毎回イライラする私が短気なのでしょうか。

これ何?は私の料理以外でも聞きます。
外食したときも、おばあちゃんの料理を食べるときも。

私としては失礼な行為にあたるのでは?と思うのですが注意することなのかが分かりません。
義母も私の母も似たことを長女に聞かれても普通に答えているので私の心が狭いだけなのかなーと思い質問しました。

736 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:31:49.65 ID:juZBKkIP.net
>>722
締めたあとにごめんなさい。
うちも、ダブルベッドに私と赤、ダブルベッドの横に布団敷いて一人寝したい旦那が寝てたんだけど、床面積狭くて、布団を畳む場所もなく掃除機がけのときに不便だった。
邪魔になってきたので、ダブルベッドの上にロフトベッド置きました。
上から見たらTになってる感じ。
かなりレアケースだとは思うけど、
布団の上げ下ろしの畳むのもいらないし、収納置くスペースも確保できるしで、わりと良かったです。
引越しのときに大変そうだなぁ…ってくらい。

上記に出てなかった案なので、参考までに。

737 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:46:30.41 ID:OW5ht7fP.net
>>735
お料理や食べ物に興味持ってるってことじゃないの?
一緒に料理作ったりしてみれば?
こういう見た目の野菜がこういう形に切られてこういう風に料理されるっていうのの勉強になるし、ただ出したものをたんたんと食べられるよりは食材の話も出来るし楽しいよ。

738 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:53:06.84 ID:JkjZ3MAX.net
>>735
料理に興味を持っているか、おかあさんと話したい気持ちの表れかどちらか。
>私の心が狭いだけなのかな
広いとは思わない。
ただ、私も実の息子にしつこく聞かれたらイラッとするとは思う。
答える方針にしてるけど。こころは広いほうじゃない。
でも、ここでイラッとしたら、ダメだと思う。
「なさぬ仲」というのは、つまりそういうこと。

739 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:07:55.82 ID:bMwLh3+Q.net
>>735
お料理に興味があってお母さんに教えてほしいとか、お母さんと喋りたいとか、そんな気持ちなのかな
そして色々細かく聞く子って、賢いんだと思う
普通は気にしないだろう見過ごすだろうってとこまで、知りたいし気になるんだろうね

740 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:09:13.86 ID:xGl9PkRw.net
>>735
料理一緒にしたらいいんじゃない?そもそもそんなこと失礼だとも思わないし、子供のなぜなにはあるあるネタでしょ
私は連れ子の立場だったけど、義父の仕事場でしょっちゅうこれ何?ってやってたなと思い出したw
知らないし知りたいから興味があるんだよ

741 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:14:04.98 ID:etCaRx/V.net
このスレの>>511で相談した者ですが、今週、学年主任の先生と担任の先生と直接お話しさせて頂くことが出来ました。

結果としては、担任の先生に対して、子供から話を聞いたのかクラスの子の親御さんから
娘が一緒に遊んでいないことを問題視する相談があったようで、
保護者から言われたため担任の先生も焦ってしまい肝心の娘の気持ちを聞く前に行動してしまったとのことでした。

もう1度、娘は決して仲間外れになっているわけではないことや、
あくまで休み時間なので過ごし方は娘本人の意思を優先して欲しいこと、
また、クラスの子に「仲間外れにするな」と怒ったことに関しても訂正して欲しいことを受け入れて頂き、
さっそくクラスでも担任の先生からクラス皆に、休み時間の過ごし方は1つではなく、
それぞれが充実した過ごし方をすればいい、という風に話してくれたそうです。

今週は暑い日が続いたのもあったのか、先生がお話ししてくれたことの影響もあったのか
全員でドッジボールをしたわけではなく、娘の友達や他の子(主に女子)で教室に残る子も多くいたということでした。

誤解していたクラスメイトも、普通に話しかけてくれたということですのでおそらく誤解は解けたんだと思います。

皆様に、学年主任の先生と直接お話しした方が良いと言っていただけたおかげで
問題が悪化してしまう前に解決できたと思います。
私1人悩んでいたら、おそらく何も出来なかったと思うので。

相談ではなくただの報告ですが、皆様ありがとうございました。

742 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:18:03.07 ID:g7V4Dy8b.net
>>735です
これが普通なんですね、ありがとうございます。
私に聞いたり、作ってない主人に聞いたり。
私が作ってることは分かってるはずなんですが…
聞かれるたびに細かく答えようと思います、ありがとうございました。

743 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:23:03.56 ID:JkjZ3MAX.net
普通じゃないかもしれないけど、微妙な年齢なんだからきめ細やかに対応したほうがいいよ。

744 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:25:27.48 ID:UsUKkWDq.net
>>735
そんな小さい子(年長さんからってことよね?)が相手に恥をかかそうと聞いてくることはほぼないんじゃないかしら
うちの子もその子と全く同じように聞いてくるよ
これなあに?ワカメとネギのお味噌汁(見りゃわかるだろ)
これは?ワカメ。ワカメって何?海に生えてる草だよ。
これは?ネギ。(聞かれる前に)おばあちゃんちに行く途中で畑に生えてるのみたことあるでしょ?それの味噌汁!早よ食べー
へー…味噌ってなあに?どうやって作るの?え(めんどい)?えーっと…(調べる)
って感じでまあ確かに面倒くさいw
でもけっこうよく覚えてて、人にも話したりするから間違ったこと教えられないから余裕がある時はつい調べちゃう
成績も良い方だし色々興味持つ子で良いじゃない
ただ聞くまで食べなかったりはイライラするから
最近は聞かれたらなんだと思う?食べて当ててごらん?って誘導してる
怒るより、褒めて伸ばすとこだと思うよー

745 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:26:39.65 ID:UsUKkWDq.net
>>744
長々書いてたらもう締めてた
ごめん

746 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:26:41.97 ID:qVPzi0LX.net
>>742
うちの年長娘もよく聞いてくるよ。原形留めてない野菜や食べたことが無いものは特に細かく聞いてくるね。
作ってようが作ってなかろうが大人なら分かると思って聞いてるんだよ。深い考えじゃないと思うし、あまり穿った見方しない方がいいんじゃない?

747 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:26:14.64 ID:VBh4spk1.net
>>734
え、なに?

748 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:14:14.76 ID:Ji8P5gKK.net
>>741
>>547でレスしたものの、担任すっ飛ばして主任を勧めたのは大丈夫だったかどうか等
色々心配だったので先生も焦ってやってしまった対応で変な人じゃなかったみたいだし、
主任もちゃんと話聞いてくれたみたいで良かった良かった。
内容の感じだと娘さんは自分をちゃんと持ってて一人で上手く遊んでいたけど、
実は全員が全員ドッジボールをしたかったわけじゃなさそうな感じだね。

ウチの娘もクラス全員で鬼ごっこ(しかも毎回同じルールの鬼ごっこでそのルールが娘は大の苦手)ばかりなのが嫌で
教室で絵を描くことが多かったんだけど、はじめは少なかった残り組も女子中心に増えてきたとのこと。
他の遊びの時は参加してるし、自由でいいよね。娘さんが楽しく休み時間すごせますように。

749 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:34:51.57 ID:b1l2zo+Y.net
スレチだったらすいません、もうすぐ8ヶ月です。
6ヶ月からうつぶせにすると叫ぶので、仕方なく親が座らせてます。
ここ数日、つかまり立ちしたいみたいで、親が膝を貸さないと叫びます。
テーブルとかほかのものじゃダメらしく。
正直、ずっと相手するの疲れるし、児童館の保育士からもうつぶせの練習させたほうがいいといわれてるので、うつぶせにしてみるのですが、大声で叫び続けるのでどうしたらいいやら。

赤ちゃんは泣くものだと思ってたのに、うちの子は泣かずに叫ぶ。
外でもどこでも叫ぶのではずかしいし、なんだか発達も心配でいろいろ手につかない。
叫び続けてもうつぶせにして放っておけばあきらめるでしょうか…。

750 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:00:29.17 ID:gm4oEXDN.net
>>749
うつぶせの練習ってなんのために?
8ヶ月でつかまり立ちもしてるなら首すわりの練習でもないよね
つかまり立ちしだすと、うつぶせでも仰向けでもねんねの状態嫌がるのって結局普通だと思う

751 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:20:52.34 ID:J+5jZuU0.net
>>748
掴まり立ちしだすと視界の高さと広さが楽しくなるから、うつぶせは嫌がる子が多いはず
ハイハイする子と比べたら、腕の力が若干弱くなるかもね
相手が面倒なら歩行器ぽいの試してみたら?

752 :744:2015/05/16(土) 11:22:56.16 ID:J+5jZuU0.net
ごめん>>749宛てでした

753 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:41:37.51 ID:F2eHtfsC.net
>>749
甥っ子が11か月ですが、うつぶせ嫌いでハイハイしない、寝返りもほとんどしないでずっと座っていて動きません。
体全体がぐにゃぐにゃと柔らかく筋力が弱そうです。
筋力がつけばうつぶせも嫌がらないと思うので、なるべくうつぶせにさせたほうがいいらしいです。
抱っこのまま親が後ろに寝ていって少しでもうつぶせの形をとれるようにしてみては?
発達云々はどちらにせよまだ判断できない時期なので気にせずにたくさん笑顔で接してあげましょうよ

754 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:46:46.45 ID:xA8wrd6O.net
意思表示のはっきりした子なだけだとおもう。
まだし放っておけばあきらめるって、親は助けてくれないってわからせるってこと?
本人がいやがるのにうつ伏せ練習とか無理にしなくていいよ。
腕力や背筋つけたいならスイミングや体操でも習わせたらいいし。
相手するのが大変で叫ばれてつらいってことなら歩行器とかジムとか。
入れっぱなしはまずいけど、家事する間くらいならどうってことない。
しゃべるようになったら叫ばなくなるかもよ。

755 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:31:50.91 ID:C72UDaAH.net
>>753
それ全然状況違わない?
お座りも捕まり立ちも出来る子なんだから、筋力と身体の発達は十分でしょ
不満をギャーギャー叫ぶことに不安があるんだと思うよ
それも0歳児なら奇声をあげる子も叫ぶ子もいるから、
まだ心配ないとは思うけど

756 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:19:52.65 ID:fXimtir2.net
どういう奇声なのか気になる
首振ってキエエエエーとかなら心配になるかもね

757 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:57:33.31 ID:790dTNR+.net
相談です。
小学3年生女児の食について。

キムチを筆頭とした辛いものがとにかく好きで、辛いものばかり食べます。
主人の影響です。
年長あたりからでしょうか、納豆にカラシをチューブでも追加で入れたり、カレーは辛口でないと美味しくないと言ったり。
キムチなんて主人が買ってくるとパックの半分はその日の夕飯で食べてしまう。
本人も辛いもの食べられる私、大人でしょ?的な感じで、私や主人が外食した時に頼んだものに対して辛い、というと私にもちょーだい!と言って与えると「全然辛くないじゃん!(ドヤァ」といった感じです。本当に辛くなさそう。

私は辛いものが苦手でカレーの甘口も嫌いです。
基本的に家にある辛い食べ物、調味料は主人が買ってきたもので、私から進んで娘に食べさせることはありません。
年長の頃から与えてもいない調味料、唐辛子やカラシ、タバスコなどを料理に足したがるようになったので聞いたところ主人がかけたものを与えたり、娘と二人で外食に行った時などにかけたりしていたそうです。

私としては小さいときから刺激調味料はいかがなものかと、与えないよう主人にもいい、本人にも辛いものは食べてもいいけど食べ過ぎはやめようねと言ってきました。

そして現在小学3年生、そのままら辛いもの好きは変わらずです。
3年生にもなったので自分で冷蔵庫に調味料を取りに行き、ドバドバ料理に辛味を足すこともあります。
その都度厳しく注意しています。

が、主人とそのことで度々喧嘩になります。
人の好みはそれぞれだからあまりうるさく言うな、という主人。
辛いものばかり食べて味覚がおかしくなったら困ると思う私。
最近では辛味調味料を隠してしまおうとさえ思います。

自分のお子さんが辛いものばかり食べてたら注意しますか?しませんか?

758 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:00:05.87 ID:NFuRkXB+.net
>>757
味覚障害かな

759 :750:2015/05/16(土) 18:04:59.10 ID:790dTNR+.net
>>758
やっぱりそう思いますよね。
一度小児科で相談したんですけど他のものも普通に食べるし甘みや苦味などもわかってるから違うだろと言われました。

760 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:07:52.28 ID:CK8vfC40.net
>>757
すでに味覚おかしくなってそうだけど、給食の味はちゃんと感じられてるのかな
辛さっていうより塩分のほうがダイレクトに体に悪いと思う
生活習慣病まっしぐらだよ
カレーの辛口と甘口なんてどっちでもいいけど、塩分は気をつけないと
でも辛さを求めてしまう感覚は自分はわかるから、どうしても欲しいみたいだったら鷹の爪でも齧らせておけば

761 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:12:56.71 ID:790dTNR+.net
>>760
食事は人並みに楽しめてるんだと思います。
料理に関してトンチンカンな感想を言ったことはありません。
学校でカレーが出たけど辛くなくて不味かった、とかは言ってますけど。
辛いものには塩分も多いですからね。
取り上げてしまうのもありなのでしょうか。
鷹の爪買っておやつ代わりにすれば満足するのだろうか…。

762 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:13:00.19 ID:790dTNR+.net
>>760
食事は人並みに楽しめてるんだと思います。
料理に関してトンチンカンな感想を言ったことはありません。
学校でカレーが出たけど辛くなくて不味かった、とかは言ってますけど。
辛いものには塩分も多いですからね。
取り上げてしまうのもありなのでしょうか。
鷹の爪買っておやつ代わりにすれば満足するのだろうか…。

763 :750:2015/05/16(土) 18:13:36.00 ID:790dTNR+.net
すみません、二重投稿失礼いたしました

764 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:23:43.51 ID:aACamzHm.net
火病に気を付けて
旦那さんは韓国系?

765 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:25:05.39 ID:U3HNdAqY.net
>>757
辛さって味覚じゃなくて痛覚だから、どんどん感覚が鈍くなって摂取量が増えていくよ
あと辛いもの食べ続けると胃悪くするし、私なら注意するかな

766 :742:2015/05/16(土) 18:25:32.47 ID:b1l2zo+Y.net
ありがとうございます。
うつぶせの練習はハイハイのために必要だからだそうです。
嫌がるならやらなくていいんですね。

奇声は「あー」「わー」という感じの、大人でもイライラMAXの時に発するような声。

767 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:30:19.87 ID:vTweCXmX.net
>>762
韓国やタイみたいに日常的に辛いものを食べる国もあるのだし、
そんなに気にしなくていいと思うけどなー。
要は自分が嫌いだから食べさせたくないってだけに見える。
小3で、お父さんも食べてるものを食べるのは別に普通だよ。

768 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:38:54.22 ID:6UHgb9fT.net
>>767
嫌韓というわけではないけど、幼少から日常的に辛いものを食べる生活をしてきたから、激昂して火病るという国民性になっているわけで。

769 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:43:32.56 ID:fXimtir2.net
>>762
私も高校くらいの時に辛い食べ物にハマったけど
辛さの耐性がどんどん付いてマヒしてくるので
激辛カレー、うどんに一味ドバーとかやってた
でも結局それって味覚が鈍感になってるだけなんだよね

大人ぶりたいのが根本にあるなら、今流行の昆布だしとかの
旨味が分かるのが本当の大人だよ〜って誘導した方が良いと思う
女の子なら一緒に丁寧な和食を料理してみるといいよ

770 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:46:31.62 ID:HCOsq4Bt.net
>>768
その、子供の頃から辛いものを食べることと怒りっぽくなることは因果関係が証明されてるの?

771 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:04:17.93 ID:6UHgb9fT.net
>>770
ソース貼ろうとしたらエラー出た。
簡単に言うと、唐辛子等のカプサイシンの大量摂取により、脳の損傷が起きる。

772 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:18:43.15 ID:vTweCXmX.net
>>771
タイ人は、怒りっぽいの?
ブータン人も?
四川料理も辛いけど?

あなた、自分が偏ってることは自覚した方がいいよ。
子供に偏見を刷り込むよ。

日本料理は世界的に見て甘すぎるとよく言われてるけど、
そういうことも知らないでしょ?

773 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:38:28.41 ID:7wKKCrTb.net
話がずれてるよ。

774 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:39:26.90 ID:vTweCXmX.net
>>773
ごめん、妙にアツくなってしまった。

775 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:49:28.84 ID:fXimtir2.net
唐辛子のカプサイシンは味覚でなく痛覚だから
特に子供の身体にはストレスにしかならないよ
カフェインやアルコールと同じで量の制限は親がするべき事だと思う

776 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:02:02.94 ID:7wKKCrTb.net
>>757
私なら、「お母さんの料理を、そうやって何かかけないと食べられないなら、もう食べなくていい!」
と正直怒っちゃうだろうな。

777 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:05:10.04 ID:iAGTkh2n.net
火病をWikiで見ただけだけど、原因に辛いモノの摂取によるものなんて一言もなかったよ。
昔は80%が女性だったとか、食べ物によるものでもなんでもないじゃん。

778 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:26:02.91 ID:G7QKVi1A.net
そういう極端に辛い物を欲する人には亜鉛か何かのサプリが良いんじゃなかったかな?
ご主人とお嬢さんに少し試してみても良いかも。

779 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:41:10.79 ID:Soh7SpSu.net
>>777
wikipediaは誰でも編集できるからなぁ。
「火病 カプサイシン」で検索してみたら?

780 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:49:01.70 ID:2cljCdgO.net
>>757
小さい子って、辛いものでもあまりわからないでペロリと食べちゃう子もいるからそんな感じで
味覚が未熟なのかもね。

781 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:12:37.11 ID:VvQ7z3m2.net
>>757
私苦いものが子供の頃から好きで、小3のときブラックコーヒー飲んですごく美味しいと思った
それでブラック飲める自分大人でしょアピールをかなりした記憶がある
娘さんは辛いもの本当に好きなんだろうけど、それより大人アピールしたくてたくさん食べたりするのが問題なのかなと思う
食べ過ぎは体に悪いと言い聞かせたらいいよ
私は祖母からブラック飲むと胃に穴があくって言われてミルク入れるようになった

782 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:15:02.92 ID:MQcUczKr.net
なんで韓国人って、あっちもそっちも同じだけど?
日本だってダメなの知らないの?とか言い出すんだろうね

783 :750:2015/05/16(土) 21:43:50.18 ID:790dTNR+.net
主人は日本人です。
ただ辛いものが好きなだけです。

>>767
私も大人というかある程度大きくなってたら辛いものを山のように食べててもなんとも思わないのですが、まだ成長期の小学生でテレビで見る辛党の人のようにダバダバ唐辛子かけたりしているのを見ていると不安になるのです。
醤油ダバダバかけたり塩バッサーかけてるのを見るのと同じ感覚ですかね。

>>776
私もそういう感じで怒ってます。
食べる前からかけたときはお皿下げたこともあります。

>>751
私も大人アピールの一環かな、と思うのですが体に悪い影響が出たら嫌なのです。
私の主人や>>767さんのような感覚の方もいらっしゃるので私が気にしすぎなのかな、とも思い相談しました。
実際辛味で味覚音痴になるとかは調べても確かな証拠はありませんでしたし。

辛いものを食べることに対して嫌だとか、韓国がなんちゃらとか本当どうでもよくて、とにかく辛いものを異常に摂取してるので気になりました。

784 :750:2015/05/16(土) 21:48:09.79 ID:790dTNR+.net
すみません途中で書き込んじゃいました。

好きなものなんだからいいじゃん、お菓子でもないしーと気にせずいるか、いい加減にしなさいと止めさせるのか、どちらの意見が多いのか聞きたくて相談しました。

ちなみに唐辛子やタバスコなどをかけるとき、放っておけば表面真っ赤になるまでかけます。
キムチなんかも何も言わないど平気で1パック食べます。

785 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:50:34.33 ID:vTweCXmX.net
>>784
辛さはともかく、他の方も言うように塩分が気になるよ。
キムチは一食にひとパック食べるようなものとしてはできてないから、
出すなら小皿に分けるとかしたほうがいいかも。

786 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:54:01.74 ID:0m4zO57c.net
>>783
体自体も心配ではあるけど、余所で食事したときに失礼になる場合もあるからちゃんと教えておいた方がいいよね。
外食ならまだしも友達のお家で食事をごちそうになった時とか、大人ぶって七味とかバサバサかけてしまったらと思うと心配だ。
料理には作った人のこう食べてほしいっていう味付けがあるからあまり味が変わるほどの辛味を足すのは失礼だしやめた方がいいって。
旦那さんにもそういう躾方面でアプローチしたら多少は協力してくれるんじゃないかな。
もともと味の辛い料理(カレーや麻婆豆腐)はある程度味つけを辛くしたものを旦那さんと娘さんに出してあげるとか、工夫して二人が不満だらけにならないようにしてあげてもいいんじゃないかな。

787 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:55:36.86 ID:790dTNR+.net
>>785
キムチは小皿に持って出すと主人が娘の皿が空になった頃に冷蔵庫から持ってきて目の前にポン、と置きます。
そこでまた喧嘩になってしまうのです。
こんな量で可哀想だろ、好きな食べ物なのに意地悪するな、キムチは白菜とか野菜なんだから体にもいい!って。
次同じことされたら塩分について問いただしてやろうと思います。
ありがとうございました。

788 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:00:15.91 ID:b1o5bnnH.net
旦那さん、何十年後かに高血圧で苦労するだろうね…
娘さんは年頃になったときのむくみが心配だわ。

789 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:16.01 ID:790dTNR+.net
>>786
料理に調味料を足すことが失礼だということは何度も娘にも主人にも話しているのですが、主人がそこに納得しない人で。
自分が食べる料理が不味かったり足らなかったら、美味しくなるようにするのが当たり前。我慢してまで食べたくない。それなら残す、と。
ただ主人は言うほど調味料をかけない人です。
私の料理にも文句言わず美味しいと言って調味料も8割9割かけません。ただ外食すると酷いときは酷いので、それを見て娘は真似をしているのだと思います。
娘もプチ反抗期なのか、その話をするたびに「お母さんは心後狭いよ、美味しく食べてもらいたいから私は自分で作った料理にかけられても文句言わないよ!」と。

これはくどくど言っていくしかないと思っているので理解してくれるまで説得するしかないのかなぁとも思います。

料理も辛味が元からある料理、麻婆豆腐やカレーなんかは最初から辛口で作ってます。
辛いのダメなのは私だけなのでそこは多数の方に合わせてるのですが、それでも娘はダメですね、足したがります。

790 :750:2015/05/16(土) 22:15:08.54 ID:790dTNR+.net
改めて皆さんのご意見を読見ましたが、注意する方が多くて安心しました。
あまりにもこの件で主人がつっかかってくるので、
私の心が狭く意地悪なのだろうかと悩みましたが、
これからは塩分のことも追加して2人に話していこうと思います。
このまま食べれば病気になるぞ、むくむぞ、と。
ありがとうございました。とても参考になりました。

791 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:30.12 ID:0m4zO57c.net
>>789
辛くない料理にドバドバかけ出したらじっと目を見つめて「お母さんの料理、美味しくないかな…」って言ってみたら?
母親の涙って思春期の子供には結構キツイものあるよ。

とりあえずキムチに関しては塩分ものすごいから量を制限した方がいいね。
ついでに旦那さんも…

792 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:49.35 ID:0m4zO57c.net
あ、しめてた。
ごめんなさい。

793 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:31.59 ID:fXimtir2.net
>>789
頑張ってるのに話が通じてないのは読んでて悲しくなったわ…
辛い物を食べさせる前にサラダや薄味の野菜のおかずを
ある程度先に食べさせるといいよ。今からなら冷奴とかオススメ
お腹がいっぱいになればいくら好物でも大量には食べられないし

794 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:23:16.37 ID:meQa1Emg.net
今のうちに保険の掛け金増額して受け取る保険金吊り上げ上げしときたくなるくらいムカつく旦那だな

795 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:32:49.58 ID:MxsvJv2j.net
衝撃的な出来事スレに身内に在日がいるけど予備自衛官補になれたといってる人がいますが創作なのでしょうか?
前半には身内に在日がいて警察だった人もいるようですが、警察とか自衛隊って身辺調査で身内に在日がいたらまず弾かれると思いますが…
2人とも念入りに転載禁止にしているので若干真実味があるといえばあるのですが

796 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:52:09.66 ID:OPdn+K2K.net
私は自分で作った料理に〜とか偉そうなこと言うなら自分で作ればいいのにね。そしてそれに調味料ドバドバかけてやりたいわ

797 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:33:28.33 ID:l9hL1EJr.net
小1息子のことで相談です。
空気の読めないボケをするのでお友達をしらけさせてしまうことが多いです。
例えば、みんなでかけっこをする時に「バブちゃんだよー」と一人だけハイハイをしてみたり、わざと転んでみたり。
ドッジボールのときもラインぎりぎりに仁王立ちしてみたり。
本人は人を笑わせたい、人気者になりたいと思ってしているようですが、お友達はかけっこやドッジボールを普通にしたいので邪魔くさそうにしています。
しかも長くしつこくやります。
たまに「まじうざいからやめて。」とか言われると悲しそうにしていますが、人気者の自分の体裁を保つためか傷ついてないフリで意地で更にしつこく続けたりしています。
家でも私にしつこく絡んで、腕をなめようと舌を近づけてきたり、ジャンプでとびかかってきたり(体も大きめでもう受け止めきれません)、本当に嫌だから痛いからやめてねといっても笑いながらしてきます。
嫌がられてるのはわかっても、嫌と言われて傷ついてる自分を認めたくなくて更に意地でやってくる感じです。
まだ小学校で新しい仲のいいお友達はできていないようですし、幼稚園からのお友達にもそのうち厭きられてしまうのではないかと心配です。
主人は、本人が痛い目みて自覚しなければ直らないからほっとけといいますが、このままほっといてもよいのか悩んでいます。
どうやって諭してあげればよいでしょうか?

798 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:49:54.13 ID:SyPLGTwL.net
>>797
そういう子いるよね。
痛い目みたりして自重してくようになると思うよ。
むしろ痛い目見ないと治らない。
もしかしたら痛い目見なくても成長とともに治まってちょうどいいひょうきんなタイプとして生きていくのかも。

799 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:55:27.65 ID:MXyXAfPQ.net
このタイプでも障害はない子もいるの?アスペとかADHDの子にこんな子が多い気がする

800 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:07:34.91 ID:Ta9G6kLx.net
感想書くところじゃないよ

801 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:13:37.75 ID:FoyHgyI1.net
>>797
私も空気を読めないタイプだったから、判るよ
普通なら相手の態度や声色を読み取って自然と合わせていける所がどうして良いのかなかなか判らないのだと思う
「空気嫁」と曖昧な事を言われてもまだ根本的には判らないと思うから、
ハウツー本みたいに「理由は判らなくても従うべき規則」の形で教えてあげると良いよ
・2回同じ事を言って相手から良い反応がなければ(無視含む)、その話(遊び)は終了
・〜君には、話し掛けられたら話しておkだけど自分からはいかない(既にウザがられてる場合)
・大人数で遊ぶ時は周囲を見回して、取り敢えず他の子と同じように振舞う事
これだけ見ると、子供の個性を殺すつまらないアドバイスに見えると思うけど
そういうタイプの子が学校で無事やっていくにはある程度必要なスキル
それでもやらかしてしまうと思うけど、いずれ「あの規則はこの事か」と繋がってくるから

802 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:15:48.64 ID:wn47Vcjw.net
負けず嫌いでプライドが高い子って感じがする
そういう子にダメとか言ってもますますやる傾向があるから
「空気読めないの?悪い空気になってるのわからない?」とか、ちょっと難しいことを言ってみるのはどうかな
たぶんどういうことかわからないと思うから、「みんなが嫌がることをずっと続けること」と教えてあげる

痛い目にあって止めてくれればいいけど、ますます続くと周りの子が困るかもしれないので
一応注意したほうがいいかもしれない
スポーツとかやるといいかもしれないね

803 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:24:00.20 ID:pSrGUAeA.net
他人の子ながらなんだか心配になってしまった。
そういうのって、親はやきもきするよね。

なんとか空気読むようになってもらいたいけど、人を笑わせたいとか人気者になりたいって気持ちは否定しないであげて欲しいな…。

804 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:11:10.81 ID:n2X/C0Ar.net
相手の様子をみて嫌がってたらしつこくしてはいけないよ。
しつこくしてたら人気者になれないよ。
と言ってみるのはどうかな?

805 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:20:22.74 ID:5VEdEOA2.net
親があまり先回りしないで、低学年のうちに一度嫌われたらどうだろうか。
周りの子は適応力もあるだろうし精神面でも成長するからそのうち諦めて
>>797のお子さんみたいな子の存在を受け入れて、付き合える部分だけ付き合うと思うよ。
何か問題が起きた時には教育相談やスクールカウンセラーと相談したら?
今、先回りしてお子さんの行動を抑えても、これから起きる問題を先送りするだけだから
高学年や中学生で問題を起こすより今、膿を出し切る方が周りも対応しやすいんじゃないかな。

806 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:40:33.60 ID:luztyfpj.net
家でも>>797さんにやるってことは人気者になりたい云々より
根底にあるのは寂しいという気持ちでは?と思ったんだけど、
何か心当たりとかないですか?

807 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:05:11.71 ID:r7MG5i3T.net
普通に自閉傾向のあるADHDだと思うけどな
個性の範囲なら周りは困ってないはず

808 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:24:53.03 ID:ISF/Rr0/.net
そうかなぁ。しつこうざい子って普通にいると思うけど。

809 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:44:38.92 ID:r7MG5i3T.net
発達障害の子も「普通に」いるよ
勿論未診断(未受診)なら正確には発達障害じゃないけど

810 :790:2015/05/17(日) 14:04:29.82 ID:l9hL1EJr.net
みなさん、ありがとうございます。
発達障害等ではないんじゃないかと思っています。
園からも学校からも一度もそういう指摘がなかった(こちらからあえて聞いても)ことと、うざがられているときはうざがられていることはわかってるからです。
わかってるんだけど、プライドなのか意地なのかやり続けちゃうんです。
注目されたい目立ちたい思いが人一倍強いです。
さみしい気持ちというのは確かに、歳の離れた妹がいて、妹が周りからかわいいかわいいと言われて少し妬いている感じはあります。
>>801さんのアドバイスを、「こうしたら人気者になれると思うよ!」という前向きな感じで伝えようかと思ったのですが、いかかでしょうか?

811 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:09:23.35 ID:KYpD8zn6.net
無自覚さんの可能性が…

812 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:10:02.26 ID:dYKEkvVb.net
諭したり嫌われたり、愛情をかけて改善するなら問題ないけど
どう頑張ってもそうなっちゃうのなら積極奇異タイプかもしれないから念頭に置いておいて

813 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:35:18.78 ID:r7MG5i3T.net
「わかってるけどやる」のはADHDの特性だよ
衝動性があるから、分かっていても止められないんだよ

可能性を否定するよりも、前向きに捉えてちょっと勉強してみた方がいいと思うよ

814 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:41:39.16 ID:KYpD8zn6.net
典型的な行動だから親が否定しても、周りの親は疑いの目で見ていると思うよ。
親が否定すればするほど親子ともに警戒されると思う。
違うと言いきれるならきちんと話し合って明日から態度を改めるように約束する。
1年生だから話し合いなんか無理に決まってる、男の子なんてこんなもの
クラスの男子みんなそうですから!
と思うなら親子で診察を受けた方がいい

815 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:56:09.43 ID:jhOG9Qwp.net
>>810
自分に自信が無くての言動なら、何か得意な事をたくさんやらせて
褒めてあげるといいよ。できれば親以外の他人からも評価される類の物
運動でも勉強でも絵や工作でも音楽系でもいい
自己肯定感が低いと精神も不安定になりがち
その上で母親が信頼をみせれば、子供はしっかりと自信を持つようになるよ

816 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:04:33.61 ID:RgCadMLL.net
障害かどうかはわからないけど、いずれにしろ対策は早いほうがいいと思う。
旦那さんの「本人が痛い目にあって身に沁みれば」ってのは正しいんだけど
時期的に対人スキルを学ぶ大事な時でしょ
そこでレッテル貼りされると小学校生活ずっとそのままのキャラで行かざるを得なくなる。

正直、クラスのお笑い担当で人気が出るタイプの子とはセンスが違うんだろう
そこらへんは言葉で説明できないから難しいよね
どんな面白い子でも「しつこい」「やめて」って言われることはしないはず
そこを強く言い聞かせるといいんじゃないかな
滑稽なおふざけはいい、でもやめてって言われてもやめないのはうざいだけって。

817 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:04:51.68 ID:afBNWKVW.net
支援センターにちっとも場馴れしない9ヶ月児です。
家だと喃語しゃべったりニコニコしながら遊んでるのに、センターだと天井を見上げたり真顔でおもちゃ舐めるだけ。
6ヶ月頃から週2回くらい通ってます。
子どもにとって苦痛なのかな。無理に行かないほうがいいのでしょうか。
それとも気にせず行ったほうがいいのでしょうか。
(私は特にママ友がほしいわけではないので、家に子と二人でいても気になりません)

場所みしりなだけならいいんだけど、ほかの子が寄ってきてもにこりともしない。
関心を示さないっていうのかな、アレ?と思ってそれも心配なんです。
今日初めて年上の子におもちゃ取られたんだけど、泣くわけでもなくおもちゃだけを凝視して取り返していて。

818 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:44:29.93 ID:EMv/s+5r.net
>>817
他の子に反応しないのは仕様です
9ヶ月児なんて自分の手足動かせるようになるのに精一杯で周りなんて見てないよ
とられたーじゃなくてあれ?おもちゃ無くなったー
あ、あったーくらいだよ
他の子見て反応する子だってわー動くーくらいの認識しかないよ
家じゃできないくらい長くハイハイできたりつかまり立ちしてみたり目新しいおもちゃ触ったり、がそういう広いところに行くメリットなんじゃないかな
支援センター行って自分が動かなくてもいつもと違った風景や色々な動くもの(人)を見るだけで刺激になって夜よく寝る、とかなら気分転換に行ってもいいし
親がめんどくさければ行かなくても大丈夫だよ
もし子供自身が嫌だと感じるとこならちゃんと泣き叫んでくれるよ

819 :810:2015/05/17(日) 18:26:17.99 ID:afBNWKVW.net
>>818
レスありがとう、ホッとしました。
ハイハイしてるよその子が私の目をじっとのぞきこんで笑ったり、
他の赤ちゃんのところに寄って行ってるのを見てるとうちの子がほかの子と違うと確信するようになって落ち込んでました。
子どものプレッシャーになってないならセンターに時々行こうと思います。

そのうちリラックスして遊べるようになるかな。なんだか固まってるのを見るのもかわいそうで。

820 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:12:44.16 ID:EMv/s+5r.net
>>819
そんなに「固まってる」っていうのがよくわからないけど、硬直して動くに動けなくるわけじゃないんでしょ?
活動的で色んな人とママ友になってすぐおうちに呼んだり呼ばれたりするママもいれば
我が子と2人でのんびり過ごすのも好きなママがいるように
活動的に色々なところへ行きたくて積極的にハイハイする子もいれば
いつもと違う天井が気になってじーっと見る子もいるさー
活動的な子積極的な子と比べちゃうと心配になるけど大人しいのも個性だし
発達的にどうしても不安なら支援センターにいる保育士さん?みたいな人に相談したり実際みてもらったらどうだろう

821 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:54:39.61 ID:PMJQAveG.net
>>819
それがお子さんの性格なのかもね
旦那さんやあなたはどんな性格なの?
あなた達の性格、性質を受け継いでる場合もあるし、そうでなくてもマイペースなのがお子さんの性質なのかも
まだまだお母さんがお子さんの世界の全てだから、あなたが楽しそうにしているか不安そうにしているかでお子さんも変わってくるかもしれないよ

822 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:21:15.45 ID:9W8NIfzy.net
まだというか、別に毎日行ったほうがいい、と書きたいわけじゃなくて、子供でも大人でも、
「その場」になじむのに時間のかかるタイプとそんなにかからないタイプ、がいると思う。
もしかしたらだけど、時間がかかるタイプだと、週2じゃなく「毎日行く場所」のほうが
なじむのが早くて本人もラクかな、と思います。
人ってなんとなく人見知りとか多い子は無理しないほうがいいと思いがちだけど、実際は
毎日見知っておくほうがいい、と思うんだよね。
私がすごく人、場所見知りがひどかったので。

今は赤ちゃんだし無理しなくていいよ。
もしこれが保育所に行かなければならない事情が出来たら別だけど。
幼稚園児だってじっと他の子を観察するだけの子はわりといる。

823 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:01:27.50 ID:VANcrVYx.net
相談です。
3歳になったばかりの娘がいます。幼稚園や保育園には通っていません。
家ではちゃんと自己主張もあり、優しい所もあったり口も達者?で普通の3歳児な感じなんですが
他のお子さんが公園で遊んでると「帰りたい!やだやだ」と始まり、何とか言い聞かせて一緒に公園の遊具まで連れて行っても
他の子が近づくと、しまいには泣き出します。
その子は娘に話かけた訳でも無く近くに居ただけでも泣いて「抱っこ抱っこ」と言って泣きます。
家では「公園行きたい!行きたい!」と言っててもこんな結果になります。
今日は車でら15分かけておやつを持って出かけたのに着いて10分で泣きました。
ベンチでパンを食べさせて「お母さん遊んで来るから見てて!」と行って楽しい所を見せようとしたら、娘の所に虫が飛んで来たようで
「いやー!虫ー!!」と泣きました…。他の子ども達もビックリしてるしお母さん達は苦笑いで迷惑かけてると思い帰りました。
他の子は楽しそうに遊んでるのに、情けなくなり車まで泣きじゃくる娘を連れて帰りました。
病院でも注射怖くて1人で泣きまくって終わったのに泣きまくって車で待機した事もあります。
今日は帰りの車で娘に「なんで泣くの?何が怖いの?お母さん恥ずかしい!もう公園なんて行かないから!」と強く言ったら
また泣いてしまって私も泣けてきました。
来月に3歳児健診があります。今から憂鬱で仕方ないです。
ちなみにおじさんやおばさんなど子ども以外だと挨拶も出来るしおしゃべりも出来るし泣きません。
病院でも公園でも泣きまくってるのは娘だけで本当に娘がこれから大丈夫なのか心配だし、他の子ともっと遊んだりして欲しいです。
昔から子どもが苦手でしたが泣くまでではなかったです。最近本当に嫌がって泣きます。
どうしたら平気になってくれるでしょうか。
あと、1月に弟が出来ました。ヤキモチも最初だけで今はとても可愛がってます。
関係ないと思いますが…。

824 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:30:57.73 ID:Dpa16UCd.net
>>823
今まで発達の問題を指摘されたことがなければ
普通に繊細で慎重派な可愛らしいお嬢さんだと思う
実妹が、そのタイプで常に母のスカートの影に隠れていた
大きくなって思い出話の中で、○ちゃんは怖がりだったよね〜と聞くと
大人は落ち着いて動くけど、子供特有のふいな急の動きが嫌だったんだって言っていた
お嬢さんは周囲をちゃんと見ているよ
だからママの不安も感じて、余計に泣けちゃうのだろうね
個性であるし、年齢が上がると共に長所にもなるから
過大に心配せずに、気長に成長を待ってみるのも良いんじゃないかな?

825 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:33:43.99 ID:e2ZzuOUB.net
>>823
イヤイヤで人の少ない公園を選んでる人も沢山いるし、無理して他の子と関わらせなくてもいいと思うけどな。
虫除けスプレーして、これで◯◯ちゃんには虫があんまり寄ってこないよーと教えて
買い物行った帰りとかの人の少ない時間に、近所の公園にでも行ってみたら?
車で15分のところにしかないのから仕方ないけど、車で15分もかけて来たのに!と思うと親子でしんどいでしょ。
公園に行きたい!と騒ぐなら公園の前まで散歩する気持ちで、中に入るといえば入れて、嫌そうなら泣く前に帰る。
妊娠中の1歳後半か2歳半ばの間はどうしてたのかな?抱えて連れて帰るのも大変だったでしょ

826 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:33:50.70 ID:NaxHUg5Z.net
>>823
今3歳なら、2歳との去年かもっと前からもずっと他の子が居るとダメだったのか
それとも最近になって急に嫌がるようになったのかどちらですか?

827 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:38:00.45 ID:TruJ3SRD.net
泣いてる子に向かって「お母さん恥ずかしい」ってのは言わないほうが良くない?

828 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:39:07.05 ID:3qcJ6bA5.net
>>823
子供にとって大人って見慣れてるけど子供って見慣れてないんじゃない?
自分が子供だからって子供に親近感わくとは限らないよね。
それに公園に行きたがるからといって子供と遊びたいとは限らないよ。
ママと二人で遊具で遊んだりしたいのかもしれない。
そんなときにママが一人でどっか行っちゃう!ってなったら泣くのは仕方ないかも。

室内や静かにしなくちゃいけない場所ならダメだけど公園なら泣いたり騒いだりしてたってそこまで迷惑じゃなくない?
初めはママとだけ遊ぶようにして場所に慣れてきたら人のいるところに徐々に近づいて行って、泣いたら子供の少ない遊具やいない場所に誘導したりして少しずつ慣らしていったらどう?

829 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:07:20.10 ID:VANcrVYx.net
皆さんレスありがとう。一括で申し訳ないですが答えます。
泣いてるのにお母さん恥ずかしい!って言った事は反省してごめんねって言って抱きしめました。すみません。
急に怖くなった訳じゃないです。元々他の子は苦手でした。泣きじゃくるまでは無いけど帰りたがったりしてました。
2歳くらいの時にスーパーで同じくらいの男の子が近づいて来たら泣きました。
発達では指摘された事は無いです。言葉も月齢毎に出てくる仕草?などは割と早かったです。
姪っ子(5)甥っ子(6)と楽しく遊んだりも出来ます。2歳半くらいの時は公園で娘よりお姉さんのお子さんがちょっと遊んでくれた事があって
家に帰って来たら「またお姉ちゃんと遊びたい」とか言ってた事もありました。
あと、他の子と遊んで欲しいと書きましたが強制はしてないです。ただ順番を守って、同じ遊具で遊んだりして欲しいです。
妊娠中は実母と3人で公園に行ったりして泣いたら母に抱っこしてもらってました。
泣いたら即帰るはダメだと思って、ちょっと前に他の公園に行った時は遊具のそばのベンチに座って他の子が遊ぶのを座ってみせて人が少なくなってから遊びました。
外で泣くのは迷惑じゃないのかもしれないですが、「え?なんで泣いてるんだろ?」と見られるしギャン泣きするから叩いたりしてると思われるんじゃないかと…。
私が気にしすぎでしょうかね…。
友達などは幼稚園に入ってからでいいとは思ってます。
同じ月齢の赤ちゃんが居るお家に遊びに行ったりは本人も楽しんでます。
他の赤ちゃんは弟も居るので大丈夫みたいですが、飼い猫にビビってました…。

830 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:57:45.04 ID:3qcJ6bA5.net
>>829
その場で叩いてるんでもない限りは叩いてる?なんて邪推する人はごくまれなのでは?
少なくとも私なら何か嫌なことあったのかなーどこかぶつけたのかなーなんて思いますけどね。
並んで同じ遊具で遊ぶってのは理想かもだけど娘さんには荷がかちすぎてるのでは。
ちょっとお母さんは大変だけど、他の親子連れのところに話しかけてみて親も交えて会話したりして突然一緒に遊ぶのではなくじわじわ慣らしてみたらどうですか?

831 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:09:03.55 ID:Vm/cmEIT.net
>>829
先の見通しを立てるのが苦手なタイプなんじゃないかな
関係ないように思うかもしれないけど
迷路遊びは苦手じゃないですか?
他の発達が早めのお子さんで迷路がちょっと苦手なら
一緒に迷路遊びをして先の見通しを立てる思考回路を鍛えるといいかもね
なんで迷路?的外れ!なんて思われそうだけど。

832 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:22:22.34 ID:LJqfjdU8.net
>>829
子供がいたら全て泣いてるわけじゃなく、大丈夫な子供(弟や甥っ子姪っ子さん)もいるじゃない
お母さんが悪いわけでもお子さんが悪いわけでもなく、人見知りの激しい子ってだけだと思う
まあ幼稚園が始まればわかるけど、夏休み前くらいまでしばらく泣くタイプw
クラスに1人2人はいる個性だよ
うちの子も泣きはしないけど他の子来たら固まって動けなかったりしたし
私から半径3メートルくらいしか離れられなかった
特に男の子は動きが早いから怖がってた
誰もいない朝イチの公園とか、夕方遅くとか、安心して遊べる時間に行ったり
怖くなったり困ったらすぐお母さんのとこおいでね!って安全基地の役割でどーんと構えてたら
少しずつ離れられるようになったよ
自分に自信をもって、自分で安心できると判断したらお母さんから離れられるようになるから、
子供の群れに放り込んでスパルタしたくなるけど怖い対象には無理に近づけず
まずは守ってあげたり安全策の取り方を教えたりした方がいいと思う

833 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:23:09.26 ID:fzbVrEME.net
>>829
うちの子が同じようなタイプだった。
初めて行く場所や、人が多いところは怖い。動きの激しい男の子なんかは特にダメ。
オモチャが置いてあるようなスペースでも人がいなくなるまで遠くから見てて遊んでくれば?とか促しても全然ダメ。

当時は私も悲しいやら情けないやら心配でイライラした。

対策としては、初めて行く場所は仲がよい子と一緒に行くとつられて遊んだりしてくれるのでオススメ。
それ以外は慣れてたり、人が少ない場所とかに行くのがいいと思う。親子ともに疲れない。
順番守ったり、みんなと同じ遊具で遊んだりはまだまだこれから出来るようになるから長い目で見守ってあげて欲しいな。

834 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:06:24.39 ID:ML+kwe3w.net
>>795
警察は身内に在日いても大丈夫だと聞きましたが自衛隊はどうでしょうね
自衛隊入ってから外国人と結婚するパターンもあるそうですが、上司からは反対されたり出世も望めなくなるでしょうね
ただ予備自衛官は目的として一般人に自衛隊という組織を知ってもらうのもありますし、常備よりかは入るための審査は相当緩いと考えられます
ですから嘘を言ってるとは断言できません

835 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:44:14.03 ID:jacNER9m.net
皆さんレスありがとう。
>>829です。
叩いてるとか考え過ぎでしたか。もう少し泣いても焦らずなだめてみます。
迷路とかはやった事は無いですけど、多分最初は怖がりそうな感じですね。
そういった所から慣らして行くのも大事なんですね。ありがとう。
こんなんじゃ幼稚園なんて行け無いんじゃないかと不安でした。そういう子も居るんですね。
来年度からじゃなくて、3歳から受け入れてくれる、幼稚園に早々に行かせるのはスパルタになっちゃいますかね?
>>833さんの言うように焦らずゆっくり慣らして行こうと思います。
家の中では本当に明るくてお調子者で歌が好きで踊ったり、ちょっとうるさい位なのに1歳くらいの小さい子にもびびってしまって
最近は本当イライラしてました。
多分、3歳児健診も泣きまくると思うけど、いい機会なので相談してきます。何も引っかからないといいのですが。
相談して良かったです。皆さんありがとう。

836 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:48:29.81 ID:BNGthNX6.net
相談です
3人兄弟の末っ子4歳女児
3歳初めからなんとなく、意志が強く頑固で粘り強い子だなと思ってきましたが
4歳になっても落ち着くどころか、駄々こねが酷くなっている気がします

癇癪を起こすのは大抵私が子供の思い通りに動かないとき
例えば幼稚園から帰ったら着替えて手を洗ってからおやつと決めてありますが、分かっているのに先におやつを食べてしまいます
すぐに着替えてきなさいと言うと怒り出し、この服を着たら?と私が出すと全部嫌
それなら好きなのを着たらと部屋を出ると嫌だお母さんが選んでー!と泣いて癇癪、地団駄踏んだり大号泣
そのあとは私が何を言っても嫌だ嫌だごめんなさいごめんなさいと叫んでこちらの言葉を遮り
落ち着くまで放っておこうと家事を始めると無視しないでよー!と足にすがりついて泣きます
私が着替えておいでと言うとまた嫌だ嫌だ手伝ってよごめんなさいごめんなさいの繰り返し

疲れや甘えもあるのもわかるのですが、不機嫌や癇癪で親が動くと思われたくないため
怒ったり泣いたりしてる間は言うことを聞かないよと普段から言っていますし、
こちらも癇癪起こしている間はなるべく声のトーンを抑えて普通に話しています
本当は抱っこしてやると多少落ち着く場合もあることも分かっていますが、あえてしていません
皆さん子供が癇癪を起こして聞かないときにどうしていますか?

837 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:06:27.21 ID:BNGthNX6.net
上の二人もイヤイヤ期はありましたが、素直だったりあまり粘らない子だったりで
同じように対応していてもだんだん聞き分けてくれていましたが、末っ子の癇癪の激しさ、粘り強さに辟易しています

末っ子は以前保護者の集まりなどでぐずった時に一度どうしても席を外せず静かにしてほしくて飴をなめさせたことがあり
その一度以降保護者会などの度に最初から飴を要求するようになりました
だんだん声を大きくして「あめ、あーめ」と粘り続けてやはりこちらの言い聞かせはまったく聞かなくなり
私がそれに懲りて静かにさせるためのお菓子は一切なしを貫いて最近ようやく要求しなくなりました

そういうようなことがいくつかあり、私が我が儘に乗る形で甘えさせるのに抵抗や不安があります

きちんとやるべきことが終われば抱っこしてよく頑張ったねといい、癇癪起こしてもいいことないでしょう?と言い聞かせているのですが
私のやり方がまずいのかな…この子に合っていないのかなと考えてしまいます

幼稚園では家とは別人のように聞き分けもいいようですし、お友だちと喧嘩もなく積極的に楽しんできているようなんですが…

838 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:48:43.77 ID:Vm/cmEIT.net
>>837
多分、幼稚園でも何らかの問題は起こしていると思った方がいいよ。
その問題を家庭内だけだと思い込まない方がいい。「外ではいい子みたいなんですけど〜」なんて口にしたら恥をかくよ。
園では周りが第一子だったりで幼くて自分がリーダーになって自分のペースでやれるから問題が起きない
家だと兄弟がいるから自分のペースが通らないから癇癪を起こす。
830が要求するペースが娘さんに合わない
娘さんは人にペースを合わせるのが嫌いなだけ

839 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:07:43.04 ID:BNGthNX6.net
>>838
年少で幼稚園の担任と3回面談しましたが
「嫌いなものってないですよね?給食はいつもピカピカに食べてますよ」
「お友達と喧嘩しているところは見たことがないです」
「いつも機嫌がいいですね、一度こけて泣いたの以外は泣いたこともないです」
と言われていました

家と正反対で、家では好き嫌いも多く上の子とも毎日喧嘩、泣きわめく日々なので
幼稚園で全くの別人らしいことに驚きました

参観では我慢していい子を演じている風でもなく、○○したい人ー!と言われたら
ハイハイ!と最前列に並ぶぐらい積極的で楽しそうでした
家ではあんなに色々嫌がるのに…と複雑な思いでした

840 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:15:12.81 ID:NaxHUg5Z.net
>>836
外面が良い子は家で発散するんだよ
逆より全然マシ。むしろバランスとってるから良いと思う

おやつは手に届かない場所に隠しておけばいいよ
おやつ!と言ったら手を洗ったらねと答えればいい
それで癇癪なら放置しかないけどw
あと着替える前におやつなのかな?
母親と一緒に着替えを選びたいのかも知れないし、後の癇癪の面倒さを考えたら
そこまで付き合ってあげても良いと思うな
着替えも少し手伝うくらいなら問題ないよ
とりあえず幼稚園から帰ってきたら、幼稚園で何したの頑張ったねと褒めてあげてみたら

841 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:15:19.79 ID:BNGthNX6.net
後段飛ばしてしまいました
他人のペースに合わせるのが嫌いなのはその通りだと思います
そして一度スイッチが入ると好きにさせるのも嫌、指示されるのも嫌、になり
ヒートアップして話もできなくなってしまいます

家の中ならまだいいのですが、外でもだんだんそうなるようになってきて
外で遠慮なく金切り声を出されたりすると仕方なくこちらが折れて抱っこで落ち着かせることに
それで悪いスパイラルに陥ってしまっている気がします
なんとかしのいでいれば時期がくれば聞き分けるようになるのか
ますます増長していくのか、先が見えず対応に困っています

842 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:24:08.44 ID:BNGthNX6.net
>>840
そうですね、確かに外で暴れまわるよりは全然ましだと思います

おやつに関してはあくまで例で、普段は先に帰っている上の子の分と一緒に出しておいても
きちんと着替え手洗いを済ませてから食べられるのですが
ある日はそれがスイッチになって癇癪がはじまる、別の日は別のことで癇癪、という感じで
どこで反抗スイッチが入るかなかなか予測しづらいです
とりあえず今後おやつに関しては帰宅直後は目につかないところにしまっておくことにします

843 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:25:40.60 ID:Ub318c+r.net
4〜5歳って一回難しい時期がある気がする。
精神的に赤ちゃんの自分にさよならするというか。
不機嫌を武器に相手を支配する事をさせないのいいし、間違っているようには思わなかった。
細かい事だけど、お菓子を出しておかないくらいじゃないかな。

あと、タイムアウト法とかどうかね。

844 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:32:41.93 ID:hPJTBjSO.net
>841
今の対応でほぼ問題ないと思う。
ただ、すぐに効果が出るとは思わない方がいいんじゃないかな?
頑固な子、マイルールを押し通したい子は元々そういう性格だから、
ちょっとやそっと言い聞かせたくらいで生まれつきの性格が変わるわけはない。
年単位の時間が掛かるんだよ。
だから根気の勝負。

あとは>840さんのおっしゃってるように、おやつは手の届かないところに隠しておくとか
最初からスイッチが入りそうなものを排除しておく工夫も必要だと思う。
いつまでもじゃなく、例えば帰宅後の流れが身につくまでとかね。

845 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:42:10.22 ID:LJqfjdU8.net
抱っこ大事だよー落ち着くのわかってるのにどうしてやってあげないの?
飴や言いなりになるのはもちろん良くないけど、癇癪の子はとにかく抱っこ、スキンシップだよ
機嫌のいい時にもぎゅーってたくさんしてあげるといい
末っ子は全力で母の愛をとりにいくんだよ
癇癪起こしたら何も話しかけないでいいから抱っこ、それも拒否するなら優しくお母さん待ってるね、で少しだけ離れる
お菓子や躾で甘やかすことはないけど、抱っこで甘えさせるのは全く害がないからどんどんした方が、情緒も安定するよ
もう4歳なら、じきに抱っこ抱っこって赤ちゃんみたいって自分で思ってすっと離れていくよ

846 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:00:38.81 ID:L4C4CV1m.net
>>845
同意だなぁ
3人も育ててる人にアドバイスできるような経験もないんだけど
甘やかすとは物質を満たすこと、甘えさせるとは肌を満たすことと聞いたことがある
抱っこハグ手繋ぎはいくらやってもオッケーだそうだよ
そもそも癇癪の原因と抱っこは別だよね。おやつ先に食べたい!→癇癪→抱っこの流れは子の我儘要求に応えてることにはならないから、癇癪すれば要求通るって刷り込みにもならないんじゃないかな
むしろ癇癪起こす前に抱っこで落ち着かせてから子の頭の整理を手伝ってやったほうが突き放すよりも癇癪起こしにくくなりそうな気がします

847 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:31:50.60 ID:UC2SNPJL.net
>>842
3人兄弟じゃないけど、うちもそれくらいの時同じような事があって
園の先生にも相談したら、園ではとてもいい子です
でも、家でそうなら園では自分を出せないで頑張ってるんですね
園でももっと甘えられるように努力します、みたいなこと言われたわ

園がどうのって話じゃなくて、親に甘えてるんだと思うよ
精一杯甘えているんだと思う、親にしか甘えられないんだと思うわ
>>845の言うように甘えさせて良いんじゃないのかな
外で〜よりはマシなのかもしれないけど、家で親が突き放しているのなら
マシも糞もないと思うなあ

848 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:32:10.53 ID:Ub318c+r.net
でも抱っこして欲しくて、言葉は悪いけどイチャモンつけてるってパターンもあるよね。
飴の例を見ると、この場合は癇癪の時は今まで通り、
機嫌のいい時、手がかかってない時に抱っこやスキンシップを増やすのが良いと思う。
添い寝復活とか、寝る前に良いところやかわいい好きという気持ちを伝えるとか。

849 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:40:39.62 ID:BNGthNX6.net
普段は要求されたらなるべく抱っこするようにしていますが、大体癇癪を起こすのは
約束していたことや、やるべきことを「分かっていてあえて」やらない→私がそれを咎める→スイッチ入る
という形で始まることが多いので、したくないとごねても優しくしてもらえるしなあなあで流せる
という風に思ってもらいたくないということがあるためです

思い通りに行かなくても泣きわめいたりせず、一旦自分の要求を引っ込めて相手の話を聞く姿勢になればいいのですが
今のままだと嫌だ嫌だ騒いでいればそのうち抱っこしてもらえることになってしまっています
本当は抱っこで落ち着かせたいのですが、状況によってはタイミングが難しくて

タイムアウト法ググってみました、なるほど
私は泣きわめいてる時にとりあえずしばらく放っておいてみてから再度言い聞かせていましたが
場所を変えたり「考える時間だよ」と予告をして場面転換を図ることはしてませんでした
お互い小休止をとり、泣きわめきが一旦落ち着いてからならそこで抱っこして言い聞かせもしやすくなります
今度一度試してみようと思います

850 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:00:27.99 ID:BNGthNX6.net
スキンシップも自分としてはかなりとっているつもりで、まだ添い寝もしていますし、好き好き言ってハグしたりもしています
甘えてきたらなるべく抱っこしたりもしているつもりでしたが
色々思い返すと、外での甘えをそろそろ減らしていきたいと思って
バスを降りてから家までなるべく歩かせたり(わずかな距離ですが、帰りは甘えて抱っこしてもらいたがります)
家でやるべきことも年少時より増やしてきたと思います
それで自分の好き勝手にできる時間が減ったことへのフラストレーションは有ったのかもしれません

色々レスいただいて振り返ってみると、癇癪を起こす前段階でうまく甘えを拾っていくことはもっとできたかもしれないと思いました
今後、怒り出すまえにうまく我が儘のガス抜きをさせることと
いざ怒りだしたらタイムアウト法でやってみようと思います
たくさんのレス参考になりました
ありがとうございました

851 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:20:08.48 ID:67IfxkEv.net
>>850
幼稚園児を見守るってスレに似たような話が上がっていたよほんの数日前の事だから見てみたらどうかな?

852 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:35:37.88 ID:4JcBw3l5.net
上手くできたとき、普通にしているときに、大げさに誉めるっていうのはどうかな?
あるいは、先に誉めるというか。
例えばバスから降りたら「○ちゃんは歩けるもんね〜すごいよね」とか。

853 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:13:40.48 ID:9Yzto+Lu.net
夫30歳、私29歳、長男小1、長女年中、次男1歳の5人家族。
来年の春にマイホームを建てるべく、現在間取りなどは決まってきて見積りがそろそろ出てくる段階です。土地は親からもらいます。
そこで突然、夫が車で高速4時間の距離に2年ほど行かなくてはいけなくなると言う話が出てきました。期間は未定だけど恐らく1〜2年後には帰ってきて、それからは出張で短期間行く形になるそうです。今まで転勤があるような仕事でもなく、予想外の事態です。
まだいつから行くとか具体的な話は決まってないけれど、早ければ半年後からとの話。

私としては、全く見知らぬ土地への転校転園、ついていっても仕事で多忙で夫と平日は顔合わせるかわからない日々、そしてまた2年後に戻ってきたら周りの友達同士が仲良くなってる所にまた馴染まなきゃいけない…という事態を避けたいので単身赴任してもらいたいです。
マイホーム予定地なら現在住んでるアパートと同じ校区なので転校なし、義両親は歩いて行ける距離、両親は車で1時間の距離なので助けてもらいやすいです。

しかし離れて暮らすことで子供達は寂しいだろうし、夫の身体の事なども心配です。
単身赴任か家族で一緒に行くか、そして家を建てるのは遅らせるべきなのか。単身赴任ならば家を増税前に建ててしまって私と子供で先に暮らすのか、など悩んでいます。みなさんに自分ならこうする、と言う意見を聞いてみたいです。

854 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:23:10.25 ID:cqcZH0K0.net
1〜2年なら、子供の年齢を考えると動きたくないというのは判る
まずは、旦那さんの意向はどうなのだろう
それによって全く答えは変わってくると思うんだけど
新築の家に自分だけ住めず単身赴任、というのは少し可哀想な気もする

855 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:25:23.61 ID:fVJQQerD.net
私なら義両親を味方につけて、夫には単身赴任してもらう。

>期間は未定だけど恐らく1〜2年後には帰ってき
>全く見知らぬ土地への転校転園、
>ついていっても仕事で多忙で夫と平日は顔合わせるかわからない日々、
>そしてまた2年後に戻ってきたら周りの友達同士が仲良くなってる所に
>また馴染まなきゃいけない…という事態

学校+幼稚園+子ども会の役員を、両方でやる嵌めになるかもしれない。
(前の場所でやったから免除されたという話は今まで聞いたことが無い。)

856 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:50:45.79 ID:wP23y94L.net
その状況なら。
仮に我が家なら単身赴任、マイホームについては戻ってきてから検討。

うちも1年単身赴任、小3、年中。
両実家は500km遠方だけど単身赴任してもらってる最中だよ。
毎日スカイプで会話してて結構寂しくないもんよ。

857 :846:2015/05/19(火) 11:54:49.19 ID:9Yzto+Lu.net
夫は、恐らく本心は寂しくてたまらないでしょうが、単身赴任でも仕方ないかなといった感じです。
土日なるべく帰るようにすると思いますが、会社からどこまで手当が出るのかはまだ謎なので金銭的にどうかな?という感じです。
義両親は仕事しているので平日は頼れませんが、土日は子供たちとよく遊んでくれます。私が専業主婦なので普段はあまり頼る必要もないですが。両親は仕事しておらず、比較的自由がきいて呼べば来てくれる感じです。

今いる幼稚園は下の子が小さいうちは役員免除です。転園先がどうかはわからないしそういう大変さも出てきそうですね。

858 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:56:21.14 ID:fVJQQerD.net
義両親の意見は聞いたの?
・妻たる者夫の行く所には附いて行くべし。子供達も同様
・妻たる者夫の行く所には附いて行くべし。子供達は預かる。心配スンナ。
・孫達が居なくなるのは寂しい。私達の介護は?息子は行っても妻子は残れ。

859 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:00:25.12 ID:fVJQQerD.net
車で高速4時間だと、土日に帰ってくるのは体力的に大変だし、
3連休に帰ると渋滞の危険で疲れてしまって逆効果かも。

専業なら、子供の夏休みなどには訪ねて行って数泊して来てもいいだろうが、
子供が3人も滞在しても大丈夫な場所(会社の寮でお互い様とか)かなあ?

860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:10:49.07 ID:cqcZH0K0.net
夫には単身赴任をお願いする
新築は、夫が帰ってくるまで延期
(新築が現実的に形になってきて期待に胸ふくらましていていただろう今、
延期にするというのは相当ガッカリだとは思うけれども
消費税のためと理由をつけて建ててしまうのはやめといたほうが良いと
個人的には思う。
夫は良いと言ってくれたけど申し訳ないし一緒に住み始めたいから私が断った、
ぐらいの形にしておくのをお勧め)

861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:16:17.08 ID:fVJQQerD.net
設計図を基に建てるけれど、建てている最中に
施主の希望を聞かれることが度々有るよ。

それに、近くに住んでいれば進捗状況を度々確認したり、
職人さんにお茶を差し入れしたりして、コミュニケーションが取れ、
気持ち良く仕事をしてもらえる。
御主人も参加したいんじゃないかなあ。

土地はもう決まっている(延期すると土地探しから開始じゃない)から、
建築は後でもいいかもね。御主人の希望を聞いては。

862 :846:2015/05/19(火) 12:34:39.31 ID:9Yzto+Lu.net
つい最近湧いた話だし具体的な事は決まってないので、どちらの親にもまだ話してません。
義両親はまだ健康で働いてるし旦那は次男で、未婚の義兄も近くに住んでいるし、口出しするタイプではないので旦那が決めた事に文句は言わないと思います。行くのが確定したら相談はしてみます。

新幹線なら2時間です。どっちにしろ毎週は無理だと思いますが。寮はないので普通のアパートになると思います。

増税前に、と思って今話を進めていたけれど、そもそもまだ建ってないうちに行かなきゃいけなくなる可能性もあるし、マイホームは焦らない方がいいような気がしてきました。

863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:48:50.98 ID:YfSESt8O.net
>651
それは民法上の制限で、建築基準法上は50cm開ける必要はない。

616の話は、通常の戸建てだと隣の足音がそこまで隣家に響くことはないはずなので、家の構造上の問題だと思う。
隣家の足音は通常の範囲みたいだから、隣家自体を訴えるとかは全くのムダだし隣家の住人に非はない。
非常識なほどの大音量を出してるとか、大振動を起こしてるとかじゃないみたいだし。

隣家の構造に問題があるなら、隣家を建てたHMに文句いうべきだし、自分ちが問題なら黙って我慢するか、自分ちを
リフォーム等でどうにかするしかないんじゃないの。

で、ついでに新築でまともに検査受けて建っていれば隣家に問題あるとは考えられないので、結局は、基礎が接している
という特殊事情についてどこに責任があるのかというのと、616の家の構造上の問題だと思う。

864 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:49:32.61 ID:YfSESt8O.net
うっは、リロードミスで超絶遅レスしちゃったゴメン

865 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:57:40.11 ID:Ia4h8mtt.net
子ども生まれる前だけど、飛行機の距離を毎週帰ってきてたよ、うちの旦那。
新幹線2時間で2年限定なら問題ない気がする。
身体のことが心配なら、赴任先に帰る時に食料持たせれば?

866 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:09:02.56 ID:Vl+PoiED.net
>>865
交通費の問題

867 :名無しの心子知らず:2015/05/19(火) 19:58:38.97 ID:KmC1h6v1h
797の子供はそのうちイジメられるな

868 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:59:43.86 ID:33cAd8Zs.net
>>866
会社によっては交通費でるとこもあるよ。
そういう会社なら、あとは旦那さんの体力の問題だよね

869 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:16:27.56 ID:BhWa0Jzp.net
駅までと駅からの距離もあるからねぇ

870 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:32:36.58 ID:5VDkadDk.net
>>868
業務命令で異動するなら、帯同手当か帰省手当出るんじゃない?

871 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:45:34.57 ID:DxTcsrLH.net
夫がサラリーマンじゃないので未知の世界なんだけど、そういう手当っていくらくらいまででるの?
東京ー大阪の距離だと新幹線で往復3万くらいするじゃない?
毎月3万円出るの?

872 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:50:12.14 ID:nv8lms+n.net
会社によるとしか言いようがないけど、うちは月に1度だけ全額出るらしい
毎週帰るのにお金を出してくれる会社は少ないんじゃないかな?

873 :862:2015/05/19(火) 21:57:41.11 ID:5VDkadDk.net
うちは東京〜九州で、月2回分の飛行機代が出てる。

874 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:10:18.11 ID:Y5Ed/6uG.net
うちは東京在住、夫は名古屋単身赴任中だけど月一回は東京本社出張で来たりするよ。当然仕事だから交通費は会社持ち。
結構土日や連休にくっつけてくれて自宅に帰れって配慮してくれてる。

875 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:12:51.34 ID:G1TwIOO1.net
帰省手当てなんて盆と正月程度じゃないの?
毎週末帰るほどの足しにはならないと思うけどな。
とはいえ高速四時間なら月1くらいでどちらかが行くか帰るかすれば二年なんてあっという間かも。
今はSkypeやらあって便利だし。

876 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:13:59.90 ID:G1TwIOO1.net
リロってなかった。
月1とか月2でも出してくれるところあるんだね!!
良い会社だー!

877 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:18:44.31 ID:UDEp0cF4.net
そういうのは課税対象にならないの?
所得だよね
健康保険料が高くなりそうだ
とか色々気になるわ

878 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:27:03.29 ID:00gqYDDE.net
交通費って課税の対象から外れるんじゃなかったかな?
普段の定期代とかと同じだよ

879 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:30:12.50 ID:J38a6dQR.net
>>878
交通費は課税されてる

880 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:18:10.62 ID:h27VLcOJ.net
2歳2ヶ月の娘のことで相談させて下さい。
自宅で机に向かってするような遊びにほとんど集中できません。お絵かきが嫌いです。おままごともすぐに飽きてしまいます。(というか私が遊びに付き合うのが下手くそです)
運動が大好きで外にばかり連れて行っているせいもあるかと思いますが、そろそろお絵かきなども一緒に楽しみたいです。
こういうことから始めればいいというようなお勧めの方法やワークブックのような物はありますか?

881 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:43:49.79 ID:iobJqeO7.net
2歳児にお絵かきワークブックって、ハードル高じゃないかな。
楽しくお絵かきするなら、舐めても大丈夫な素材の絵の具でフィンガーペインティングとか、そんな年頃だと思う。
でも、外遊び好きなら無理にお絵かきさせる必要もないし、興味がでてからでいいと思うけど。

882 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:20:56.41 ID:FfK0ifMQ.net
ホワイトボードや「せんせい」みたいなのは?
書いて消せると楽しいよ

883 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:27:30.91 ID:35tsPX4E.net
百均にお絵かきワークあるよ。とりあえずそれでも与えてみたらいいんじゃないかな
もしやらなくてもダメージは少ないかと。ダイソーに行けばあるよ

884 :846:2015/05/20(水) 07:33:31.85 ID:ebim0rSJ.net
みなさんご意見ありがとうございました。
スカイプでコミュニケーションとって、交通費次第ではありますがなるべく休日は会う、という形で単身赴任でも乗り切れそうかなと思えてきました。
また夫と話し合い、考えてみます。

885 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:19:22.33 ID:dxjwPvHT.net
子どもが中学高校の受験なわけでもない
どっちかの親が病気などで手が必要なわけでもない
専業主婦のくせに
「子どもが新しいお友達になじむのかわいそうだし」
「役員とか転校先でもあるかも知れないし」
「スカイプもあるからいいよね」
なんてダラけたこと言ってついていかないようじゃ
現地で浮気されても文句は言えないわ

逆の立場で「自分一人がかわいい子供と引き離されて働かされて
配偶者はのんべんだらりと楽しい専業生活」なんて絶対イヤなくせにwww

886 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:23:18.15 ID:bzpzfUym.net
はいはい

887 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:41:16.21 ID:Dfe7PtIC.net
新生児なんですが、生まれたときから甘えん坊で抱っこをせがんでよく泣きます。
産院では「できるだけ抱っこしてあげてほしい」と言われましたが両親は「抱っこ癖がつくとお前が大変なんだよ」と言います。
泣いてるのを放置してるとそのうち抱っこをせがまなくなるのでしょうか?
また、昼はまだ良いですが夜は近所迷惑なので、夜は泣いたら抱っこするようにすればいいと両親は言いますが、そんな時間別の対応で、泣かない子になってくれるのでしょうか?

888 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:42:54.57 ID:zldYYj8o.net
2か月後に出産のために里帰り予定の妊婦です。
ものすごく、どっちつかずな相談なんですが、
里帰りに使う飛行機はLCCは避けたほうが良いでしょうか。
丁度、夏休み時期のため大手は高いなぁ…と思っていて。
今のところ体調は順調ですが、まだこの先何があるか分からないため
飛行機のチケットを押さえるのはいつが良いのか、迷っています。

889 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:16:47.43 ID:VVPb5EOo.net
>>887
赤ちゃんのしかも新生児なんて泣くのが仕事なんだから昼だろうが夜だろうが抱っこしてあけたら?
抱っこしないと泣くのも普通だし

抱きグセ云々はじじばばの古い考えだから気にしなくていい
というか泣いてるの放置して泣かなくなるとか親に対して諦めただけだからいいことないわ

890 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:36:42.96 ID:ETs+h2k1.net
いや結構>>885の言ってることも正しいと思うけどな。
今、ママ友が2〜3年で戻ってくる前提で持ち家ありだけど一緒に転勤先に付いていってるし、
私自身も子どもの頃親の転勤で点々とした経験あるけど、
たいした理由でもないのに単身赴任って結局自分が行きたくないだけじゃないのかな〜。

891 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:57:16.07 ID:qb6oFfqk.net
幼稚園児がいて3年ごとくらいの転勤族だけどさ、別におかしいと思わなかったよ?
確かに、ついていくしか選択肢がない家庭の人(私もまあそうなんだけど)からすれば
甘いかな〜という側面もあるけど、私も結婚したてはそんな気分だったし、転勤、引っ越しって
結局「慣れ」の部分も大きい。

でも子供がいると本当に違う。
転校で子供が不安定になったら…?いじめにあったら…?その土地になじまず引きこもりに
なったら…?
今後毎回不安になると思う。
そして、単身赴任の不安だっていっぱいある。
でもそこで何を優先していくかは、結局各家庭違う。父親との密接度なのか、環境保全なのか。
どのケース(1〜2年でも単身赴任、ついていく等)でもそういう家庭は存在するし、
結構転勤族は集まるのか、私の知っている中には多い。だからどれだってできなくはないし
正解はない。

結局アンケートスレ向きだと思うよ。

892 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:10:27.20 ID:WKeLZR1j.net
転校って子供に凄い負担かかるよ
場所によっては言葉の問題も出てくるし、勉強の進度だって違う場合もあるだろうし、2年位なら月1でどっかが会いに行けばいいだけでしょ
最初から転勤族って分かって結婚するのと、転勤なんて無い人がいきなり転勤は状況も心構えも違う

893 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:24:03.32 ID:C8VK6JvY.net
そこに土地が既にあるし、どのみち同じ場所に戻る事も確定済みだしね

894 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:44:39.13 ID:0aojgdRO.net
>>887
うちの子も新生児のときはよく泣く子で、置いている時間がほぼ無いに等しかったです。
ですが、泣いたらすぐ抱っこしてたし、それでもダメなら授乳回数なんて気にせずあげてましたが、全く問題なく育ってますよ。
そのうち泣かなくなるし授乳回数も安定してきます。
抱き癖なんて言葉古いよーと実の両親になら言ってしまっていいと思います。
むしろ、泣いたらお母さんが安心させてくれると思ってくれないかな〜お母さんが一番って思ってくれますようにって思ってせっせとお世話してました。

895 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:59:05.12 ID:dQ62mrLS.net
>>885
>>890
そう?
10年とかこれからずっとならまだしも1年から2年っていう短期間だし、小学生や年中にとっては結構大きな環境の変化だからなるべく避けたいってのは分からなくないけど。
特に年中さんにとっては入学して半年ほどでまた転校になるかもしれない。
転勤着いていってたって言う人は友達と別れるの寂しくなかったのかな。
浮気云々もよほど信用のない旦那さんなのかな。
こんなこと書くと男は誰でも浮気するーとかお前は知らないだけだーとか言い出すんだろうけど。

896 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:08:05.96 ID:2HLitLG0.net
>逆の立場で「自分一人がかわいい子供と引き離されて働かされて
>配偶者はのんべんだらりと楽しい専業生活」なんて絶対イヤなくせにwww

これ男目線だよね。
片親がいなくて、小1から1歳の3人の子を基本一人で見るなんてしんどすぎる。
だけど、生活や子のことを考えてしようがなく単身赴任選択してる人も多いはず。

ついていったところで、父親は休みの日と平日1時間程度しか会えないわけで。
慣れない土地で、1歳連れて、上の子2人の転入+新生活、
頼れる里もなし、だよ。

子供はかわいいから寂しいけど、正直、単身赴任した方がゆっくりできていいな、と思うよ。

897 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:31:15.77 ID:IsgyoSTy.net
>>885
子供の環境の変化へのストレスを知らなさすぎ。

898 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:49:20.64 ID:kMS7SVdj.net
子供もだけど、母のストレスも相当だよ
自分の人間関係だけならまだしも子供の人間関係も作って、作った途端に無くしてまた作って…
鬱病になるわ

899 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:57:42.09 ID:ZN5t/i7c.net
子どものストレスが〜母親もストレスが〜
ただの言い訳でしょwww

自分一人だけ新しい土地で人間関係含めてきつい仕事して
お金だけ送らされる立場の人のことをまるで考えてない

900 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:01:57.69 ID:uGYJfBsk.net
ここでどれだけ力こめて「ママのストレス」「子どももかわいそう!」って喚いても
肝心の旦那の心が「こんな家庭維持するのばかばかしい」ってなったら止められないでしょ
子どもの養育費に対する責任はあっても嫌いになった女を養う義務はないんだしさ

だいたい環境を変えずに楽をする方から「スカイプもあるからいいよね」
「子どものために単身赴任して」なんていいだすもんじゃないよ
あくまでも「私はついて行くつもりだけどどうしようか」っていう態度じゃないと

901 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:03:11.48 ID:2HLitLG0.net
じゃ、多数決でいいやん>891家庭は。
それでもどうなるやら?

>自分一人だけ新しい土地で人間関係含めてきつい仕事して
>お金だけ送らされる立場の人のことをまるで考えてない

これに家族が帯同したら、何がましになるの?
人間関係ときつい仕事は変わらないよね?
お父さんの癒しのために、4人帯同しろって?

902 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:05:07.44 ID:2HLitLG0.net
さっきも書いたけど、夫が単身赴任して、妻が楽になるとでも?
むしろしんどくなるんだけど。

で、夫妻二人の間の子のことを考えて、二人で結論出すんじゃないの?

903 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:05:07.86 ID:DSpKncuU.net
>>901
うわ、専業チュプどっぷりの馬鹿発言を見たわw

904 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:09:38.61 ID:4f7hwktb.net
単発IDの煽りに乗るなよ喜ばせるだけじゃん
所帯も持ったことない童貞喪男なんだから裸踊りさせとけ

905 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:10:23.67 ID:2YTnpxjd.net
無責任っていうか女の浅はかさっていうか・・・
こういう女に限ってもし
 自分一人だけが稼ぎ手
 自分だけ家族と離れて単身赴任
 旦那は三人の子どもと実家儀実家のそばで環境変わらず
なんてことになったら、自分はATM扱いされてるズルイズルイってわめくんんだろうな〜

そもそも自分一人で一家5人分の食いぶちなんて稼げないかwww

906 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:11:07.45 ID:uGYJfBsk.net
単発IDの自己紹介乙w

907 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:11:12.78 ID:y8RAt+WI.net
こんなところで聞くよりも、旦那さんとお互いが納得するまで話し合うしかないだろうに

908 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:12:33.77 ID:2YTnpxjd.net
>>904
お前が単発じゃんwwwww
ってかどうしてこうこの手の馬鹿は
「ママは一枚岩!アテクシの気に入らない意見は童貞男!」なんて
低能すぎることを平気で考えていられるんだろう

909 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:13:46.42 ID:seOUiZBm.net
家事できる旦那ならむしろ羽根伸ばせて楽しいんじゃないの
趣味とか持ってる人だと本当に寂しがらない

910 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:20:40.88 ID:wwOzLNfe.net
質問、というか世間からはどう見えるのか教えてください。
幼稚園と乳児持ちなんですが、正直母親業向いてません。
子供は可愛いですし、お世話と躾とコミュニケーションは欠かしません。
夫も周りの人も特に母親として問題ないと判断してくれてます。
一緒にケーキ作りをしたり、遊びもしています。大好きだよとしっかり伝えています。
しかし、自分は子供より自分が大切な時が多々あります。
例えば、自分の好物を長女が欲しがってもこれは辛いからと嘘をついてあげない。
年に1,2回自分のお小遣いで旦那に子供を預けて1人で旅行(3泊くらい)に行く。
週末に旦那が一緒にお出かけしてくれる時は子供は旦那に任せて、動きやすさより可愛さ重視の服装。
ミルクをあげるのに家事を中断されるのが嫌で、哺乳瓶を固定して1人でのませることがある。(目は離しません)
などです。私は母親失格ですか。これは虐待ですか。
子供の成長にどんな害を及ぼしますか。

911 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:42:26.79 ID:4f7hwktb.net
>910
母親は100%滅私で子どもに尽くさなきゃいけないもの?
90%子ども優先で10%自分優先したら母親失格?
これが70:30なら?40:60ならどうだろう?
100%自分を殺して子どもに尽くした結果笑えなくなった母親は、いい母親かな?
ちょっと冷静に考えてみて。

「世間からどう見えるか」っていう質問だけど、上記に対するあなたの答えが
そのまま世間からどう見えるかだと思う。

912 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:48:36.24 ID:FWaD7DfU.net
>>910
失格とも虐待とも思わないけど、自分はそうしないな(好みの問題)って感じ。
やることやってるんだから変に嘘ついたりしなければいいのにと思う。
趣味が子育てに合わないとしんどそうだね。

913 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:50:00.81 ID:wwOzLNfe.net
>>911
早速のレスありがとうございます。
正直、自分でもその辺が分からないんです。
子供優先出来ないなら子供産むな。
子供を育てる覚悟がないなら、子供産むな。
よく聞く言葉ですよね。
私はどの程度子供を優先しているのか、よくわかりません。
小さい子供を旦那に預けて海外旅行に行ったら母親失格ですか?
あと、よく旅行に行っても子供が気になって楽しめない、とか聞きますが私は全く。
1人で旅行に行っても子供のことはほとんど気になりません。

914 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:52:44.85 ID:h27VLcOJ.net
>>881>>882>>883
ありがとうございます!2歳で興味なしなのはおかしいのかなと心配だったので安心しました
フィンガーペインティングやってみます!せんせいもお蔵入りしてるので引っ張り出します

915 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:56:14.89 ID:2HLitLG0.net
>子供優先出来ないなら子供産むな。
>子供を育てる覚悟がないなら、子供産むな。

こんなこと聞いたことないよー。
育てる覚悟というか、まぁ責任もって育てるけどね。

>>910にあることもなんとも思わないよ。
これすべてそのままで、にこにこしてくれるお母さんのほうが、
なんでも犠牲にして、将来それを子に言うお母さんよりよっぽど健全だと思うよ。
好きなもの食べて、たまには旅行に行って、楽しく生きた方がいいよー。

916 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:59:10.95 ID:JTNBOd09.net
>>913
1人で旅行行ってる間に子供が意識不明になっても
それは運命と気持ちを割り切れるならそれはそれで良いんじゃない?

917 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:01:36.06 ID:RKOdIBdT.net
>>910
あなた何歳?小学生の子は何年生?

918 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:19:25.37 ID:wwOzLNfe.net
レスありがとうございます。
>>915
ありがたいことに旦那も両親も同じ意見なようです。
>>916
逆に何歳になっても、自分が旅行中に子供が意識不明になったら後悔するしなーと考えてしまいます。
この感覚はおかしいですか?子供が何歳になったら、旦那に預けて旅行できます?
>>917
上の子供は年中で、私は28歳です。

919 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:21:03.75 ID:wwOzLNfe.net
誤解されそうなので、追記ですが決して自分を肯定されたいから書き込んだわけじゃないです。
旦那も両親も私に甘いという実感があるので率直な意見が欲しいです。
また、何歳になったら子供を旦那に預けれるかも聞けたら嬉しいです。

920 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:21:14.91 ID:9RhMyaA6.net
>916
わーいじわる。
そんなこと言ったら母親はなんにもできないよ

>ID:wwOzLNfe
別にいいんじゃないの

専業主婦?そういうタイプは仕事復帰してる人が多いかと。
嘘つくのはやめた方がいいよ。

921 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:43:11.13 ID:9TxABBPB.net
>>910
別にいいと思うけどなー。

確かに世間の理想の母親像っぽくないのかもしれないけど、
私が902さんの子供だったとして、特に不満に思うことはなさそう。

いまのやり方で、家族の誰かが何かをひどく我慢したりするようなことがなく平和に過ごせているなら全く問題ないと思うけど。

922 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:49:25.04 ID:JTNBOd09.net
>>918
わかっててやるんなら0歳で預けて旅行しても良いんじゃない?
1週間入院するのも1週間旅行するのも一緒でしょ。自分の気持ち次第

923 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 14:50:50.75 ID:wwPkaHCv.net
私ならついて行くかなあ
小さい頃、幼稚園年中、小2で転校したけど行く先々に友達はできたし辛くもなかった。途中海外で現地の小学校だったけど大したいじめもなく楽しかった。うちは平日はほとんど朝しか会えなくてもお父さん大好きだし、さみしがりそう。
子の性格にもよると思うよ。子のストレスが〜って一面もあれば、子どもって馴染むのも早いし。
子の性格を1番よく分かってるお母さんとお父さんで話し合って決めるしかないかと

924 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:10:53.90 ID:aYLlXgEz.net
旅行は構わないと思うけどミルクくらい手からあげて欲しい
むせたり、もういいってときもあるし

925 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:35:47.56 ID:PS4S+T33.net
>>918
私自身は家族以外と旅行ってあんまり行きたくないし、一人旅も何が楽しいかわからないタイプだから預けて旅行はしないけど、他の人がしてるからって悪く思ったりはしないな。
理解して送り出してくれる旦那さん優しいねってくらい。

好物も旦那とでさえじゃんけんしてしっかり分けたりこっそり多目にしたりするから気持ち分かるw

服装は好きにしたらいいし旦那さんが面倒見てくれるなら別に良いと思う。
最悪抱っこやら自分がしなくちゃいけなくなったとしても、服が乱れたり汚れたりするだけで痛い目見るの自分だけだし。
ただ抱っこしてるのにものすごい高いヒールとかだと転倒したらどうするんだろって思う。

それに私も子を旦那に預けて外出してもあまり後ろ髪ひかれる気持ちになったりはしない。
むしろヤッホーって感じ。
そこは旦那さんを信頼できてるからじゃない?

ただミルクくらいはちゃんとあげて欲しいな。
他のことと違って長くても20分くらいのことじゃない。
そこをサボってできた時間で一体何ができるのって思う。

926 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:54:19.50 ID:FWaD7DfU.net
まあ1回は20分だけど8回とかあるじゃん
3時間のうちの20分だし
20分もあればご飯を食べられるしうんこもできる洗濯物も干せるワイパーもかけられる食器も洗える
うちは完母だったから無理だったけど。

927 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:07:38.08 ID:QTBeKSDQ.net
>>926
授乳あるのわかって子供産むんだからそれくらいはちゃんとやったらいいのにって思うけど。
完母だったら無理なんだしその時間が嫌でミルクにしてるの?って思ってしまう。
うちは完ミだけど何に手を抜いてもそこを手を抜こうとは思わないわ。

928 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:33:15.36 ID:wwOzLNfe.net
たくさんのご意見ありがとうございます。
全体として、旅行は個人の勝手だけど、嘘とミルクの件は如何なものか、という意見が多かったと感じました。
自分としては旅行が1番叩かれるかなと思っていたので意外でした。
たまの息抜きより、日々の育児をしっかりするべきということですね。
好物も娘に取られる覚悟で嘘はやめておきます。
ミルクの件は、みなさんおっしゃる通りだと思います。
上の子供がいたずらしてて、注意・叱らないといけない場面だったり揚げ物の途中だったりした時についついミルクを固定してしまってました。
今後はもう少しミルクを手であげることにこだわってみようと思います。
母親って子供が出来たら女を捨てろ、とかネットで見ることがあって私ってダメ母かと悩んだりしましたが意外と叩かれなかったので拍子抜けしました。
少し罪悪感なく育児が出来そうです。自分が冷血人間なのかと悩んでいたので。
ありがとうございました。

929 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:09:12.84 ID:5xv7NZgC.net
好物については子供にも同じものを用意してあげるか、正直に「これはママの大好きなものだからママのー!」とか言っちゃえばいいよ。

上手に息抜きして、躾や愛情表現しっかりしてニコニコしてるママなんて素敵じゃない。
私も休日の家族のお出かけは、あなたいるからヒールあるのはいていいよねー!とか抱っこ紐してくれる?してくれるならピアスとネックレスする!とかよくあるよ。
(2歳児が引っ張るから平日はできないのとチョロチョロするの追っかけるためヒールは無理なため)

930 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:09:39.71 ID:5xv7NZgC.net
モタモタしてたら〆た後だった、すまそ。

931 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:30:23.40 ID:RKOdIBdT.net
>>928
>今後はもう少しミルクを手であげることにこだわってみようと思います。

こだわってってwダメだこりゃw
うちも完ミだけど哺乳瓶で飲ませる手間すら惜しむって理解不能だわ。
もっと遊び倒してから子供産めば良かったのに、あまりに自分勝手すぎて引く。

932 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:37:19.52 ID:JTNBOd09.net
手を骨折してればミルク固定してあげるしかない
どこか具合悪くて入院するなら人に預けてるしかない
出来る範囲でやるしかない

携帯いじりながら車の運転していいですか?ぐらいの質問
捕まるしよくないと思うけど好きにしなよとしか言えない

933 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:45:45.28 ID:hDYVCx3J.net
>>931
意地悪だね

934 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:28:44.87 ID:DMvkpDtP.net
そもそも揚げ物の途中にミルクあげなきゃいけない状況が理解できない。。。
ミルクでも母乳でもあげたら2〜3時間あけて飲ませるよね?
その間に揚げ物くらいできそうなものだけど、要領悪い人なのかなー。

935 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:40:12.59 ID:35tsPX4E.net
母乳だとこまめに泣く子は泣くからね。で、夕方は分泌が減るので夕飯作りつつちょっと授乳してと繰り返してどうしようもなくなりミルクの流れはある事だと思うよ
固定して飲ませるのも毎回じゃないんだろうしそこまで否定しなくても。私なんて上の子に持っててもらう事もあるわ

936 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:49:28.14 ID:5xv7NZgC.net
完母だったため哺乳瓶の固定っていうのがイマイチよくわからないんだけど、そんなに危ないことなのかな?
目は離してないんだよね?

あとここではいろんな意見があると思うけど、結局はあなたよ周りの人(旦那や両親、義両親)がどう思ってるかの方が大切。
周囲が不満なくいいよって言ってくれてるならそれでいいし、私は旅行や服装なんか全然いいと思うけど、旦那さんが内心嫌だと思ってるなら改善した方がいい。

937 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:37:41.07 ID:aYLlXgEz.net
固定用のこういう商品もある
http://item.rakuten.co.jp/netbaby/a91007/
タオル固定とかの方法もあって双子育児とかだと必要な場合もあるみたいだね

まぁ子の飲み具合の変化に気付きにくいから危ないというのもあるけど、そこを手を抜くか?って嫌悪感と違和感が主なところかなぁ
旅行や服装とは別次元の話

938 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:06:58.67 ID:riK7R27/.net
恒例の〆た後のマイペースレス

939 :名無しの心子知らず:2015/05/20(水) 21:00:29.49 ID:7n8vKtQw9
>>836
超遅レスすいません。うちの子も4歳のときそんな感じ・・・というかもっと凄まじかったのですが、一度小児心療内科に連れて行ったところ、
「イヤイヤ期が長引いている。イヤイヤ期が長引くと、普通のイヤイヤ期が一番強い子の比じゃなくなる」と言われました。
嫌なものが一品でもあると食事を取ること自体を完全拒否して暴れて、4歳なのに夕食だろうが一食平気で抜く、どうでもいいことでスイッチが入って泣き叫ぶのは家でも幼稚園でも日常茶飯事、
幼稚園の親子行事で些細なことで突然スイッチが入って、行事の進行に支障が出たくらい泣き叫んだので子供をかかえて中抜けしたことも何度もありました。
・・・これが本当にイヤイヤ期の症状なの?と思いましたが年長になる少し前くらいに、突然全部解決しました。今はあの地団太踏んで泣き叫んでいた時期が嘘のように大人しいです。

836さんのお子さんもひょっとしたらイヤイヤ期が長引いてしまっているのではないかな?と思います。
もしそうだとしたらまともに付き合うと絶対に母親が潰れるので、「適当に(適度に)」子供のイヤイヤに付き合うのがいいと思います。
ただ、抱っこで落ち着くなら抱っこは絶対してあげてください。抱きしめるのは重要だと医者にも言われました。

940 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:52:38.90 ID:S5lJxJxh.net
幼稚園での親の服装についてちょっと相談させて欲しい。
息子が4月から入園して親同士も何となく「〇〇ちゃんのお母さんかな?」と認識ができるようになったレベル。
私は自営で美容関係の仕事してるのもあり、自分で言うのもアレだけどお迎えの時は比較的綺麗目な格好してるつもり。
そんな服装も気持ちがシャキッとして好きなんだけど、ちょっとヌけてるようなデザインの物も好きなんだよね。
ねこまんじゅうのTシャツとか、「ひじき」って書いたTシャツとか。
そんな服着た親の子供だったらちょっと距離置きたくなるかね?

941 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:13:09.27 ID:PS4S+T33.net
>>940
友達になりたい…

942 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:18:21.42 ID:5xv7NZgC.net
>>940
仲良くなりたい
私自身はそういうの持ってないけど、会話のきっかけになるからそんなTシャツ着てきてほしい。

943 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:21:22.37 ID:PDCmlTaC.net
ひじきはたまらんな。二度見して、ひじきw素敵wって言っちゃう。

944 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:22:18.67 ID:KMO6mMkL.net
趣味のサークルとかで知り合う分には面白い人だなって思うけど
送り迎えという場でわざわざ個性を出したがる親御さんはパスしたい

945 :931:2015/05/20(水) 23:36:50.01 ID:S5lJxJxh.net
おぉ、なんか嬉しいレスがw

個性を主張よりもなんというか「ひじき」だよ見て見て(ドヤァ とかじゃなく、ただ純粋に好きなんだけどなぁ。
ひじき+ジーパンのスタイルが好き。
けれどやっぱそういうふう(個性主張乙)に捉えられる事もあるのね。

946 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:37:19.48 ID:bzpzfUym.net
>>944
だね。
センスは好きだけど。
「ギャップ萌え」と言わせたいあざとさを感じるというか。

947 :931:2015/05/20(水) 23:40:35.43 ID:S5lJxJxh.net
>>946
文字だから?ねこまんじゅうならどう?

948 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:40:55.70 ID:PDCmlTaC.net
きゃりーぱみゅぱみゅレベルの服装なら個性を出したがると言うかもしれないけど、たかだかTシャツが変わってるくらいでw

949 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:52:39.47 ID:HfuG72IW.net
ツッコミ待ちな感じで話しかけたくないかも

950 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:58:35.42 ID:bzpzfUym.net
>>947
こうやって聞いてくるあたりが、もうめんどくさい人

951 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:02:13.26 ID:ytLp1o13.net
スレタイ読めよ。じっくり相談なんだから聞くだろ。馬鹿なのかな?

952 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:03:04.08 ID:Sm9zi15T.net
>>951
これって、育児板案件なの?

953 :931:2015/05/21(木) 00:10:18.86 ID:dKhI1Qh0.net
>>952 ちょっとシュールなモノが好きだから、それによって子供が嫌な思いしたりしないだろうかって思ったのよ。スレ違いだったろうか?
仕事のあとに迎えに行く時は、頭の中もシャキッとしてるから小奇麗な服でもいいんだけど、
休みの日の迎えは完全なる私服=ひじきTシャツのようなデザインの物になるのさ。
一枚で着てたらそんな風に思われる可能性もあるし、上になにか羽織ることにしようかな。

954 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:17:07.03 ID:lcyqsFAN.net
>>953
お迎えには向かないと思う
無難なユニクロとかのデザインシャツ持ってないの?
私も変なイラストのシャツ持ってるけど完全に部屋着だわ

955 :931:2015/05/21(木) 00:24:59.60 ID:dKhI1Qh0.net
>>954
ユニクロのTシャツはリサラーソンとコラボしたシマシマの猫がプリントされたやつなら持ってる・・・w
部屋着かぁ。可愛いから私は体動かすイベントやら、なんやらに着ていってたよ。
うーん、あざといやら色々思われる可能性が少しでもあるなら安いTシャツ数枚買えばいいか!

956 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:26:34.29 ID:g/oDQjkm.net
賛否両論ある時点で答えは出てるよね。

957 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:31:37.56 ID:ehTugNqs.net
ぶっちゃけ忙しい保育園の送迎時に、他人の服装なんか気にしない。

958 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:34:13.71 ID:g/oDQjkm.net
>>957
>>940
幼稚園での親の服装について

959 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:36:02.69 ID:ehTugNqs.net
>>958
本当だ、ごめん。

960 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:47:38.44 ID:S80OCtUl.net
タトゥー丸出しにする人も
「威嚇するつもりはない、このデザインが好きだから」って言うよね

961 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:38:48.12 ID:PBeJqpYo.net
そろそろ次スレだけど正式に>>1に転載禁止入れたらどうですか?
おーぷんじゃなくここに書き込んでるってことは転載されたくない人がいるからでしょうし
もし転載禁止明言しておけば転載したブログを通報できます

962 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:28:24.17 ID:tsX4mnkg.net
>>888
何週目での里帰りかにもよるけれど、
LCCは妊婦は25w以降医師の診断書提出が必要なところが多かった気がする(それも乗る1週間以内の)

健診のタイミングが合わないとその為だけに病院受診して、結局高くつくし
座席間もせまいしで、私も当初検討してたけどJALにした。

963 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:43:11.02 ID:rYshmp70.net
>>888
1回妊娠中にLCC乗ったけど、待合に椅子もなく待ってる間大変だったし上にもあるように診断書がJALとかより前から必要でめんどいし、座席狭くて体勢変えられなくてきつかった。もう二度と乗るまいと思ったよ〜

964 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:10:35.65 ID:6X/VNXP9.net
わたしはよくLCC使うけど、そんなに不便は感じなかったかな。
妊娠中も普通に使ってた。
LCCによるのかな?わたしはジェットスターをよく使うよ。

965 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:17:44.73 ID:cnPNvRWz.net
体格にもよるでしょ。

966 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:55:28.08 ID:AfCNwPGi.net
>>961
952さんが立てたらどう?
ひろゆきが作ったscがあるから意味ないと思うけどね

967 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:57:37.52 ID:/KTjZGqr.net
>>961
自分でやらない人ほど通報だのなんだの大きく吐きたがる

968 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:40:20.27 ID:6X/VNXP9.net
いや、性格悪いなー
ただの提案でしょ。
誰かにこうしなさいと指示してるわけじゃないし、勝手にテンプレ変えちゃいけないと思っただけでしょ

969 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:15:50.74 ID:N2CBlnZ0.net
>>961
賛成

だけどあっちも進化してて、転載禁止って書いても透明化したりしないのかな
だったら車云載禁止とか転.載☆禁,止とかなんか一工夫必要?w

970 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:56:05.69 ID:aBp5gKVd.net
今さらだけど、ここの書き込みを直に見る人と
まとめサイトの方を見る人ってどっちが多いんだろう?

971 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:14:45.28 ID:Migk5xdb.net
車云載禁止
相談させてください、夫が半年ほど前から2歳の子を叩いて躾するようになりました。
私には持病があり体調に波があるので、家事や育児が出来ない日があり子のお世話も夫に頼りがちで子自身も夫にとてもなついています。
夫が子を叩くときは、3回怒鳴ってもまだ立ち歩きでご飯を食べていたとき、お風呂で子が水で遊んでおり体を洗えず3回怒鳴っても改善されないときといった些細な内容で叩きます。
夫が子をはじめて叩いたときから保育園の先生に相談しており、夫に「今時は何があっても叩く躾はいけないって先生言ってたよ」と伝えても返事一つありません。
児童相談所にも相談し、子に障害等親がイライラしやすくなる要素があるのでは?と言われ検査しましたが正常発達で何も問題はないとの事でした。
姑にも相談したところ、「そんなに頻繁に(半年で5回程度)叩くのは良くない危険だから私からもそれとなくきいてみる 」と力になってもらえるようです。
夫が叩くのに改善がみられなかったので再度児童相談所に相談したら近日再訪問、地域の保健師の育児相談の手続きもやってもらえるそうです。
夫に児童相談所の人来るんだってと伝えても、うぜーなー、の一言で児童相談所の人は特に信用していないようです。
まだ児童相談所の人がうちに関わる本当の理由、夫が叩くから私がそれに困って改善の為に来てもらっている事を夫は知りません。
夫が叩かなくなるように、私がしている事の他にいい案ありましたら教えてください。

972 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:16:36.35 ID:aJOzxYFb.net
ネットに匿名で書き込む以上転載やむやしかなーとも思うわ。少数派なのかなぁ

973 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:29:12.49 ID:Y5vxi93t.net
転 の字だけでもネタ臭プンプンだと思ってしまうわ

974 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:42:15.89 ID:yV+svubS.net
「○がダメって言ってたよ」はい、アウト。

975 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:59:10.27 ID:ry8UaNfZ.net
>>961
まとめやってるけど転載禁止にしてもSCからまとめてるから意味ないよ
通報も少人数じゃ意味ないし
ただ>>971のように本文中に転載禁止と入れられるときついかも、本文の改変はアフィ剥がしや通報の対象だし、それでも転載するところはあるが、あれは大手か命知らずだな

976 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:21:13.11 ID:oaP9NyOM.net
>>975
通報も少人数じゃ意味ないってどういうこと?
ブログのサーバー側(livedoorやFC2など)に通報しても、少人数なら意味ないってこと?
じゃあブログの管理人(まとめ人?)に削除依頼を出すのはどうなの?

977 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:24:40.62 ID:ry8UaNfZ.net
>>976
システムは分からないけど、前半はその通りだと思う、削除依頼されたらアク禁してる

978 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:28:06.23 ID:rEbxoT4p.net
>>976
コメント欄で削除依頼したら他のコメントに空気読めと叩かれたり、その後書き込みできなくなったと修羅場スレで見た
まとめブログのコメント欄も転載禁止を鬱陶しく思ってるのでは?

979 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:33:12.75 ID:rEbxoT4p.net
>>976
そもそも唐沢とかアドセンスクリックお願いしますに引っかからない限り、未だに多くのSCからまとめてるブログがある以上、大勢の通報でも意味ないんじゃない?
ここまとめてるブログがどこかは知らないけど、よっぽど転載されたくなければ本文中に転載禁止と入れるか、書き込まないのが一番かも
まあここに書き込む人は転載望んでるわけではないと思うが

980 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:40:14.18 ID:oaP9NyOM.net
>>977
なぜアク禁にするの?
目障りだから?
よく分からないけど、まとめって大体「このブログについて」みたいな記事があったりして
そこに「削除依頼はこちら」みたいにメルアド載せてたりしない?


今度は>>1に「転載禁止」って書くのではなく
「このスレはまとめに無断転載される可能性があります。
されたくない人は、本文中に「転載禁止」と書いてください。
しかしそれでも無断転載されることがあります。」
とか注意書きしておくのはどうだろう?

981 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:43:23.86 ID:WkFwHmpd.net
注意書き載せておくのはいいね
まとめの削除依頼フォームなんてただの飾りだよ
そもそもそれがあるだけでも良心的、生活まとめで削除依頼フォームなんて見かけない

982 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:46:31.53 ID:KGomQYoD.net
自分も賛成だがスレ立てるのは>>979じゃなくてもっと意見聞いてから>>990辺りでいいと思う

983 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:03:41.66 ID:6X/VNXP9.net
そういえば一度転載されたことが3件くらいのまとめであって、それぞれにメールで削除してと送ったことある。
1件は丁寧に謝罪とすぐに削除する旨があり、1件はまとめた内容の本人と分かるものを写メして送れと上から目線で、もう1件はスルーされたな。
まぁ、まとめられてそんなに困る内容じゃなかったんだけどね。

984 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:55:20.36 ID:aBp5gKVd.net
少なくとも自分の書き込みを転載されたくない人は、
書き込み本文に「転載禁止」的な単語を書くべきかな。

985 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:39:02.30 ID:kOa1AIkq.net
アフィ転載死ね禁止


こうですか?

986 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:14:03.80 ID:aBp5gKVd.net
今のテンプレに追加して、

「このスレッドは転載禁止ですが、
特に転載されるのが嫌な方は
本文にその旨の記述をお願いします」

みたいにしてはどうでしょうか?

987 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:01:31.79 ID:+gmKO8o+.net
>>971
旦那さんにストレスかかり過ぎてないかな
2歳はイヤイヤ始まって専業の母親だってイライラ大変な時
夫婦仲が不仲または手伝ってくれない旦那を持つと、母親の余裕がなくなって手が出ることもあるけど、
旦那さんが仕事やあなたのフォローや育児でキャパオーバーの可能性はどうだろう
叩くのが愛情、躾と一貫した考えを持っての行動なのか、やっと3回までしか我慢できないほど余裕がなくなっているのか
育児相談も受けられるとの事だから専門家に叩く育児は良くないと言ってもらって、あなたは家庭内の問題を洗い出してみてはどうだろうか

988 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:18:24.80 ID:MVQa/PAa.net
二人目だからできるんじゃないかなー
うちは一人っ子で、初めての授乳なんて何よりも優先!て感じで、揚げ物なんてあげたこと
なかったw
上のお子さん優先なのはいい事だと思うな。

旅行なんだけど、私も別にいい事だと思う。
旦那に日々子供といることがどんなに大変かわかってもらえると思うし。
ただ、子供が難しい年ごろになったら、どんなふうに思う子かで変わるかな、と思う。
私自身の親が祖父母に私たちきょうだいを預けて海外旅行に行ったことがあったんだけど、
「自分たちだって勝手をしてるくせに」みたいに思ったことがあったw
大人になった今は、気持ちもわかるし「なかなかやりおるな〜」といい受け止め方に変わってるけど。

あと、嘘も、親が嘘つくと絶対子供も嘘をつくようになる。
嘘じゃなくて半分こしようとか、あげたくないとか言ったほうがいいと思う。

989 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:02:38.77 ID:HdEpYkvw.net
さすがに亀すぎやしないか

990 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:20:17.27 ID:lvvwXyng.net
最後の2行まで何のレスだかさっぱり

991 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:32:49.37 ID:UtlwbL02.net
www

992 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:57:51.94 ID:Tyjgs4Fq.net
名付けの事なのですがスレ違いだったら誘導お願いします。性別は女の子で、今予定日間近です。子の名前を考えている時に夫案が大体私の友達と被る、もしくは友達の子と被る状態でした。しかも夫親戚側は女性が多く尚更候補が絞られます。
その度に○○のところと同じだからと渋っていたらそれじゃいつまでたっても決まらない!と怒られたため最低限の条件を提示して夫に任せることにしました。
最終的に私の友達の子と同じ名前が気に入ったらしく何もなければこのままその名前になりそうなのですが、この場合その友達には報告なりした方が良いのでしょうか?始めは漢字も同じだったのでそれだけはやめてほしいと伝え変えてもらいました。
その友達とは頻繁に会うわけではなく、今は自宅も離れているため長期休みが被れば他の友人数名と子を含めて集まる程度です。連絡も頻繁に取っている訳ではないですがSNS上のコメントのやり取りなどはあります。
気が変わってくれるのが一番良いのですがそれはなさそうです。長文失礼しました。

993 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:36:07.20 ID:e8GJcKyT.net
>>992
そのお名前って、すごく珍しい名前がかぶってしまったんですか?
それとも比較的普通な名前がかぶったんですか?

994 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:38:44.57 ID:4wa1aLGB.net
>>992
夫に任せた、私に決定権はありませんでしたで通したよ

995 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:15:02.83 ID:e8GJcKyT.net
新スレ立てました。

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい111 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1432289629/

テンプレには
「転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。」
の一文を追加しました。

996 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:33:06.57 ID:Tyjgs4Fq.net
>>993奇抜な名前ではなく普通の名前です。クラスに一人はいるかなというイメージではあります。
>>994同じような経験がおありなんですか?ごめんねと謝るのも違うのかなと悩んでいます。その名前自体を否定しているような気がして。気にしすぎでしょうか?

997 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:47:23.38 ID:e8GJcKyT.net
>>996
>クラスに一人はいるかなというイメージではあります。

それなら特に何の問題もないと思います。

お相手と同じ名前をつけるのが目的ではなく、
たまたま同じになったというだけですし。

998 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:06:46.35 ID:4rg+Ow1M.net
>>996
一言で言えば気にしすぎ。
自分の知ってる範囲内で誰ともかぶらない名前なんて無理。
候補だって普通の名前なんでしょ?
かぶらない方向へと考えていくとオンリーワン系キラキラDQNネームの出来上がり。

999 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:07:27.79 ID:NEOSR6++.net
>>995
乙です
多分これからも転載はされると思いますが、本文中に転載禁止の旨を記載するのは効果あると思います

1000 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:39:12.75 ID:Tyjgs4Fq.net
983です。周り全部と被らない名前、クラスに誰もいない名前!なんていうのは一切思っていないです。自分自身同姓同名の方に会ったこともありますし。
やっぱり気にしすぎですよね。夫も悩んで考えてくれた名前なので気にせず元気な子を産むことに集中したいと思います。ありがとうございました。

1001 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:25:33.41 ID:e8GJcKyT.net
>>999
そうですね。

別に自分で考えた文章でもないので、
また何か良い案があれば、
次スレでもよろしくお願いします。

1002 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:13:26.75 ID:nZJ3qD+A.net
次スレ乙です
埋め

1003 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:19:34.76 ID:xDXyp1vS.net
>>995
乙です 梅

1004 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:29:34.34 ID:4wa1aLGB.net
>>996
やっぱり、いい名前だから皆つけるんだねで終わったよ

1005 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:43:53.59 ID:YLz6UNfD.net
次スレのは単に牛乳の飲みすぎって落ちはないのかな
と思いつつ埋め。

1006 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:48:47.19 ID:bPeMOkCT.net
弟食べ過ぎだよね
埋め

1007 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:03:48.98 ID:zfft9eFW.net
次スレが気になるから全部埋めるわ

1008 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:05:18.34 ID:zfft9eFW.net


1009 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:05:52.26 ID:zfft9eFW.net
終わり

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
437 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★